こんにちは、RYO英会話ジムのリョウです。今日は”twenty-four seven”の意味とその使い方についてお話します。この記事を読めば、英語の表現力がさらにアップします。それではまいりましょう。
“twenty-four seven”の意味とその使い方
セブンイレブンについて…
リョウ
7-11 is a great store. Because they are open twenty-four seven.
セブンイレブンは最高のお店だよ。いつだって空いてるからね。
セブンイレブンは最高のお店だよ。いつだって空いてるからね。
子育てについて…
ロバート
Having a kid is twenty-four seven job.
子供を持つってことは24時間365日仕事だね。
子供を持つってことは24時間365日仕事だね。
あるカップルについて…
アイヴァン
They’re together twenty-four seven.
彼らはいつも一緒にいるね。
彼らはいつも一緒にいるね。
夜中にお問い合わせしたくて…
マイク
Do they have twenty-four seven support?
24時間サポートしてるかな?
24時間サポートしてるかな?
“twenty-four seven”は、「いつも」や「24時間365日」、「いつでも」などという意味のカジュアルな英語表現です。1日24時間で1週間に7日間あることからこのような言い回しとなっています。例文のように”twenty-four seven”は名詞の直前において形容詞や、また文末に置いて副詞として使ったりすることができます。
一緒に覚えておきたい表現
ナオミ
It’s like he works all the time.
彼はいつも働いているみたいだね。
彼はいつも働いているみたいだね。
リョウ
She studies constantly.
彼女はいつだって勉強してるで。
彼女はいつだって勉強してるで。
ロバート
He is on Smart phone all day every day.
彼は常にスマホをいじってるよ。
彼は常にスマホをいじってるよ。
どれもよく使われるので一緒に覚えておきましょう。2つ目の例文に関しては日本語では「コンスタントに」という表現があると思いますがそれと同じで副詞で「いつも」という意味になります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。以上が”twenty-four seven”の意味とその使い方でした。それではSee you around!
コメントを残す