3ヶ月で目標達成!講師とカウンセラーが全力サポート!

【3つのポイント】「Back to Square One」ってどう使う?ゼロからやり直す時の英語表現!

ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
/【代表】横田涼のプロフィール/
セブ&オーストラリアに留学し、7年間の海外勤務を経て、2019年にRYO英会話ジムを起業。

経歴:KLab株式会社で翻訳兼通訳者として勤務し、その後、Unhoop株式会社(大手英会話スクールhanaso)に転職。スタディサプリの有名講師、関正生さんと共同で自社メソッドを開発し、多くのヒット教材を制作。その後、講師やカウンセリングも担当。さらに株式会社Alueに転職し、三菱UFJやUNIQLOなどの大手日系企業向けに短期集中ビジネス英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムのアピールポイント/
1. 業界No.1の圧倒的なアウトプット量
2. レッスン内で発言内容の見える化&添削
3. 課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走
4. 英語コーチング業界最安値、高品質

1. はじめに:「Back to Square One」ってどんな意味?

英語のフレーズ「Back to Square One」は、目標や計画に向かって進んでいたのに、何らかの理由でうまくいかずに「最初の地点に戻る」ことを意味します。言い換えると、これまでの努力が無駄になり、ゼロからやり直す状況を表す表現です。

例えば、プロジェクトを進めていて何かトラブルが起きたときや、計画が思った通りにいかなかったときに「Back to Square One」と言います。こうした状況では、今まで積み上げてきたことを一旦リセットし、また一から始める必要があるため、ややネガティブなニュアンスが含まれることが多いです。

例文:

  • After the system crashed, we are back to square one.
    (システムがクラッシュしたので、また最初からやり直しだ。)

  • Our marketing strategy failed, so we’re back to square one.
    (マーケティング戦略が失敗したので、ゼロからやり直すことになった。)

このように、計画が思うようにいかないときに使うことが多い表現なので、仕事や日常会話で活用する機会もたくさんありますね。次のセクションでは、もう少し具体的な使い方を見ていきましょう!

 

 

無料トライアル実施中

2. 例文集

この交渉がうまく行かなかったらどうなるのか同僚から聞かれて…

ウィル
Then we have to go back to square one.
それじゃあ振り出しに戻らないといけないね。

 

大事なプレゼンで失敗して…

スタローン
Now, I’m back to square one.
今、振り出しに戻った状態だ。

 

始めたビジネスが失敗して…

マイク
So I’m back to square one, but I’m not going to give up.
だから振り出しに戻った状態だけど諦めないよ。

 

back to square oneで「振り出しに戻る」という意味です。通常、変化を表す場合はgoと一緒に使い、状態を表すときはbe動詞と一緒に使います。なので例文1は、ある状態から振り出しに戻る変化を伝えたいのでgoを使います。英語で意味を表現すると以下のようになります。

in the same situation that you were in before you started to do something, with no progress made

他の英語表現だと、start overやgo back to the beginningです。

 

 

3. 意味をもう少し詳しく!

「最初に戻る」とは?

「Back to Square One」を直訳すると「スタート地点に戻る」という意味です。このフレーズは、「これまでの時間や努力が無駄になって、またゼロからやり直さなければならない」状況を表しています。

例えば、プロジェクトを進めていて途中までうまくいっていたのに、問題が発生して計画が全て崩れてしまった場合。「また最初からやり直さなきゃ…」という気持ちを、この表現を使って伝えることができます。

ポイント: 「最初に戻る」というフレーズには「失敗して仕方なくやり直す」というネガティブなニュアンスが含まれることが多いです。そのため、ポジティブな状況ではあまり使われません。

どんな場面で使う?

「Back to Square One」が使える場面は意外とたくさんあります。以下はそのいくつかの例です:

  • 仕事の場面で:
    新しいプロジェクトを始めたけど、いくつかのミスが発覚してすべての計画を見直さなければならないとき。

    • 例: After the client rejected our proposal, we had to go back to square one.
      (クライアントに提案が却下されたので、また最初からやり直すことになった。)
  • 勉強や試験の場面で:
    勉強方法が自分に合わず、成績が思うように伸びなかったとき。

    • 例: My study plan didn’t work, so I’m back to square one.
      (勉強計画がうまくいかなかったので、また一からやり直さないといけない。)
  • ダイエットや健康管理の場面で:
    ダイエット中に一度は成功したけど、リバウンドしてまた振り出しに戻ってしまったとき。

    • 例: I lost 5 kg, but I gained it all back, so now I’m back to square one.
      (5キロ痩せたのに全部戻っちゃって、また最初からやり直しだ。)

このように、仕事でも日常生活でも「計画が失敗したり、ゼロからやり直さなければいけない場面」に使える便利なフレーズです。覚えておくと、英語の表現の幅が広がりますよ!次のセクションでは、実際の例文を通してさらに理解を深めていきましょう!

 

 

4. 類似表現を知っておこう

「Back to Square One」以外にも、「一からやり直す」「最初から再スタートする」といった意味を持つ英語表現はたくさんあります。これらの表現を知っておくと、同じ意味をいろいろな言い方で表現できるようになるので、英語の会話や文章がもっと豊かになりますよ!ここでは、代表的な類似表現を2つ紹介します。

1. Start from Scratch

「Start from Scratch」は、「ゼロからやり直す」「一からスタートする」という意味です。何かを新しく始めるとき、特に全く初めてのことに挑戦する場合にもよく使われるフレーズです。「Scratch」は「傷」や「ひっかき傷」という意味もありますが、この場合は「何もない状態」を指しています。

例文:

  • I have to start from scratch because the previous plan didn’t work out.
    (前の計画がうまくいかなかったので、一からやり直さなければならない。)
  • If you want to learn a new language, you have to start from scratch.
    (新しい言語を学ぶには、一から始めないといけないよ。)

この表現は「全くゼロの状態から再スタートする」ことを強調したいときに使えるので、勉強や仕事の新しいプロジェクトなどでも便利です!

2. Go Back to the Drawing Board

「Go Back to the Drawing Board」は、「設計図(drawing board)に戻る」という意味で、「計画を練り直す」や「最初からもう一度考え直す」といったニュアンスを持ちます。例えば、仕事でプロジェクトがうまくいかなかったときに「また最初から計画を練り直そう」と言いたいときにぴったりの表現です。

例文:

  • Our proposal was rejected, so we have to go back to the drawing board.
    (提案が却下されたので、また計画を練り直さないといけないね。)
  • The design didn’t meet the client’s needs, so we’re back to the drawing board.
    (デザインがクライアントのニーズを満たさなかったので、また最初から考え直すことになった。)

この表現は特に「一旦失敗したけど、もう一度考え直して仕切り直す」といった状況に使えるので、ビジネスシーンでの会話や交渉の際に覚えておくと便利です。


どちらのフレーズも、「Back to Square One」と同じく、計画がうまくいかずに「やり直し」が必要なときに使いますが、微妙にニュアンスが違うので使い分けてみてくださいね。

  • 「Start from Scratch」 → 完全にゼロの状態から始める。
  • 「Go Back to the Drawing Board」 → 既存の計画を見直して、再度考え直す。

次回からぜひこれらの表現を使ってみて、英語表現の幅を広げてみましょう!

 

 

5. 注意点:「Back to Square One」を使うときのポイント

「Back to Square One」は便利な表現ですが、使う際にはいくつか注意すべきポイントがあります。このフレーズを正しく使うためには、そのニュアンスをしっかり理解しておきましょう!

1. ポジティブな意味では使わない

「Back to Square One」は、何かが失敗したり、計画が思った通りに進まなかったときに「また最初からやり直す」という意味です。そのため、状況が悪化したり、やり直しが避けられないときに使うことがほとんどです。
ポジティブな状況や、「新しいことをゼロから始める」という場合には、このフレーズは適しません。

例:

  • We have a fresh start for the project!(プロジェクトを新しい気持ちで再スタートできる!)
    → このような前向きな場面では「Back to Square One」は使わず、「Fresh Start(新しいスタート)」の方が適切です。

2. 「仕方なくやり直す」というネガティブなニュアンスを含む

「Back to Square One」には、やり直さざるを得ない状況になったり、「せっかくここまで頑張ったのに、無駄になってしまった」という残念な気持ちが込められています。ポジティブに「よし、また頑張ろう!」というよりは、少しがっかりした気持ちや「もう一回か…」と仕方なく受け入れるようなニュアンスが強いです。

例:

  • Our new product didn’t pass the quality test, so we’re back to square one.
    (新製品が品質テストを通らなかったので、また最初からやり直しだ。)
    → この例文のように「せっかく作った新製品がダメだった…またやり直しだ」という少し落ち込んだトーンが含まれています。

3. 一度進んだ計画が失敗したときに使う

「Back to Square One」は、すでに何かを始めていて、その計画が途中で失敗したり、うまくいかなくなったときに使います。もし、まだ何もスタートしていない段階や、単に新しいことを始めるときには「Back to Square One」は使わず、別の表現を使う方が自然です。

間違えやすい例:

  • I haven’t started my project yet, but I’m back to square one.(×)
    → まだプロジェクトを始めてもいないのに、「最初に戻る」というのはおかしいですよね。

正しい例:

  • We started our project, but due to unexpected issues, we are back to square one.
    (プロジェクトを始めたけど、予期せぬ問題が起きてまた最初からやり直しだ。)

これらのポイントを押さえて、適切な場面で「Back to Square One」を使えるようにしましょう!うまく使いこなせるようになると、英語らしい表現ができるようになりますよ。次のセクションでは、自分の体験に置き換えて練習してみましょう!

無料トライアル実施中

無料トライアル実施中

こんな方へ
・オンライン会議でうまく発言できない
・楽しいだけのレッスンで終わってしまう
・色んな学習を試したけど成長感がない
・アウトプットを今までやってこなかった
・言いたいことがうまく伝わらない
・込み入った会話になると話せない

こだわり抜いたレッスンスタイル
・業界No.1の圧倒的なアウトプット量
・アウトプット特化の実践トレーニング
・レッスン内で発言内容の見える化と添削
・課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走

スピーキングに伸び悩みを感じてたら、まずは無料コンサルテーションでプロに相談してみませんか?体験後には、現状の課題と改善策を記載したフィードバックメールをお送りしているので、ご検討の参考資料としてご利用いただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム