話せる力が爆伸び!アウトプット専門スクール

独立後に僕が日本へ帰国した4つの理由

仕事で英語が必要だけど、自信がない…?

そんなあなたにおすすめなのが、「RYO英会話ジム」で無料相談が可能なので、英語力を伸ばしたい方はお気軽にご連絡ください。→ 詳しくはこちら
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

こんにちは、RYO英会話ジムのリョウです。ブログを毎日投稿しようと決めていたのですが、日本帰国の準備や急な扁桃炎などで、毎日しっかり時間を確保することができず、思うように続けられませんでした。

反省中です。。さて、今日は日本への帰国について簡単にお知らせをしたいと思います。少しだけお付き合いください。

 

日本に帰国した4つの理由

1. 両親との時間を大切にしたい

7年間フィリピンで暮らしてきた僕は、このタイミングで妻のIVANと共に日本へ帰国しました。実家は吹田市にありますが、帰国の大きな理由の一つは、長い海外生活で両親と過ごす時間がほとんどなかったためです。この機会を利用して、余っている実家の部屋を活用し、1年ほど両親と同じ屋根の下で時間を共有したいと考えました。両親も普段の生活に僕や兄がいないことに慣れているだろうと思いますが、そんな中でも快く受け入れてくれたことには本当に感謝しています。

2. IVANと両親の交流を深める

2つ目の理由は、IVANが両親とたくさんコミュニケーションを取り、お互いをよりよく知ってもらいたいからです。IVANはまだ日本語が流暢ではないので、この1年でできる限り日本語スキルを向上させてもらえたらと期待しています(笑)。

3. 自分の原点で新たなスタートを切りたい

3つ目の理由は、自分が育った場所、吹田で新たなスタートを切りたいという思いです。静かな実家の環境で心を落ち着けて、新しい挑戦に取り組みたいと考えています。この環境が与えられていることに心から感謝し、日々その思いを忘れずに1年を過ごしていきたいです。かつては「退屈だ」と思っていた地元も、今では安全で便利で素晴らしい場所だと感じています。これについては、また別の記事でまとめたいと思いますが、海外での経験を通じてこの視点が持てるようになりました。

4. 事業を安定させるための拠点として

最後に、個人事業主として経営を安定させたいという理由があります。独立後の最初の1年となるので、信頼できる家族や身近な人たちの周りで頑張りたいと考えました。これにより、自分の励みになり、モチベーションも保ちやすくなるからです。もちろん、家族に迷惑をかけずにやることが前提です。そうでないと、ただの甘えになってしまいますからね(笑)。


以上が、日本に帰国した4つの理由です。これからの日々を大切にし、新しい挑戦を進めていきたいと思います。

 

無料トライアル実施中

今後の日本での動き

これからの日本での活動についてですが、基本的にはフィリピンで行ってきたことと同じスタイルで進めていきます。具体的には、記事の執筆を続けつつ過去の記事の質を向上させ、オンライン英会話レッスンの質をさらに高めることです。この1年は特にその点に時間をかけ、より良いスクールを築いていくつもりです。

新しい試みとして考えているのが、YouTube動画の制作です。RYO英会話ジムをもっと多くの人に知ってもらうために、YouTubeは非常に効果的なツールだと考えています。スタートする具体的な時期はまだ決まっていませんが、動画コンテンツのアイディアが固まり次第、始めていきたいと思っています。目標としては年内にはスタートを切りたいですね。

また、もし動画に関してリクエストがあれば、ぜひコメントで教えてください!英語表現の動画はもちろん、それ以外でも英語に関連して面白い企画があればどんどん挑戦していきたいと思っています。大事なのは、型にはまらず、自由な発想で新しいことに挑戦することだと感じています。

 

事務所の写真

最後に、自宅兼事務所の写真をいくつかご紹介します。特にオシャレというわけではありませんが、ここで活動している様子を少しでも知っていただけると嬉しいです。

事務所のベランダ。すみません、右下のは捨てる予定の健康器具です。
たまに外のカフェで仕事をしたり、外での仕事は入ってくると思いますが、基本的にここで働く予定です。

引っ越し後、親友も手伝いに来てくれて、3人で1日かけて大掃除をしました。小学校や中学時代のノート、ゲームカセット、そして大量の衣類など、昔から溜め込んでいたものをすべて処分しました。

特に、小学校や中学時代に使っていたノートは思い出深くもありましたが、「あれだけ時間をかけてインプットしてきた知識は今の生活に役立っているのだろうか?」と、少し笑いながら疑問に感じました(笑)。でも、掃除を終えて部屋が綺麗になると、本当に気持ちがいいものですね。

ということで、今後ともどうぞよろしくお願いします!

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。以上が、日本帰国についてでした。それでは、See you around!

まずは無料相談&体験から!

無料相談&体験トライアル実施中

英語の壁、感じていませんか?
✔ オンライン会議で発言ができない
✔ 何をやっても成長を実感できない
✔ 言いたいことがすぐに出てこない

結果につながる英語コーチング
✅ 業界No.1の圧倒的アウトプット量
✅ レッスンでの発言を可視化&添削
✅ 課題を明確にし、改善策まで導く
✅ パーソナル復習サポートで記憶に定着

アウトプットの伸ばし方を知り尽くしたプロが無料相談を実施中! 今の課題を明確にし、改善策をフィードバックします。 まずは無料コンサルテーションで、一緒に突破口を見つけましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム