話せる力が爆伸び!アウトプット専門スクール

「ビジネスでもカジュアルでも!「以前お会いしたことがありますか?」の英語フレーズ完全ガイド」

仕事で英語が必要だけど、自信がない…?

英語指導のプロがあなたの課題を一緒に分析。まずは無料で学習の方向性をチェックしませんか?→ 詳しくはこちら
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

はじめに:「以前お会いしたことがありますか?」のシチュエーション

たとえば、イベントや会議で以前に会ったことがあるかもしれない相手に話しかけるとき、「以前お会いしたことがありますか?」と聞きたくなることはありますよね。相手もあなたを覚えているかもしれませんし、もしかしたら忘れているかもしれません。

そんなとき、英語で自然に「以前お会いしたことがありますか?」と聞けるフレーズがいくつかあります。シチュエーションによって、カジュアルな場面からビジネスのようなフォーマルな場面まで、使い分けることができるので、とても便利です。

この記事では、そんなシーンにぴったりの英語表現をいくつかご紹介します。気軽に使えるフレーズから、少し丁寧なものまで、いろいろなシチュエーションに合わせて覚えておくと役立ちますよ!

 

 

📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。

基本の英語フレーズ:「Have we met before?」

「以前お会いしたことがありますか?」を表す一番シンプルで使いやすい表現が「Have we met before?」です。このフレーズは、カジュアルな場面でもフォーマルな場面でも使える万能な言い回しです。相手が自分を覚えているかどうか、さりげなく確認したいときにぴったりです。

例文

  • Have we met before?
  • (以前お会いしたことがありますか?)

この表現は、短くて覚えやすいので、どんな状況でもすぐに使えます。たとえば、イベントやパーティーで顔を見たことがあるけれど、確信がない場合などに役立ちます。ぜひ使ってみてください!

 

 

ビジネスシーンで使える丁寧な表現:「Have we had the pleasure of meeting before?」

ビジネスの場面では、少しフォーマルな表現が求められることが多いですよね。そんな時に役立つのが「Have we had the pleasure of meeting before?」というフレーズです。この表現は、相手に対して敬意を示しつつ、自分が以前に会ったことがあるかどうかを丁寧に確認する言い方です。

例文

  • Have we had the pleasure of meeting before?
  • (以前お会いしたことがありましたでしょうか?)

このフレーズは、ビジネス会議や初対面の取引先との会話など、少しフォーマルな場面にぴったりです。相手に対して丁寧な印象を与えたいときには、この表現を使うと、よりプロフェッショナルに見えますよ。

 

 

さらに丁寧な表現:「I believe we’ve met before, haven’t we?」

このフレーズは、自分の記憶にある程度自信がありつつも、相手に優しく確認するニュアンスを含んだ表現です。「以前お会いしましたよね?」といった感じで、少し距離感を保ちながらも、丁寧に相手に確認したいときに使えます。カジュアルすぎず、フォーマルすぎないバランスの取れた表現です。

例文

  • I believe we’ve met before, haven’t we?
  • (以前お会いしたことがあると思いますが、いかがですか?)

このフレーズは、ビジネスでも日常の会話でも使えるため、覚えておくと便利です。特に相手に気を遣いながらも、自分の記憶を確かめたいときに最適です。

 

 

カジュアルな会話で使える表現:「Haven’t we met somewhere before?」

友人や知り合いとの会話では、リラックスした言い回しが自然ですよね。そんなときに使えるのが「Haven’t we met somewhere before?」です。このフレーズは、特にカジュアルなシーンで使われることが多く、「どこかで会ったことがあるんじゃない?」という軽いトーンで相手に確認する表現です。

例文

  • Haven’t we met somewhere before?
  • (どこかでお会いしたことがありませんか?)

友人同士の集まりや、パーティーなどカジュアルな場所で相手を思い出せないときに、このフレーズを使うと自然に会話を進められます。少しラフな感じがするので、初対面ではないけれども確信がないときに便利です!

 

 

例文集

見覚えがある顔立ちで…

リョウ
Excuse me, have we met before?
すみません、以前お会いしたことがありますか?
マイク
Um, Ryo? Yeah, we’ve met at Kathy’s birthday party, haven’t we?
うーん、リョウ?そうだよ、キャシーのパーティーで会ったよね?

 

 

「以前お会いしたことがありますか?」を英語で言うと、”Have we met before?”と言います。以前に会ったような気がするけど、思い出せないときに使える便利な英会話フレーズです。このフレーズでは現在完了形の経験用法「~したことがある」が使われています。”before”を省略して”Have we met?”「会ったことある?」と言うこともできますし、確認の意味を込めて”Haven’t we met before?”「以前に会ったことあるよね?」と言うこともできます。あと”somewhere”「どこか」を加えて“Have we met somewhere before?”と言ってもいいでしょう。

一緒に覚えておきたいフレーズ

“Have we met before?”を使うとき、”You look familiar.”も一緒に使われることが多いです。意味は「会ったことがあるような気がします。」です。

パーティーで…

マイク
You look familiar. Have we met before?
会ったことがあるような気がします。以前お会いしたことありますか?
リョウ
Sorry, I can’t remember where we met.
すみません、どこであなたに会ったか覚えていません。

 

 

ナンパの常套句として使える?

“Have we met before?”はまたナンパの常套句としても使われることがあります。

道端で…

マイク
Excuse me,  Have we met before?
すみません、以前お会いしたことありますよね?
ナオミ
Is that your usual pick up line?
それってあなたのいつもの口説き文句?

関連フレーズ2選

今回紹介したフレーズだけでなく他にも2つ似たような表現があるので一緒に紹介しておきます。

バーで…

マイク
I think I’ve seen you before.
以前あなたにお会いしたことがあると思います。

 

 

セミナーで…

リョウ
Don’t I know you?
お会いしたことありますよね?

 

 

 

まとめ

英語で「以前お会いしたことがありますか?」を表現する際は、シチュエーションに応じて適切なフレーズを使い分けることが大切です。フォーマルなビジネスシーンでは丁寧な言い回しを、カジュアルな場面ではリラックスした表現を選ぶことで、相手との距離感を自然に保ちながら会話を進めることができます。

今日ご紹介したフレーズは、どんな状況でも使えるものばかりです。ぜひ、フォーマルな場面でもカジュアルな場面でも、シチュエーションに合わせて使ってみてください!英語の会話がもっとスムーズで楽しくなりますよ。

まずは無料相談&体験から!

無料相談&体験トライアル実施中

英語の壁、感じていませんか?
✔ オンライン会議で発言ができない
✔ 何をやっても成長を実感できない
✔ 言いたいことがすぐに出てこない

結果につながる英語コーチング
✅ 業界No.1の圧倒的アウトプット量
✅ レッスンでの発言を可視化&添削
✅ 課題を明確にし、改善策まで導く
✅ パーソナル復習サポートで記憶に定着

アウトプットの伸ばし方を知り尽くしたプロが無料相談を実施中! 今の課題を明確にし、改善策をフィードバックします。 まずは無料コンサルテーションで、一緒に突破口を見つけましょう!

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,150人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。