こんにちは!RYO英会話ジムのリョウです。
今回は、体験レッスンに参加された生徒さんの学習状況や、レッスンでのフィードバックをご紹介します。この記事を読むことで、当ジムの「実践トレーニング」がどのように役立つのか、具体的にイメージしていただけると思います。
それでは、さっそく見ていきましょう!
セツさんの英語学習状況
受講プラン: 3ヶ月短期集中プラン
セツさんは、ある英語表現を調べているうちにRYO英会話ジムを見つけ、ご入会されました。英語は趣味として学習されており、TOEIC900点を取得。過去には3週間のセブ留学や、半年間のオンラインレッスンを受講していました。しかし、オンラインレッスンではフリートークが中心となり、「使える表現があまり増えていかない」という課題を感じていたそうです。
目標:
- 映画を字幕なしで観る
- より流暢に英語を話せるようになる
📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。
体験レッスンの様子
レッスンの様子を拝見したところ、間違いはあるがある程度コミュニケーションができるレベルでした。当ジムのレベル表で、10段階中「ステージ4」に相当します。
- すでに良い英語力を持っていますが、より流暢に話すためには文法・語彙・表現の強化が必要です。
- 特に以下の点を意識すると、さらにスムーズな英会話ができるようになります。
- 動詞の時制(Verb Tenses)
- 句動詞やイディオム、語彙の強化(Phrasal Verbs, Idioms, Vocabulary)
目標のステージは「ステージ9」。 このレベルでは、スムーズな会話ができるだけでなく、相手の意見を尊重しながら積極的に自己主張し、深いコミュニケーションが可能になります。
担当講師からのフィードバック
セツさんは、とても明るく親しみやすい方です。
- すでに良い英語力を持っていますが、より流暢に話すためには文法・語彙・表現の強化が必要です。
- 特に以下の点を意識すると、さらにスムーズな英会話ができるようになります。
- 動詞の時制(Verb Tenses)
- 句動詞やイディオム、語彙の強化(Phrasal Verbs, Idioms, Vocabulary)
カウンセラーからのアドバイス
体験レッスンを拝見し、
- 「in addition, lastly」などの表現を使って、よりわかりやすい構成で話すこと
- 細かな文法ミスを減らすこと
- 語彙力を強化し、自然な言い回しを増やすこと
これらを意識すると、さらにスムーズに話せるようになります。
セツさんの感想
「体験レッスン、ありがとうございました! 他のオンライン英会話とは違い、講師がタイピングで細かい文法ミスを可視化してくれるので、これまで見落としていた点をしっかり復習できるのがとても良かったです。」
まとめ
英語力を伸ばしたいと考えている皆さんの中には、「単語や文法はわかるけれど、実際に話すとスムーズに言葉が出てこない」「オンライン英会話を続けてもなかなか変化を感じられない」という悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
セツさんも、すでにTOEIC900点を持ち、英語学習経験も豊富でしたが、「もっと流暢に話したい」という強い思いから、より実践的なトレーニングを求めてRYO英会話ジムに入会されました。
RYO英会話ジムでは、圧倒的なアウトプット量と、発言を見える化する独自の学習サポートで、実践的な英語力を確実に伸ばします。
- 講師が発言をタイピングして可視化&添削 → 文法ミスや表現のクセをその場で改善
- パーソナルコーチング → 目標に合わせた個別指導
- パーソナル復習サポート → レッスン後も学習を定着させる仕組み
「もっとスムーズに英語を話したい」「実践的なスキルを身につけたい」と思っている方には、RYO英会話ジムの実践トレーニングがぴったりです!
最後まで読んでいただきありがとうございました! それでは、See you around!
コメントを残す