こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日は、2018年12月にご入会いただいたセンさんをご紹介します。この記事を読めばどう言った経緯で実践英語が必要になったのかがわかるようになります。それでは、まいりましょう。
センさん
センさんも他の生徒さんと同様に、検索経由でRYO英会話を見つけていただきました。これまでの学習状況を少し共有させていただくと、一昨年から英会話を始め、以前は通学型の英会話スクールに通われ、そこからオンライン英会話スクールに移ってこられました。
距離や費用、そして時間などを考慮すると通学型よりオンラインスクールに魅力を感じたそうです。TOEICではすでに700点を取得されており、基礎知識は問題ない状態です。ただ、センさん自身、英語で自己主張をするところに苦手意識があり、その辺りを克服するのが現状難しいとのことでした。
また、今後イギリスへワーキングホリデーをする予定で、それに向けて準備もしたいそうです。そんな中、実践トレーニングにご興味いただきご入会していただきました。今後の夢は、ワーキングホリデーで友人を作り、またお仕事が薬剤師だそうで、英語でやってみたいとのことでした。強化する部分としては、下記です。
お世話になっております。今日IVANさんの体験レッスンを2コマ受けました。IVANさんのおかげで50分あっという間に終わり、とても楽しかったです。それに、内容も正直最高です。
効率的にアウトプットする方法
RYO英会話ジムの業界トップの豊富な50種のアウトプットトレーニングをすると、英語でのコミュニケーションが大幅に改善されます。理由は生徒さんの発言内容を講師がすべてドキュメントに瞬時に文字化して、その後添削まですることで何が不自然で文法的に間違えているのかが一目瞭然となりレッスン内で改善まで持っていくことができます。
合わせて実践レベルに沿った実践コースにて様々なスキルを強化することが可能です。だから英語での会議や外国人の前でも堂々と自信を持って話せるようになっていきます。プラスで音読トレーニングもレッスン外でやることでより効果的に上達します。

今すぐ業界トップのアウトプットトレーニングを体験してみたい方は無料トライアルページをご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。以上が、2018年12月にご入会いただいた生徒さんのご紹介でした。それでは、See you around!
実践トレーニングのコース1とコース2を選択いただきました。