話せる力が爆伸び!アウトプット専門スクール

やり方間違えていませんか?失敗しない瞬間英作文の効果的なやり方

仕事で英語が必要だけど、自信がない…?

そんなあなたにおすすめなのが、「RYO英会話ジム」で無料相談が可能なので、英語力を伸ばしたい方はお気軽にご連絡ください。→ 詳しくはこちら
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日は、失敗しない瞬間英作文の効果的なトレーニングについてお話したいと思います。瞬間英作文のトレーニングが流行っていますね。でも実際どういう効果を目的としてやるのか、いまいちわからなかったりします。なので今日は、そのあたりも踏まえてトレーニングする上で押さえておきたいポイントもお伝えしていきます。それでは、まいりましょう。

 

 

対象

対象となる方は、中学英文法がある程度わかる方以上です。なぜなら、中学英文法をある程度把握していないと、そもそもハードルが高くなってしまい挫折の要因になりかねないからです。なので、瞬間英作文を始めたい方は、まずある程度中学英文法を把握できる状態にしておきましょう。そして、瞬間英作文でインプットしたものをどんどんアウトプットしていきましょう。

 

 

無料トライアル実施中

目的ってなに?

瞬間英作文は、英会話の上達によいと言われています。でも、なぜよいのでしょうか。漠然としている人は、改めて確認してみましょう。そうすることで、成長スピードがさらに加速します。下記3点が瞬間英作文の目的です。

  1. イメージしたものを英語で言えるようにすること
  2. 中学で習った文型や構文を口に定着させること
  3. 3秒以内に発信し、途中で止まらないこと

 

 

1: イメージしたものを英語に置き換える

イメージしたものを英語に置き換えるとはどういうことでしょうか。日本語の文をパっと見た時、頭の中でイメージできた状況や風景があります。それをそのまま英語で表現してみることです。日本語を見て、英訳しようとするというよりかは、日本語から得た「イメージ」を英語に置き換えていく作業。

これを、英語の回路を作っていくといいます。すぐに英語が出てこない場合、それは日本語の回路しか脳にないということになります。なので、英語で考えて話すためには、特にある程度話せるようになるまで、日本語を利用して、英語の回路を作っていかないといけません。

道路を作って通りやすくしてあげるような感じです。だから、瞬間英作文をやるときは、日本語を直訳しようとするのではなく、「イメージ」をもっとも大事にしましょう。このイメージを英語に置き換えられるようになると、日本語と英語のスイッチがとても簡単になります。英語でイメージが定着するまで、ある程度時間はかかります。でも、続けていれば必ずこの英語脳に到達します。少しずつ成功体験を積みながら、レベルをあげていきましょう。

 

 

2: 文型や構文を口に定着させる

2つ目は、文型や構文を口に定着させること。英語を流暢に話せるようになるためには、基本的な文型と構文を口に定着させる必要があります。これを瞬間英作文でトレーニングします。なので、中学で学んだ英語の文型や構文をアウトプットできる瞬間英作文の教材を買いましょう。レッスンでも使っているんですが、この教材はおすすめです。

created by Rinker
¥2,530 (2025/04/28 18:36:54時点 楽天市場調べ-詳細)

また瞬間英作文の提唱者である森沢洋介さんの本もおすすめです。

会話で必要な文法項目がすべて網羅されています。これを使って、RYO英会話では瞬間英作文のレッスンを行っています。一通り最後までやって、できていないところを再度レッスンでトレーニングする。

こうしていくと、生徒さんは徐々に基礎的な文型や構文を意識して話すことができるようになっていきます。そして、仕上げに音読練習を自主的にやっていただき、口にさらに定着させます。英語でイメージしながら、最低でも1文10回ぐらいは音読するようにしましょう。これが瞬間英作文の2つ目の目的です。

 

 

3: 3秒以内に発信し、途中で止まらないこと

最後は、瞬発力です。瞬間的に英語の文を発信できることが目的です。だから、考えすぎないようにしましょう。考えこむとそれがクセになります。そうすると、一向に瞬間的に話せるようになっていきません。

だから基本的に3秒以内、途中で止まらずに英語の文を発信するように意識しましょう。はじめは難しいです。でも、慣れればどんどん英語で発信できるようになっていきます。これが最後の目的でした。

 

 

押さえておきたい2つのポイント

それでは、ここからは瞬間英作文をやる上で押さえておきたいポイントを2つ紹介します。瞬間英作文で挫折せず、適切なやり方で英語をぐんぐん伸ばしていきましょう。

 

1: 1つの答えを探さない

1つの答えを探しすぎないことです。この日本文に対して、この言い回しでないとダメというのはないと思っています。もちろん、簡単な日本文であれば、必然的に英語での言い回しは制限されます。たとえば、「これはペンです。」とかそういったものは別として考えましょう。

例えば、「彼女は魅力的です。」という日本文を瞬間英作文するとします。そうすると、答えは、”She is attractive.”だ、となりますよね。でも、僕はそれだけが答えだとは思っていません。

“She is very nice.” “I want to know her more.” “She is very interesting.” “She is fun to be around.” “I like her as a friend.”

…..

これらも、答えだと思っています。これは、目的の1番で説明した内容と関係します。「魅力的な」という日本語を直接英訳することにこだわるのではなく、柔軟な発想で考えてみましょう。魅力的ということは、その人が興味深いことにもつながります。

“She is very interesting.”

また、魅力的なので、友人として好きという感情があることもあります。

“I like her as a friend.”

さらに、魅力的ということは、一緒にいて楽しい人かもしれません。

“She is fun to be around.”

そういう風に、柔軟な発想で考えましょう。特に、”attractive”という単語が口からすぐにでなかったときは、このように柔軟な発想で英語の言い回しを考えてみましょう。そうすれば、英語が口から出てこないということはなくなってきます。

瞬間英作文のトレーニングにかかわらず、実践の場でもこういった柔軟に考えるスキルは非常に重要になります。直訳ばかりにこだわると、必ず話すのが難しくなってしまいます。それだけの語彙力があれば話は別です。でも、そこのレベルに完全に到達するまでは、時間がかかります。だから、常に一つの答えにこだわることを捨てる必要があります。

 

 

2: 間違えながら精度を高めよう

間違えながら、精度を高めましょう。精度を高めるというのは、文法的な間違いや不自然な文を減らしていくということです。一番やっていけないのは、初めから質の高い文を目指してしまうこと。

特に英語の知識が高い方に、ありがちなパターンです。ただ、英語の知識の高さと英会話力は比例しません。たくさんの知識があっても、話すと間違いますし、回りくどい表現になることは多々です。文法的な間違えをすること、そして回りくどい表現になることを受け入れましょう。

なぜなら、流暢に話せるようになる過程でそれは避けては通れないからです。僕も、今のように流暢に英語を話せるまでに、文法的なミスと回りくどい言い方を何千回としてきました。だから、うまく話せるようになりました。それと同じで、瞬間英作文のトレーニングをするときも間違えながら精度を少しずつ高めていきましょう。

 

 

最後に

いかがでしたか?以上が、瞬間英作文の効果的なトレーニング方法でした。最後に、簡単におさらいしておきます。

  • 対象:中学英語をある程度把握している方以上
  • 瞬間英作文の目的
  1. イメージしたものを英語で言えるようにすること
  2. 中学で習った文型や構文を口に定着させること
  3. 3秒以内に発信し、途中で止まらないこと

 

  • 押さえておきたい2つのポイント
  1. 1つの答えを探さない
  2. 間違えながら精度を高める

 

 

 

 

「英文法」に関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。以上がやり方間違えていませんか?失敗しない瞬間英作文の効果的なやり方でした。それではSee you around!

まずは無料相談&体験から!

無料相談&体験トライアル実施中

英語の壁、感じていませんか?
✔ オンライン会議で発言ができない
✔ 何をやっても成長を実感できない
✔ 言いたいことがすぐに出てこない

結果につながる英語コーチング
✅ 業界No.1の圧倒的アウトプット量
✅ レッスンでの発言を可視化&添削
✅ 課題を明確にし、改善策まで導く
✅ パーソナル復習サポートで記憶に定着

アウトプットの伸ばし方を知り尽くしたプロが無料相談を実施中! 今の課題を明確にし、改善策をフィードバックします。 まずは無料コンサルテーションで、一緒に突破口を見つけましょう!

確認メッセージをメールでお送りします。「購読を承諾する」リンクをクリックすると配信が開始されます。届かない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください。配信停止はいつでも可能ですのでご安心ください。

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,029人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム