話せる力が爆伸び!アウトプット専門スクール

【2022年8月入会】プロフェッショナルに話せないと首を切られる可能性もあります。このままではダメだと感じています!

仕事で英語が必要だけど、自信がない…?

そんなあなたにおすすめなのが、「RYO英会話ジム」で無料相談が可能なので、英語力を伸ばしたい方はお気軽にご連絡ください。→ 詳しくはこちら
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

こんにちは、RYO英会話ジムです。今日は2022年8月にご入会いただいた生徒さんのご紹介をいたします。今回ご紹介するのは、仕事で英語を使うものの、その苦手意識を払拭できないと話すカプリさんです。この記事を読むとどういった経緯で実践トレーニングが必要になったのかよりわかるようになります。それではまいりましょう。

 

 

カプリさん

ご利用プラン

ジュンさんは英語表現を調べていて、当スクールを知っていただきご入会いただきました。現在の英語レベルはTOEIC890点ありますが、それ相当のレベルがあるかは疑問に感じています。英語学習については、過去にスクールに3ヶ月ほど通ったことがあります。また今は日記添削のサービスを利用してライティングの練習をしています。

会社を経営しており、外国人のお客さんが多かったり、来客もありますが、英語を話すことに苦手意識を感じています。立場上、プロフェッショナルに話さないといけないので、特に具体的に話すことを求められたときに対応できるようにしたいと感じています。

今回アウトプットスクールに興味を持った理由は、普通のスクールではアウトプットした内容をその場で添削するということがないので、興味が湧いたからです。またこのままではダメだと感じているので、短期的に気合をいれて頑張りたいと思ったからです。

今後の目標は、決まった内容に関してはスラスラ話せるように、また複雑な内容も問題なく話せるようになりたいと思います。

 

 

無料トライアル実施中

運営側からのフィードバック

体験レッスンでの内容を拝見させていただいたところ、相手の配慮と理解があれば、なんとか意思疎通ができるレベルはあると見受けられます。RYO英会話ジムのレベル表で(一般向け10段階中)ステージ2に相当します。

今後直近の強化ポイント
  • 語彙
  • 文法

参照:レベル表

推奨目標ステージ

ステージ5 ほとんど問題なく自然なコミュニケーションを行うことができる

体験レッスン担当講師からのフィードバック

He could communicate easily but he needs to improve in some areas. Pronunciation a little bit, he also needs to enrich his vocabulary and learn how to use transitions or connectors. He also needs to avoid using the same fillers.

That’s why it is important to improve his vocabulary. To sum up, he’s good at answering questions but needs to improve his active listening skills and expand her vocabulary.

カウンセラーからのアドバイス

体験レッスンの内容を拝見させていただきました。直近の課題は語彙力と文法です。語彙力につきましては、自然な言い回しや適切な表現を使って、話に具体性を持たせることが課題です。

知っているレベルの単語でも、いざ実践の場面になると思った以上に口から出てこないものです。なぜなら場面と単語の意味がうまく結びついていないためです。

文法につきましては、時制、単数・複数、冠詞、前置詞、三単現など細かい文法の精度を高めること、高度な文法(比較、関係代名詞、使役など)を活用して、表現の幅を広げることが課題となっております。

上記2点に重点を置きながら定期的にアウトプットしていただいて、添削を入れて、正しい文法、自然な言い回しや適切な表現に気づいて改善していく必要があります。

<Your speech>

For example, they like to expand their business through M and A .I use to work in investment banking, I mean I am an expert of M&A. Last year, I need to get involve in M&A project twice. That’s kind of exciting but I …as a result, I have to give up some my new clients of accounting firm and also director salary is fixed salary. The more tasks I get involve the less client I have for accounting firm. That’s why I want to quit that job. And then, the conclusion is that I had a meeting with the CEO in the morning and then I talking I like to leave the company..

<Revised version>

For example, I have to attend a lot of meetings, evaluate the company and so on. They like expanding their business through M & A. And since I used to work in investment banking, I am an expert of M&A. For this reason, they assigned me to this task. Last year, I needed to get involved in an M & A project twice. That’s kind of exciting but, as a result, I had to give up some of my new clients for my accounting firm. 

Furthermore, a director’s salary is fixed, therefore whether I work less or more, my salary doesn’t change. And the more tasks I have, the less clients I can have for my accounting firm which means less income for my business. That’s why I want to quit my job.

 

 

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございます。以上が2022年8月にご入会いただいた生徒様でした。それではSee you around!

まずは無料相談&体験から!

無料相談&体験トライアル実施中

英語の壁、感じていませんか?
✔ オンライン会議で発言ができない
✔ 何をやっても成長を実感できない
✔ 言いたいことがすぐに出てこない

結果につながる英語コーチング
✅ 業界No.1の圧倒的アウトプット量
✅ レッスンでの発言を可視化&添削
✅ 課題を明確にし、改善策まで導く
✅ パーソナル復習サポートで記憶に定着

アウトプットの伸ばし方を知り尽くしたプロが無料相談を実施中! 今の課題を明確にし、改善策をフィードバックします。 まずは無料コンサルテーションで、一緒に突破口を見つけましょう!

確認メッセージをメールでお送りします。「購読を承諾する」リンクをクリックすると配信が開始されます。届かない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください。配信停止はいつでも可能ですのでご安心ください。

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,030人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム