話せる力が爆伸び!アウトプット専門スクール

ビジネスで使える「連絡ありがとう」の英語表現9選とその使い方

仕事で英語が必要だけど、自信がない…?

そんなあなたにおすすめなのが、「RYO英会話ジム」で無料相談が可能なので、英語力を伸ばしたい方はお気軽にご連絡ください。→ 詳しくはこちら
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

こんにちはRYO英会話ジムです。今日はビジネスで使える「連絡ありがとう」の英語表現9選とその使い方についてお話します。Thank you for contacting me.をとりあえず使っている方やばいかもしれません。適切な場面で使えるようになりましょう。それではまいります。

 

 

ビジネスで使える「連絡ありがとう」の英語表現9選とその使い方

  • Thank you for contacting me.

 

特にカスタマーサポートでよく聞きますが、どんな場面でも便利に使えるのがこちらのフレーズです。contactは日本語でも馴染みがあるのでもう覚えられましたね。

  • Thank you for talking to me.「話してくれてありがとう。」

 

少し意味は変わってきますが、直接相手と会話ができた後にはtalkという動詞も使うとよいです。対面もしくは電話で使えます。ネイティブは知ってる!talk toとtalk withってどんな違いがあるの?も参考にしてみてください。

 

カジュアルに伝える

 

同僚やメンバー動詞で使うのに便利です。どちらもカジュアルに使えますが、どちらかと言えば、Thank you for reaching out.のほうがよりビジネス向けです。またさらにカジュアルに使いたい場合は、thank youをthanksに置き換えるだけでよいです。詳しくは場面で使い分けるThank youとThanksの違いとその使い方よりご覧ください。

 

フォーマルに伝える

  • I appreciate you reaching out.
  • I’m glad you reached out.
  • I’m glad you contacted me.

 

フォーマルに伝えるならappreciate「感謝する」やbe glad「うれしい」という単語がピッタリです。さらに詳しくはカジュアルも丁寧も「感謝する」の英語表現とその使い方をご覧ください。

 

連絡を待っていた場合

  • I was waiting for you.「待ってましたよ。」
  • I was wondering when you might message me.「いつメッセージが来るのか考えてたところでした。」

 

もう少し早く連絡がほしかったことを相手に伝えたい場合に便利な表現です。ともに過去形にすることでダイレクトな言い回しを避けていますので、現在形よりも丁寧になります。wonderingの使い方についてI was wondering if ~.の意味と4つの使い方【考えを伝えたり丁寧な表現に】をご覧ください。

 

 

 

 

無料トライアル実施中

連絡に関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございます。以上がビジネスで使える「連絡ありがとう」の英語表現9選とその使い方でした。それではSee you around!

まずは無料相談&体験から!

無料相談&体験トライアル実施中

英語の壁、感じていませんか?
✔ オンライン会議で発言ができない
✔ 何をやっても成長を実感できない
✔ 言いたいことがすぐに出てこない

結果につながる英語コーチング
✅ 業界No.1の圧倒的アウトプット量
✅ レッスンでの発言を可視化&添削
✅ 課題を明確にし、改善策まで導く
✅ パーソナル復習サポートで記憶に定着

アウトプットの伸ばし方を知り尽くしたプロが無料相談を実施中! 今の課題を明確にし、改善策をフィードバックします。 まずは無料コンサルテーションで、一緒に突破口を見つけましょう!

確認メッセージをメールでお送りします。「購読を承諾する」リンクをクリックすると配信が開始されます。届かない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください。配信停止はいつでも可能ですのでご安心ください。

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,030人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム