こんにちは、RYO英会話ジムのリョウです。今日は、2019年12月にご入会いただいた生徒さんのご紹介をいたします。この記事を読めば、どういった経緯で「実践トレーニング」が必要になったのかがわかるようになります。それでは、まいりましょう。
マキさん
マキさんは、インターネットでイディオム表現を探しまた試していたところRYO英会話ジムにたどり着き弊社のコンセプトにご興味を持っていただき、他にもいくつかのオンライン英会話を体験いただいた上で最終的にご入会いただきました。
学習履歴に関しては、以前TOEICを受験したり、義務教育を含めるとオンとオフの時期はあるものの20年ほど英語に触れてきています。また仕事でオーストラリアに1年ほど住まれていた海外経験もおありです。英語を話す上でのお悩みは、しばらく話していなかったこともあり、言いたいことがすぐにでてこなかったり、うまく言葉がみつからない感覚があります。今後のマキさんの目標は、将来的に仕事で英語を使ってきたいことと、連絡を取り合っているホストファミリーの人たちともっとコミュニケーションをスムーズにとることです。
体験レッスンとコンサルテーションをさせていただいた結果、間違いはありながらも、自然なコミニケーションを行うことができる)レベル(ステージ 4)はあると見受けられるので、実践コース1〜3を推奨させていただきました。
- 発話量
- 文法
- リスニング
- 論理力
- 自己主張力
- 傾聴力
- 関係構築力
ステージ9: よい関係性を意識しながら積極的な自己主張や相手
とても親やすい方ですぐに打ち解けることができました。時制や細かな文法、そして自然な表現を今後身につけるとさらに成長していくでしょう。
やはり基礎力はしっかりされているので、実際にタイピングされることで文法的な間違いや不自然な箇所等もご自身で気づけたかと思います。今後定期的なアウトプットをすることで、持っている知識を反射レベルで言えるようにしていき、さらに講師より新しい単語や表現をインプットすることで効率よくレベルを上げれるかと思われます。
昨日は体験レッスンありがとうございました。Googleであんな風にシェアできるなんてすごいですね。あまりITに詳しくない私はそこで驚いてしまいました。他のオンラインを色々と試して、初めはネイティブの先生がいいと思っていましたが、弊社のレッスンのスタイルがとてもよいと思いましたので、始めてみたいと思っています。
やるからには、もちろんステージ9を目指したいと思いますし、それ以上に行く思いでやっていきたいと思っています。
ユコさん
ユコさんは、インターネットである英語表現を調べていたところRYO英会話ジムにたどり着き弊社のコンセプトにご興味を持っていただきご入会いただきました。現在の英語レベルに関しては、2年ほど前にTOEIC760点を取得しております。英語学習に関しては、ここ6ヶ月ほどは英会話を学習しており、他社のオンライン英会話スクールで学習された経験もあります。
英語を話す上でのお悩みは、複雑な話になるとうまく言葉が見つからないことだったり、また海外ドラマを見ていて話すスピードが早くなるとついていけなくなることです。今後のユコさんの目標は、現在仕事で英語を使う頻度は少ないですが今後増えていく予定なのでできるだけ話せるようになることです。
体験レッスンとコンサルテーションをさせていただいた結果、間違いはありながらも、自然なコミニケーションを行うことができる)レベル(ステージ 4)はあると見受けられるので、実践コース1〜3を推奨させていただきました。
- 発話量
- 文法
- リスニング
- 論理力
- 自己主張力
- 傾聴力
- 関係構築力
ステージ9: よい関係性を意識しながら積極的な自己主張や相手
表現力や文法力もしっかりしている印象でした。話す際に間ができてしまうことが多かったので、それは今後トレーニングを行う上での啓発ポイントですね。
体験レッスンのドキュメントを拝見したところ、講師Ivanと同じくやはり基礎力がしっかりしている様子でした。不自然な表現がところどころ見当たるので、そちらは今後たくさんアウトプットしていただいて改善につなげていただけると少しずつ自然な表現が身についていきますよ。
トライアルレッスンはとても楽しかったです!先生もとても話しやすく、また丁寧に指導いただけて大満足です。RYOさんがおっしゃっているように、まずはステージ9を目標としたいと考えています。短期集中プランを取ることも検討したのですが、仕事の関係で週5日時間をコンスタントに取るのは難しく感じており、まずは週2日のプランで初めてみて、様子を見ながらプラン変更を検討しようと思っています。
効率的にアウトプットする方法
RYO英会話ジムの業界トップの豊富な50種のアウトプットトレーニングをすると、英語でのコミュニケーションが大幅に改善されます。理由は生徒さんの発言内容を講師がすべてドキュメントに瞬時に文字化して、その後添削まですることで何が不自然で文法的に間違えているのかが一目瞭然となりレッスン内で改善まで持っていくことができます。
合わせて実践レベルに沿った実践コースにて様々なスキルを強化することが可能です。だから英語での会議や外国人の前でも堂々と自信を持って話せるようになっていきます。プラスで音読トレーニングもレッスン外でやることでより効果的に上達します。

今すぐ業界トップのアウトプットトレーニングを体験してみたい方は無料トライアルページをご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。以上が、2019年12月にご入会いただいた生徒さんのご紹介でした。それでは、See you around!
週2回50分