課題と改善策を具体化!脳に汗をかくアウトプット&添削

文の最後に加えるだけ!会話をなめらかにするthoughフレーズ集

ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
/【代表】横田涼のプロフィール/
セブ&オーストラリアに留学し、7年間の海外勤務を経て、2019年にRYO英会話ジムを起業。

経歴:KLab株式会社で翻訳兼通訳者として勤務し、その後、Unhoop株式会社(大手英会話スクールhanaso)に転職。スタディサプリの有名講師、関正生さんと共同で自社メソッドを開発し、多くのヒット教材を制作。その後、講師やカウンセリングも担当。さらに株式会社Alueに転職し、三菱UFJやUNIQLOなどの大手日系企業向けに短期集中ビジネス英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムのアピールポイント/
1. 業界No.1の圧倒的なアウトプット量
2. レッスン内で発言内容の見える化&添削
3. 課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走
4. 英語コーチング業界最安値、高品質

読者の疑問に答える:英語初心者が気になるthoughの使い方

1.「thoughって何?」シンプルに理解する基本ルール

英語で「though(ゾウ)」は、会話に柔らかいニュアンスを加える便利な単語です。
使い方によって、文の最後文中で役割が変わります。

文の最後で使う場合

  • カジュアルで、親しい人との会話に使われることが多いです。
  • 意味: 「でも」「だけどね」といった軽い補足や気持ちを添えます。

例:

  • “I like this bag. It’s a bit expensive, though.”
    (このバッグ好き。でも、ちょっと高いけどね。)

文中で使う場合

  • もう少しフォーマルで、「しかし」や「とはいえ」という逆接を表します。
  • 書き言葉やビジネスシーンでも使えます。

例:

  • “I like this design, though it’s not very practical.”
    (このデザイン好きです。しかし、あまり実用的ではありません。)

2.「文の最後にthoughを置くとどうなる?」

文の最後に置くthoughは、親しみやすくカジュアルな印象を作ります。
これは、会話をやわらかくしたり、話し手の気持ちを表現するのに役立ちます。

日本語の「でも」「だけどね」に近い意味

thoughを文の最後に置くことで、相手への共感や軽い補足ができます。

  • 「だけど、気にしてないよ」というニュアンスを含むことも。

気軽に使えるカジュアルな場面例

  • “The movie was fun. A bit long, though.”
    (映画は楽しかった。ちょっと長かったけどね。)
  • “I’m busy today. I’ll try to join, though.”
    (今日は忙しい。でも、参加できるよう頑張るよ。)

3.「文中のthoughとの違いって?」

文中のthoughは、文章全体の流れをスムーズにつなぐ接続詞として使われます。
主に「しかし」「とはいえ」といった逆の意味を表現します。

文中の使い方の例

  • “Though I was tired, I finished the project on time.”
    (疲れていましたが、プロジェクトを時間通りに終わらせました。)
  • “I like the idea, though it might be difficult to implement.”
    (そのアイデアは良いと思いますが、実行するのは難しいかもしれません。)

ビジネス英語での使い方も知っておこう

ビジネスシーンでは、文中のthoughが使われることが多いです。

  • “Though the budget is limited, we can manage with some adjustments.”
    (予算は限られていますが、調整すればなんとかなります。)

文中にthoughを使うことで、意見を丁寧に述べる効果があります。

まとめ

  • 文の最後のthough: 「だけどね」の軽い補足として使える。
  • 文中のthough: 「しかし」「とはいえ」の逆接を表現し、フォーマルにも使える。

まずは、日常会話で文の最後にthoughを使う練習から始めてみましょう!
“I like English. It’s a bit hard, though.”(英語は好き。ちょっと難しいけどね。)

 

 

無料トライアル実施中

実用例で学ぶ:日常やビジネスで使えるthough

日常英会話での例文:こんな場面で使える!

thoughを日常会話で使うと、話を自然でフレンドリーな雰囲気にすることができます。特に文の最後に置くことで、柔らかい印象を与えます。

例文 1: 「そのバッグ高いね。でもオシャレだね。」

  • It’s expensive. It looks cool, though.
    解説: 「でも、オシャレだね」というニュアンスを最後に添えて、会話をポジティブにまとめています。

例文 2: 「今日は忙しかったけど楽しかった!」

  • I was busy today. It was fun, though.
    解説: 忙しい一日だったけれど、楽しかったという前向きな感情を表現しています。

例文 3: 「ちょっと寒いけど、この場所はいいね。」

  • It’s a bit cold. It’s nice here, though.
    解説: ネガティブな点(寒さ)を指摘しつつも、ポジティブな側面(場所が良い)を伝えることで、バランスの取れた表現になります。

ビジネスシーンで使えるフレーズ例

ビジネスシーンでは、意見や提案をやわらかく伝えるときにthoughが役立ちます。特に文末に置くことで、直接的すぎず、丁寧な印象を与えます。

例文 1: 「この提案、いいですね。ただ、コストが気になります。」

  • The proposal sounds great. The cost is a concern, though.
    解説: 提案の良い点を認めつつ、懸念点を上品に指摘しています。

例文 2: 「ミーティングは終わりましたが、まだ議論が必要ですね。」

  • The meeting is over. More discussion is needed, though.
    解説: ミーティングの進捗を伝えながら、追加のアクションが必要であることを控えめに示しています。

例文 3: 「その方法は効果的ですが、もう少し時間が必要です。」

  • That approach is effective. More time is needed, though.
    解説: 物事を評価しながら、課題を冷静に伝える場面に適しています。

ポイント: thoughを効果的に使うコツ

  • 日常会話では親しみやすさを出すために使う。
    ネガティブな内容を補いつつ、ポジティブなニュアンスを伝えられる便利な表現です。
  • ビジネスシーンでは柔らかく意見を述べるために活用する。
    意見の衝突を避けつつ、自分の考えをしっかり伝えられます。

さっそく今日の会話で使ってみましょう!

 

 

例文集

日本語の学習はどうか聞かれて…

ウィル
I still find it difficult to understand Japanese. I can understand more than last year though.
日本語を理解するのはまだ難しいね。去年よりは理解できるけどね。

 

応援していたチームが試合に負けてしまい…

マイク
I’m so disappointed. It was a good game though.
がっかりだよ。いい試合だったけどね。

 

映画はどうだったか聞かれて…

ウィル
Honestly the movie was boring. I love the actors though.
正直映画はつまらなかったね。俳優陣は大好きだけどね。

 

いかがでしたでしょうか。文の最後の置くthoughは「〜だけどね」という意味で、直前に述べた文を対比させたいときに使われます。ただしフォーマルな場面で使う表現ではなく、会話でカジュアルに使われます。そのあたり気をつけて使うようにしましょう。通常thoughは、接続詞として使うイメージです。

アイヴァン
I went out though it was raining.
雨が降ってたけど外に出かけたよ。

 

このようにin spite ofやalthoughと同じように接続詞として「〜だけど….だ」と表現したいときに文中、または文頭(though it was raining, I went out)に使います。しかし今回ご紹介したのは文の最後なので、混乱するのですがこのthoughは副詞です。他の似た意味の表現としてはhoweverです。howeverも副詞ですが違いとしてはhoweverは文頭にも文の末にも置けることですね。テキストやチャットではthoughを短縮してthoとだけで使うことが多いです。

隔離中でほとんど家にいると話していて…

ナオミ
But I go out a little sometimes tho.
でもたまに少し外出するけどね。

 

このように特にチャットではthoとだけ添える場合が多いです。

anywayの意味になるときもある

anywayと同じ意味になるときもあります。ただし使う場面が特定されています。thank youまたはthanksと一緒のときにanywayの意味に変化します。つまりThanks anywayと同じ意味で使うことができます。使う場面としては、相手の行動が不必要に終わってしまったとき、また不完全に終わってしまったときです。

同僚からお昼に誘われて…

アイヴァン
Actually I already ate. Thanks though.
実はもう食べたんだ。とにかくありがとう。

 

thank youのカジュアルな表現に関しては「ありがとう」英語表現6選とその使い方【友人同士やSNSでフランクに使える】をどうぞご覧ください。

 

 

親しみやすい解説:thoughのニュアンスをつかむ練習法

日本語にないニュアンスをつかむ!会話でのthoughの使い方

thoughを使うと、ポジティブなニュアンスを加えたり、柔らかい印象を与えることができます。日本語には完全に対応する表現がないため、具体的な例を参考にして感覚をつかみましょう。

「言いにくいけどポジティブな一言を添えたいときに便利」

thoughは、少しネガティブなことを言った後に軽く気持ちを和らげる役割を果たします。

例:

  • “It’s raining. It’s still a nice day, though.”
    (雨だけど良い日だね。)
    ポイント: 雨というネガティブな状況を話しつつ、「それでも良い日」というポジティブな面を強調しています。
  • “The food was a bit cold. It tasted great, though.”
    (料理は少し冷たかった。でも、美味しかったよ。)
    ポイント: マイナスな要素を補い、気持ちよく話を終わらせる例です。

「聞いて真似る」練習法で自然に使えるようになろう

英会話でthoughを自然に使えるようになるには、繰り返し聞いて話す練習が効果的です。以下のステップでトライしてみましょう!

短いフレーズを聞いて繰り返す音読練習のすすめ

  1. 例文を聞く: ネイティブの音声付きアプリや動画を活用して、thoughが使われている会話を聞きましょう。
    • 例: “I’m a bit tired. I had a great day, though.”
  2. 声に出して真似する: 聞いたフレーズをそのまま口に出してみましょう。文章の流れや語尾のリズムを意識します。
  3. 録音してチェック: 自分の声を録音し、ネイティブのイントネーションと比べてみることで効果アップ!

ネイティブのイントネーションに慣れるコツ

  • thoughは語尾で軽く上がるトーンがポイントです。
    例: “It’s a bit pricey, though.”(少し高いけどね。)
    最後を軽く上げることで、カジュアルで柔らかい印象を出せます。
  • リズムを意識: thoughを無理に強調せず、自然に流す感じで発音します。

まとめ: 毎日の練習で自然に使えるように!

thoughをマスターするためには、繰り返し使って感覚を身につけることが大切です。日常の短い会話から始めて、ネイティブに近いイントネーションを身につけましょう!

さっそくこんなフレーズを練習してみてください:

  • “I’m not sure about the weather. I’ll join, though.”
    (天気がどうかわからないけど、参加するよ。)
    練習を積み重ねて、会話にthoughを自然に取り入れてみましょう!

 

 

まとめ:今日から使える!thoughをマスターしよう

今すぐ試せる!thoughを使った3つのフレーズ

thoughを使うと、会話がぐっと自然で親しみやすくなります。ここでは、簡単な例文を練習しながら感覚をつかむことを目指します。

例文 1: 「忙しいけど楽しかったよ!」

  • I was busy. It was fun, though.
    解説: 忙しかったというネガティブな要素を伝えつつ、楽しかったというポジティブな気持ちで締める例です。

例文 2: 「少し時間がかかるね。でも、気にしないで。」

  • It takes some time. No worries, though.
    解説: 「時間がかかる」ことを伝えた後に、「気にしないでね」という優しいフォローを加えています。

例文 3: 「料理は冷めてたけど美味しかったよ。」

  • The food was cold. It tasted great, though.
    解説: 否定的なポイント(冷めていた)を述べた後で、肯定的な面(美味しかった)を追加するバランスの良い表現です。

次のステップ:日常会話でthoughを使ってみよう

thoughをマスターするには、実際に使ってみることが一番の近道です。以下のステップを参考に、日常生活で積極的に取り入れてみましょう!

1. 家族や友達との会話で使ってみる

  • 家族や友達とリラックスした場面で使うことで、自然とthoughのニュアンスが身につきます。
    例:

    • “Dinner was good. A bit spicy, though.”(夕食は美味しかった。ちょっと辛かったけどね。)

2. スマホに録音して自分の発音を確認する

  • thoughを含むフレーズを声に出し、スマホに録音して聞いてみましょう。
  • ネイティブ音声と比較して、イントネーションやリズムを調整します。

3. 日常での使いどころを探してみる

  • 今日の出来事や気持ちをthoughを使って表現してみましょう。
    例:

    • “It’s raining. It’s still a nice day, though.”(雨だけど良い日だね。)

おわりに:まずは気軽に使ってみよう!

thoughは、英会話を柔らかく、自然にしてくれる魔法の言葉です。
簡単なフレーズから練習して、少しずつ使い慣れていきましょう!

さっそくこんなフレーズで練習スタート:

  • “I’m a bit tired. I had a good time, though.”(ちょっと疲れたけど楽しかったよ。)

日常で使うたびに、thoughがあなたの会話に新しい魅力をプラスしてくれます!

無料トライアル実施中

無料トライアル実施中

こんな方へ
・オンライン会議でうまく発言できない
・楽しいだけのレッスンで終わってしまう
・色んな学習を試したけど成長感がない
・アウトプットを今までやってこなかった
・言いたいことがうまく伝わらない
・込み入った会話になると話せない

こだわり抜いたレッスンスタイル
・業界No.1の圧倒的なアウトプット量
・アウトプット特化の実践トレーニング
・レッスン内で発言内容の見える化と添削
・課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走

スピーキングに伸び悩みを感じてたら、まずは無料コンサルテーションでプロに相談してみませんか?体験後には、現状の課題と改善策を記載したフィードバックメールをお送りしているので、ご検討の参考資料としてご利用いただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム