話せる力が爆伸び!アウトプット専門スクール

未来を表す万能フレーズ!gonnaの意味と使い方

仕事で英語が必要だけど、自信がない…?

英語指導のプロがあなたの課題を一緒に分析。まずは無料で学習の方向性をチェックしませんか?→ 詳しくはこちら
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日のテーマは”gonna”の意味と使い方です。今まで多くの記事の会話集で、なんども”gonna”を使ってきました。でもふと気づきました。その前に”gonna”の使い方を知らない人もいるはずだと。

この”gonna”本当によーく使われいます。英語圏でも、非英語圏でも”gonna”、”gonna”です。さらに、映画を見ていても、”gonna”。そんなに”gonna”が好きなのって。いやいや、それだけ使いやすいということですね。ということで今日は”gonna”の意味と使い方を紹介させていただきます。それでは、まいりましょう。

 

 

“going to”の省略

同僚へ…

マイク
What’s up? You look happy.
どうしたの?幸せそうだね。
アイヴァン
Do I? Actually, I’m gonna get married in August.
そう?実は、8月に結婚する予定なんだ。

 

妻へ…

リョウ
I’m going out.
出かけてくる。
アイヴァン
You’re not gonna tell me why?
理由は言ってくれないの?

 

“gonna”は”going to”の省略形です。特にアメリカでよく使われる形です。“going to”と言っても”going to”の直後に動詞がくる場合に”gonna”と省略されます。文法用語でいうとto不定詞の場合に”gonna”と省略されます。

なので“I’m going to the groceries.”を”I’m gonna the groceries.”とは言いません。なぜなら直後に名詞”groceries”がきているからです。気をつけましょう。ちなみに“be going to”は先の予定が漠然と決まっているときに使う未来を表すフレーズです。

 

 

📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。

be動詞を完全に省く場合もある?

同僚へ…

ナオミ
What you gonna do tonight?
今夜はどんな予定?
マイク
Nothing special.
特に何もないよ。

 

実は疑問詞の疑問文のとき、2人称の単数と複数の”you”、そして1人称複数の”we”の場合は、スタッフの会話のように、”be”動詞自体が完全に省略されることもあります。

 

 

こんな場面で使える!使えない!

では”gonna”ってどんな場面で使えるのか、具体的に見ていきましょう。

  1. カジュアルな場面で使う
  2. フォーマルな場面では比較的使われない
  3. 文書でも人が発言した引用文で使う

こんな感じです。基本的には、カジュアルな場面で使うフレーズです。ただ、フォーマルな場面で使わないかというと、そうではありません。大学の講義やビジネスのミーティングでも、”gonna”を使う人や教授はいます。ただカジュアルな表現には変わりないので、使用を避ける人ももちろんいます。

なので比較的にフォーマルな場で使われないとしておきました。個人的には、その場の雰囲気とか人との距離感で使い分ければいいと思います。なので逆にフォーマルに言いたいってときは、そのままの形、”be going to”を使いましょう。

 

 

“gonna”の発音

では最後に”gonna”の発音について軽く説明しておきますね。なぜ”gonna”という音になるのか?それは、“going”の“i”が消えて、“gong”となり、“g”と“to”が弱く発音され、くっつくことで、「ナ」”na”のような音になり、“gonna”となります。

さらに”going to”には音の変化に段階があります。まず「ゴウイントゥー」そして「ゴウイン」最後に「ゴナ」です。2つ目の発音もよく使われます。音声と一緒にもっと詳しくご覧になりたい方は、下の記事で確認してみましょう。

 

 

 

 

going toに関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございます。以上が”gonna”の意味と使い方でした。それではSee you around!

まずは無料相談&体験から!

無料相談&体験トライアル実施中

英語の壁、感じていませんか?
✔ オンライン会議で発言ができない
✔ 何をやっても成長を実感できない
✔ 言いたいことがすぐに出てこない

結果につながる英語コーチング
✅ 業界No.1の圧倒的アウトプット量
✅ レッスンでの発言を可視化&添削
✅ 課題を明確にし、改善策まで導く
✅ パーソナル復習サポートで記憶に定着

アウトプットの伸ばし方を知り尽くしたプロが無料相談を実施中! 今の課題を明確にし、改善策をフィードバックします。 まずは無料コンサルテーションで、一緒に突破口を見つけましょう!

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,150人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。