話せる力が爆伸び!アウトプット専門スクール

しっかり理解して使える!「won’t」の意味・正しい使い方ガイド

仕事で英語が必要だけど、自信がない…?

英語指導のプロがあなたの課題を一緒に分析。まずは無料で学習の方向性をチェックしませんか?→ 詳しくはこちら
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。英語学習者にとって、「won’t」はよく使われる表現の一つです。この単語は「will not」の短縮形で、日常会話や文章で頻繁に登場します。今回は「won’t」の使い方や例文を解説し、スムーズなコミュニケーションに役立てましょう。それでは、まいりましょう。

 

 

“won’t”と”will not”の違い

“won’t”も”will not”もまったく同じように使われるのですが、違いは”won’t”は”will not”の省略形であることでカジュアルな言い回しになっています。だからエッセイやメールなどのでは”will not”を使い、会話やチャット、そして対話形式の文章では”won’t”を使いましょう。

 

 

📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。

won’tの使う場面

1. 予想・予測するとき

テスト前に…

ナオミ
I think he won’t pass the test. Because he didn’t study at all.
彼はテストに合格しないと思うよ。だって全然勉強してなかったから。

 

 

アイヴァン
It won’t rain tomorrow.
明日は雨が降らないだろう。

 

 

「won’t」は、未来に対する予測や確信を表現するのにも使用されます。こちらは単純未来として使う”will”でよく”be going to”と比較されますが、否定形で未来に起こりうる出来事を伝えるときに使います

 

2. 約束をするとき

同棲中の彼氏に…

アイヴァン
I told you not to smoke here.
ここでタバコを吸わないでって言ったよね。
マイク
Okay okay. I won’t (smoke).
わかったわかった、吸わないよ。

 

 

2と3に関しては、単純未来ではなく”will”に「意志」が入ることで場面によって約束、提案や要求を断るときに使うことができます。初めのうちはなかなかつかめないかもしれませんが、相手が言った”won’t”が2なのか3なのかは文脈で判断することになります。

 

3. 要求や誘いをこばむとき

友人と旅行を計画していて…

ナオミ
It’s useless persuading her. Because she won’t definitely come with us.
説得してもムダよ。彼女は絶対来ないから。

 

 

2で少し触れましたが、例文のように「主語」が誰かからの要求や提案を拒むときにも使われます。またこの場合の”won’t”は人だけでなく下記例文のように「物」があたかもこちらの要求を拒むかのように使うこともできます。

友人へ…

マイク
I’m starting the engine, but the car won’t move.
エンジンをかけてんだけど、車が動かないな。

 

 

ウィル
Sorry, I won’t join you for lunch today.
ごめん、今日はランチには参加しません。

 

 

また、「won’t」は提案や誘いを断る時にも利用されます。

 

 

“won’t”と”don’t”の違い?

マイクが大学に行っているか聞かれて…

リョウ
He doesn’t go to college.
大学に行ってません。

 

 

マイクが大学へ意志はあるのか聞かれて…

ナオミ
He won’t go to college.
大学に行く予定はありません。

 

 

現在形と未来形のニュアンスの違いになりますが、現在形は「昨日も今日も明日も起こること」を表すとき(これ以外にも使い方はあるよ)に使われますので、1つ目の例文の場合昨日も今日も明日も大学に行かないということなので今は入学していないということになります。

それに対して”won’t”は先ほど紹介したように「予測」か「意志」が入るので例文のように「行く予定がない」のかまたは状況によっては「行きたくない」ということになります。

 

 

関連する語彙

Refuse (拒否する)

  • I won’t refuse your request.
  • (私はあなたのリクエストを拒否しません。)

Decline (断る)

  • She won’t decline the invitation.
  • (彼女はその招待を断りません。)

Determine (決定する)

  • We won’t determine the winner until next week.
  • (勝者を決定するのは来週まで待ちます。)

 

 

押さえておくべきポイント

使い分け注意

「won’t」は主に口語表現で使われます。正式な文章やビジネス文書では、「will not」を使用する方が適切です。

丁寧な断り方

「won’t」は断りを表現する際に使われますが、相手に対して失礼にならないように注意が必要です。文脈に合わせて使いましょう。

 

 

 

 

won’tに関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございます。「won’t」はシンプルながらも重要な表現です。意志の表現や未来の出来事に関する会話で活用して、自分の英語表現を豊かにしましょう!それでは、See you around!

まずは無料相談&体験から!

無料相談&体験トライアル実施中

英語の壁、感じていませんか?
✔ オンライン会議で発言ができない
✔ 何をやっても成長を実感できない
✔ 言いたいことがすぐに出てこない

結果につながる英語コーチング
✅ 業界No.1の圧倒的アウトプット量
✅ レッスンでの発言を可視化&添削
✅ 課題を明確にし、改善策まで導く
✅ パーソナル復習サポートで記憶に定着

アウトプットの伸ばし方を知り尽くしたプロが無料相談を実施中! 今の課題を明確にし、改善策をフィードバックします。 まずは無料コンサルテーションで、一緒に突破口を見つけましょう!

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,150人の購読者に加わりましょう

2件のコメント

won’t について。 
“Won’t you sit down?” — 相手に何かを薦める 用法があるのではないですか?

Tanaka様

コメントありがとうございます。
少々混乱を招く記事になっており申し訳ありませんでした。結論からお伝えすると、Tanaka様のおっしゃる通りWon’t you 〜?で相手に何かを進めるときにも使うことができます。今回の記事では修正させていただきましたが、主語 + won’t 〜.”の場合に限らせていただいておりました。

その他にもご質問等あればいつでもコメントください。

どうぞよろしくお願いします。
RYO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。