話せる力が爆伸び!アウトプット専門スクール

ネイティブのように「Want to」を自然に発音する方法と実用例

仕事で英語が必要だけど、自信がない…?

英語指導のプロがあなたの課題を一緒に分析。まずは無料で学習の方向性をチェックしませんか?→ 詳しくはこちら
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。英語を学ぶ上で、「want to」は非常によく使われる表現です。しかし、発音には注意が必要で、ネイティブとの差が出ることもあります。この記事では、「want to」の正しい発音や使い方について詳しく解説します。

 

 

want toのネイティブ発音方法

ネイティブが発音する”want to”を聞き取るには、”want to”の”t”と”to”が別の音に変化することを知る必要があります。まずはふたりの会話を聞いてみましょう!Here we go!

友人へ…

リョウ
What do you want to do this Sunday?
今週の土曜日何をしたい?
アイヴァン
I want to go to BGC.
BGCに行きたいわ。

 

 

“want to”の発音はネイティブの発音の中でも特に有名です。僕自身も一番はじめに身につけたのがこの発音です。みなさんが知っている「ウォントトゥー」という発音とは違って聞こえたと思います。しかし、ネイティブが自然に発音すると”want”の”t”が消えて、その後にくる”to”の発音が弱まり、”wanna”「ワナ」のようになります。普段洋画や英語圏のYoutubeをみていますが、ほとんどがこの発音の仕方になります。ぜひここで身につけていってください。ちなみに、上の会話ではあえて、違いを知ってもらうために”want to”の形を使っています。音声に従うと”wanna”ですね。

 

 

📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。

want toとwannaの使い分け

「wanna」は、口語的でスラング的な表現で、会話中においてよく使われます。一般的に、くだけた会話やフレンドリーな雰囲気の場面では「wanna」がよく使われます。一方で、よりフォーマルな状況や書き言葉では「want to」が好まれます。どちらを使うかはコンテキストや相手との関係によります。

 

 

例文

それでは、リョウの例文を聞きながら、実際に音を真似してみましょう。

別れ際に…

リョウ
I wanna visit your place sometime.
今度君の家に遊びに行きたいな。

 

 

家に遊びにきた友人へ…

リョウ
Do you wanna drink some coffee?
コヒー飲みたい?

 

 

 

want aでwannaと同じ発音

“wanna”は”want to”の発音として使えるだけでなく、“want a”のときにも“wanna”ということができるのです!例えば、“I want a car.”をネイティブ風に言いたいのであれば、“I wanna car.”「アイワナカー」のように発音します。

ペットの話になり…

リョウ
I wanna cat.
猫が欲しいんだ。

 

 

 

合わせて覚えておきたいリエゾン表現

他にも以下の表現に注意しましょう。

  • going togonna(行く)
  • have tohafta(しなければならない)
  • going ongonnon(何かが起こっている)

 

 

押さえておくべきポイント

  • 「want to」はスムーズに発音することが重要です。無理に各単語をはっきり発音せず、自然なリズムで話すように心がけましょう。
  • リエゾン表現を覚えて、日常会話でより自然に聞こえるようにしましょう。

 

 

wantの発音に関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございます。「want to」の発音は、単語間のリンクやリエゾンを意識することで、自然な英語の会話に近づけます。これらのポイントを押さえて、自信を持って使ってみてください。そして、日常生活で活用することで、より自然な発音が身につくでしょう。それでは、See you again!

 

 

代表RYOが動画で簡単解説

まずは無料相談&体験から!

無料相談&体験トライアル実施中

英語の壁、感じていませんか?
✔ オンライン会議で発言ができない
✔ 何をやっても成長を実感できない
✔ 言いたいことがすぐに出てこない

結果につながる英語コーチング
✅ 業界No.1の圧倒的アウトプット量
✅ レッスンでの発言を可視化&添削
✅ 課題を明確にし、改善策まで導く
✅ パーソナル復習サポートで記憶に定着

アウトプットの伸ばし方を知り尽くしたプロが無料相談を実施中! 今の課題を明確にし、改善策をフィードバックします。 まずは無料コンサルテーションで、一緒に突破口を見つけましょう!

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,150人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。