こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日はネイティブ発音の”told you”についてお話します。この記事を読めばネイティブが発音する”told you”が簡単に聞き取れるようになります。それではまいりましょう。
まずは会話を聞いてみよう
ネイティブが発音する”told you”を聞き取るには、”d”と”you”の音のつながりの変化を知る必要があります。まずは二人の会話を聞いてみましょう!
同僚へ…
何でスケジュール変更について教えてくれなかったの?
昨日君に伝えたけど。
“d”と”you”の音が繋がる
カタカナ発音だと「トールド ユー」ですが、ネイティブが発音する”told you”は全然違います。”told”の”d”と”you”の音が繋がって「ジュ」になります。まるまる言うと「トージュ」のようになります。ネイティブは普通に話してこういう発音になります。
早口になると「トージャ」
また、ネイティブが早口で”told you”と発音すると、また音が変わってきます。早口になることで”you”の音が弱くなり、「ユー」から「ヤ」のような音になります。そこで”d”の音と繋がって「ジャ」のように発音します。ただこの発音の仕方はくだけた言い方なので、親しい間柄以外の人には使わないほうが良いでしょう。下の会話を聞いて早口バージョンを確認してみましょう。
ルームメイトへ…
今週の金曜日、パーティーへは何時に出るの?
またかよ。前言ったじゃん。夕方の7時に出るよ。
told youに関連する記事
最後まで読んでいただきありがとうございます。以上がネイティブ発音の”told you”についてでした。何度もネイティブの発音の練習をすることで、口がそれに馴染んでいきますよ。それではSee you again!
コメントを残す