こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日は「〜分/時間遅れる」の英語表現とその使い方【時間の位置に注目】についてお話します。この記事を読めば英語力が今日より少しアップするかと思います。それではまいりましょう。
Youtubeで聞く
「〜分/時間遅れる」の英語表現とその使い方
同僚から電話がかかって来て…
リョウ
I’m stuck in traffic. I’ll be a few minutes late.
渋滞にハマってるんだ。数分遅れると思う。
渋滞にハマってるんだ。数分遅れると思う。
朝寝坊してしまい時計を見ると…
ナオミ
Oh my. I’m an hour late already.
あらま。もう1時間も遅刻よ。
あらま。もう1時間も遅刻よ。
今日の授業はどうだったか聞かれて…
リョウ
It was okay, but the teacher was 10 minutes late.
よかったけど、先生は10分遅刻だったね。
よかったけど、先生は10分遅刻だったね。
いかがでしたでしょうか。「〜分/時間遅れる」は”時間 + late”で表現します。よく学習者の方は時間の位置をlateの直後に持ってきて“late 10 minutes”などと表現することがありますがlateの直前に置くのが自然です。また遅れている対象をはっきりさせたいときや、それが話題にまだ上がっていないときは前置詞forを使って以下例文のように言うことができます。
友人とバッタリ会って…
ナオミ
Sorry, I’m a few minutes late for work. I’ll see you soon.
ごめん、仕事に数分遅れてるんだ。また会おうな。
ごめん、仕事に数分遅れてるんだ。また会おうな。
「遅れる」に関連する記事
最後まで読んでいただきありがとうございました。以上が「〜分/時間遅れる」の英語表現とその使い方【時間の位置に注目】でした。それではSee you around!
コメントを残す