3ヶ月で目標達成!講師とカウンセラーが全力サポート!

レストランの注文!「For here or to go?」への返し方

ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
/【代表】横田涼のプロフィール/
セブ&オーストラリアに留学し、7年間の海外勤務を経て、2019年にRYO英会話ジムを起業。

経歴:KLab株式会社で翻訳兼通訳者として勤務し、その後、Unhoop株式会社(大手英会話スクールhanaso)に転職。スタディサプリの有名講師、関正生さんと共同で自社メソッドを開発し、多くのヒット教材を制作。その後、講師やカウンセリングも担当。さらに株式会社Alueに転職し、三菱UFJやUNIQLOなどの大手日系企業向けに短期集中ビジネス英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムのアピールポイント/
1. 業界No.1の圧倒的なアウトプット量
2. レッスン内で発言内容の見える化&添削
3. 課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走
4. 英語コーチング業界最安値、高品質

こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日は”for here or to go?”への返事のしかたについてお話します。海外のファーストフード店に行くと、「お持ち帰りか、店内か」を聞かれることが必ずありますが、その返答に意外と困ったことはありませんか。今回はその返答の仕方についてご紹介しますので是非覚えて帰ってくださいね。この記事を読めば英語力がさらにアップします。それではまいりましょう。

 

 

「for here or to go?」の返答

「For here or to go?」という質問は、主にレストランやカフェで、注文した食べ物や飲み物をその場で食べるか持ち帰りかを尋ねるときに使われます。これらは基本的な返答の例で、状況に応じて少し言い回しを変えることもできますが、一般的にはこれらの表現で問題ありません。

その場で食べる場合

  • 「For here, please.」(こちらで食べます)
  • 「I’ll eat/drink it here.」(ここで食べます/飲みます)

持ち帰りの場合

  • 「To go, please.」(持ち帰ります)
  • 「I’ll take it to go.」(持ち帰りでお願いします)

言い換え可能な表現

  1. “Eat in or take away?” 和訳と解説: 「ここで食べますか、持ち帰りますか?」(イギリス英語でよく使われる)
  2. “Dine in or take out?” 和訳と解説: 「店内で食事しますか、テイクアウトしますか?」(よりフォーマルな言い回し)
  3. “Here or to go?” 和訳と解説: 「ここで?それとも持ち帰り?」(よりカジュアルな言い回し)

 

 

無料トライアル実施中

その他言い回し

It’s to go

マイク
For here or to go?
こちらでお召し上がりですか?お持ち帰りですか?
リョウ
It’s to go.
お持ち帰りです。

 

 

To go, please.

マイク
For here or to go?
こちらでお召し上がりですか?お持ち帰りですか?
リョウ
To go, please.
お持ち帰りでお願いします。

 

 

It’s for here.

マイク
For here or to go?
こちらでお召し上がりですか?お持ち帰りですか?
リョウ
It’s for here.
ここで食べます。

 

 

Here

マイク
For here or to go?
こちらでお召し上がりですか?お持ち帰りですか?
リョウ
Here.
ここで。

 

 

いかがでしたでしょうか。ファーストフード店でよく使われるフレーズです。それに対しての返事はご紹介した通りそれぞれ2つパターンがありどちらを使ってもかまいません。なぜ代名詞itを使うかというともともとの文から考える理解できます。

まず”for her or to go”は省略形ですが、文法をある程度知っている人は最初見たときにうまく解釈できないと思います。また不定詞の何用法という疑問のあることでしょう。もともとの形は“Is that for here or to go?”、または“Do you want that/this for here or to go?”というのがオリジナルです。これからわかるように名詞的用法ということになります。そしてthatをitに置き換えて”it’s to go”や”it’s for here”となります。

 

 

To GoとTake Awayの違い

「To Go」と「Take Away」は基本的に同じ意味を持ちますが、使用される地域によって異なります。両方とも「持ち帰り」という意味ですが、その使い分けは以下の通りです:

  1. To Go:
    • 主にアメリカ英語で使われる表現です。
    • レストランやカフェで食事や飲み物を注文し、その場で食べずに持ち帰ることを意味します。
    • 例: “Can I get this coffee to go, please?”(このコーヒーを持ち帰りでお願いします。)
  2. Take Away:
    • 主にイギリス英語、オーストラリア英語、その他の英連邦国で一般的に使われます。
    • 「To Go」と同じく、食事や飲み物を持ち帰ることを指します。
    • 例: “I’d like a pizza for takeaway, please.”(ピザを持ち帰りで一つお願いします。)

要するに、これらの表現の違いは主に地域的な言い回しの違いによるものであり、意味するところは同じです。アメリカでは「to go」が、イギリスでは「take away」がより一般的に使われる傾向にあります。

 

 

押さえておくべきポイント

  • このフレーズは、主にアメリカやカナダで一般的です。英国や他の地域では「takeaway」の方が一般的です。
  • 「For here or to go?」はカジュアルな環境でよく使われますが、フォーマルなレストランではあまり使われません。

 

 

関連する英単語

「for here or to go?」は、飲食店で注文する際に店員が客に対して、食事を店内で食べるか持ち帰るかを尋ねる一般的なフレーズです。この質問に関連する英単語や表現を以下に紹介します:

  1. Dine-in: 店内で食事をすること。このフレーズは「for here」の選択肢と同義です。
  2. Takeout (または Takeaway): 食事を持ち帰ること。このフレーズは「to go」の選択肢と同義です。
  3. Fast food: 速く提供される準備ができている食事。多くのファーストフードレストランでは、「for here or to go?」と尋ねられます。
  4. Counter service: カウンターで注文し、食事を受け取るタイプのサービス。ここでも同様の質問がされる場合があります。
  5. Table service: ウェイターやウェイトレスがテーブルまで食事を運んでくれるサービス。ここでは、「for here」が前提です。
  6. Drive-thru: 車に乗ったまま注文し、食事を受け取ることができるサービス。主に「to go」向けです。
  7. Self-service: 自分で食事を取りに行き、自分でテーブルを清掃するスタイル。ここでも「for here or to go?」が適用されますが、主に「for here」のシチュエーションです。
  8. Café: 軽食やドリンクを提供する小さなレストラン。カフェでは、客に「for here or to go?」と尋ねることが一般的です。
  9. Bistro: 小さくてカジュアルな食堂やカフェのことで、ここでも「for here or to go?」の選択がしばしばあります。
  10. Eco-friendly packaging: 環境に優しい包装材。特に「to go」を選んだ場合、多くのレストランやカフェが使用を心がけています。

これらの単語やフレーズは、「for here or to go?」という質問の文脈で頻繁に使用されます。飲食店での注文時や、英語での食事に関する会話で役立つでしょう。

 

 

 

 

ファーストフード店に関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございます。以上が”for here or to go?”への返事のしかた4パターンでした。それではSee you around!

無料トライアル実施中

無料トライアル実施中

こんな方へ
・オンライン会議でうまく発言できない
・楽しいだけのレッスンで終わってしまう
・色んな学習を試したけど成長感がない
・アウトプットを今までやってこなかった
・言いたいことがうまく伝わらない
・込み入った会話になると話せない

こだわり抜いたレッスンスタイル
・業界No.1の圧倒的なアウトプット量
・アウトプット特化の実践トレーニング
・レッスン内で発言内容の見える化と添削
・課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走

スピーキングに伸び悩みを感じてたら、まずは無料コンサルテーションでプロに相談してみませんか?体験後には、現状の課題と改善策を記載したフィードバックメールをお送りしているので、ご検討の参考資料としてご利用いただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム