こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日はfallから始まる使える英語表現4選【fall apart, fall off, fall down, fall out】とその使い方についてお話します。この記事を読めば今日より英語力が少しアップするかと思います。それではまいりましょう。
fall apart
夫の仕事用バックをみて…
fall apartは「ボロボロになる」や「こなごなになる」、「破れる」という意味で主語によって意味が多少変わる英語表現です。例文ではバックですが、車や服、お皿などにも一緒に使えます。また「崩壊する」という意味もあり例えば以下のように言うことができます。
友人が結婚生活はどうか聞いてきて…
fall off
友人と自転車で…
あーあ。またバイクのチェーンが外れたよ。
fall offは「外れる」という意味で元にあった部分から外れる場合に使われる英語表現です。またoffの直後に名詞を置くことで「〜から外れる」という意味で使うこともできます。その場合offは前置となります。
ボタンが私のジャケットからもう外れそうだわ。
さらに「〜から落ちる」という意味でも使うことができます。
おでこの怪我について聞かれて…
昨日はしごから落ちたんだ。
fall offとfall downの違い
fall downも「落ちる」という意味があり、同じ意味として使うことができます。ただしニュアンスは少し違います。fall offの場合はどこか高いところを落ちるイメージに重点を置き、fall downは地面へ向かって落ちるイメージに重点が置かれます。そういうこともあり、fall downは「転ぶ」という意味もあります。
顔の擦り傷はどうしたのか聞かれて…
実は帰宅途中につまづいて転んだんだ。
fall out
抗癌剤治療を受ける父の様子を聞くと…
髪の毛だけでなくて「(歯が)抜ける」という意味で使うことができますよ。さらに「(口)喧嘩をする」という意味でも使えます。この場合英語だと”have an arugemnt”です。
友人が….
昨晩、マイクとお金のことで喧嘩したんだ。
効率的にアウトプットする方法
RYO英会話ジムの業界トップの豊富な50種のアウトプットトレーニングをすると、英語でのコミュニケーションが大幅に改善されます。理由は生徒さんの発言内容を講師がすべてドキュメントに瞬時に文字化して、その後添削まですることで何が不自然で文法的に間違えているのかが一目瞭然となりレッスン内で改善まで持っていくことができます。
合わせて実践レベルに沿った実践コースにて様々なスキルを強化することが可能です。だから英語での会議や外国人の前でも堂々と自信を持って話せるようになっていきます。プラスで音読トレーニングもレッスン外でやることでより効果的に上達します。

今すぐ業界トップのアウトプットトレーニングを体験してみたい方は無料トライアルページをご覧ください。
fallに関連する記事
最後まで読んでいただきありがとうございます。以上がfallから始まる使える英語表現4選とその使い方【fall apart, fall off, fall down, fall out】でした。それではSee you around!
コメントを残す