最適化したカリキュラム、課題、改善策だからこそ成長できる

【2019年4月入会】海外生活の壁を突破!日常会話と発音力アップへの挑戦

ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
/【代表】横田涼のプロフィール/
セブ&オーストラリアに留学し、7年間の海外勤務を経て、2019年にRYO英会話ジムを起業。

経歴:KLab株式会社で翻訳兼通訳者として勤務し、その後、Unhoop株式会社(大手英会話スクールhanaso)に転職。スタディサプリの有名講師、関正生さんと共同で自社メソッドを開発し、多くのヒット教材を制作。その後、講師やカウンセリングも担当。さらに株式会社Alueに転職し、三菱UFJやUNIQLOなどの大手日系企業向けに短期集中ビジネス英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムのアピールポイント/
1. 業界No.1の圧倒的なアウトプット量
2. レッスン内で発言内容の見える化&添削
3. 課題と改善策、カリキュラムのパーソナライズ
4. あなたに寄り添う定期的なカウンセリング

こんにちは、RYO英会話ジムのリョウです。今日は、2019年4月にご入会いただいた生徒さんをご紹介します。それでは、さっそくまいりましょう!

 

ヨシミさん

ご利用プラン

週1回 50分

ヨシミさんは、現在在籍中の生徒様のご家族のご紹介でご入会されました。TOEICは約600点を取得しており、10年前にニュージーランドへ語学留学された経験があります。その当時は現地で英語を問題なく使えるレベルまで上達しましたが、その後は英語をほとんど使う機会がありませんでした。現在は、旦那様のお仕事の関係でアメリカに住んでおり、日常英会話が必須になっています。

お悩みとしては、日常会話がスムーズにできないことや、話しかけられた際に聞き取れないことです。例えば、スーパーでレジの店員に話しかけられても、何を言っているのか理解できない場面があるそうです。今後の目標は、日常会話が問題なくできるようになることと、発音を改善しリスニング力を高めることです。

コンサルテーションの結果、実践コース1と5を推奨させていただきました。

今後の強化ポイント
  • 日常英会話
  • 発音(母音と子音)の基礎

マユさん

ご利用プラン

週2回 50分

マユさんも在籍中の生徒様のご家族のご紹介でご入会されました。マユさんは小学4年生で、アルファベットの暗記を終えたばかりですが、それまで英語に触れる機会はほとんどありませんでした。現在はお父様のお仕事の関係でアメリカに住んでおり、現地のスクールで友達とのコミュニケーションが必要になっています。

今後の目標は、現地のスクールに馴染み、友達と積極的にコミュニケーションを取れるようになることです。コンサルテーションの結果、今後正式リリース予定のキッズコースを推奨させていただきました。

今後の強化ポイント
  • 瞬発力
  • 語彙力

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!以上が2019年4月にご入会いただいた生徒さんのご紹介でした。それでは、See you around!

無料トライアル実施中

無料トライアル実施中

こんな方へ
・オンライン会議でうまく発言できない
・楽しいだけのレッスンで終わってしまう
・色んな学習を試したけど成長感がない
・アウトプットを今までやってこなかった
・言いたいことがうまく伝わらない
・込み入った会話になると話せない

結果にこだわるコーチング
・業界No.1の圧倒的なアウトプット量
・レッスン内で発言内容の見える化と添削
・課題と改善策、カリキュラムの最適化
・あなたに寄り添う定期的なカウンセリング

スピーキングに伸び悩みを感じてたら、まずは無料コンサルテーションでプロに相談してみませんか?体験後には、現状の課題と改善策を記載したフィードバックメールをお送りしているので、ご検討の参考資料としてご利用いただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム