毎月わずか5名様のみ — 特別トライアル枠を限定公開中

英語力を確実に成長させるために必要な3つの成功条件

なぜRYO英会話ジムが選ばれるのか?

毎月わずか5名だけが体験できる、パーソナル伴走型の英語コーチング。 一人ひとりに深く向き合うため、枠数を限定。
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務。2019年にRYO英会話ジムを創業。KLab株式会社で翻訳・通訳を担当後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。その後、株式会社Alueにて三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに短期集中型ビジネス英語研修を提供し、これまで数百名以上の「英語で成果を出せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムについて/
話せる“つもり”で満足しない人へ
・RYO英会話ジムは、英語で結果を出すためのパーソナルコーチングスクール
・AI × 専属コーチが伴走し、確実な成長を実現
・一人ひとりに深く伴走するため、毎月わずか5名のみ無料トライアルを受付中。

こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日は、英語力を確実に成長させるために必要な3つの成功条件についてお話します。英語をゼロからスタートして約10年以上が経ちますが、今振り返るとその英語力を確実に成長させるためには必ず必要な3つの成功条件があることに気づきました。

僕自身、日本での国際交流や留学、ワーホリそして海外勤務とたくさん経験してきた中で感じてきた条件なので信憑性の高い記事になっていると思います。この記事を読んで行動に移すと、効率よく英語を成長させることができるようになります。それではまいりましょう。

 

 

1. 英語と掛け合わせた大きな目標や夢を持つこと

自分の持った夢に自分の人生はおおむね比例する。

by 孫正義

1つ目は英語と掛け合わせた大きな目標や夢を持つことです。目標や夢を持つことで初めて意識がそこへ向けられすべてが動き出します。自分の進むべき道が決まってなかったり定まってなかったりするといわゆる迷子状態なので自分の必要とする英語レベルもはっきりしてきませんし、また必要な英語レベルがわからないとどう勉強していいのかもわかりません。

目的や夢も特になくなんとなく世の中の流れで英語をやっておいたほうがいいという考え方もあってそれはそれで正しいかもしれませんが、僕個人的には時間の無駄使いになっていると思っています。

なぜなら、改めて考える!「英語って必要ですか?」と思うあなたへでもお話していますが日本だと英語ができないと生きていけない環境ではないので、趣味でも仕事関係でもいいですが自分に必要だと感じる人だけが英語をやればいいと思っています。本題に戻りますが目標はできるだけ大きいほうがよいです。

例えば、

スタローン
孫と海外旅行に行ってペラペラ英語を話せるところを見せてやりたい
マイク
1年後に海外と日本でのデゥアルライフを実現している
マイク
英語での会議進行やファシリテーションがスムーズにできることで大きな成果を出している
スタローン
今の会社で日本と海外事務所を行き来しながらグローバルに活躍している

 

のような感じで当初目標としていたところより少し引き上げることでそれ以上の結果を出しやすくなります。なので英語と掛け合わせた少し手に届かないと感じるぐらいの目標や夢を設定しましょう。

 

 

📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。

2. その目標や夢を常に意識して行動すること

ここまで来て思うのはまず手の届く目標を立て、ひとつひとつクリアしていけば 最初は手が届かないと思っていた目標にもやがて手が届くようになる ということですね。

by イチロー

2つ目ですが、その目標や夢を常に意識して考えてそれに対して何をすればいいか行動しながら生活をすることです。そうすることでセルフイメージが高まり目標へ達成するスピードを上げることができます。

僕も20歳の頃から「ハリウッドスターのようにかっこいい英語を話したい」や「英語を通じてビシネスをしたい」という気持ちが心のどこかに常にありそれを毎日考えて行動していたので今があると思っています。冒頭でもお伝えしましたが日本での国際交流や留学、ワーホリそして海外勤務などのように、そのために必要なことはなんでもやってやろうという気持ちで様々なことにチャレンジしていました。

達成方法については短期目標と長期目標を作った上でPDCAのサイクルを回していくことになりますが、詳しくは英語を流暢に話すためにかかせない3つの目標設定と魔法の思考法で具体的にご紹介しているのでよかったらご覧ください。

 

 

3. 決してあきらめないこと

結果が出ないとき、どういう自分でいられるか。

決してあきらめない姿勢が、何かを生み出すきっかけをつくる。

by イチロー

そして最後は決して諦めないことです。これが3つの中でもっとも大切な要素になります。英語に限らず世の中で成功している起業家や俳優、スポーツ選手の方の話を聞いていると何かで成功をするにはこの「諦めない」気持ちがもっとも大切だと言われています。

英語学習においてもこれは当てはまっていて、僕も日本語のようにストレスなく英語を話せるようになるまで、たくさんの壁にぶち当たってたくさん失敗してきてそこから新しい英語の学習方法やアプローチ方法を学んでまたチャレンジして今があります。

それも諦めなかったからできたことで、途中でもう僕には無理と思って諦めていれば今こうしてみなさんに英語ブログは書いていませんし、オンラインコーチングもやっていないでしょう。だから、一度英語と掛け合わせた目標や夢を定めたら「絶対に諦めない」という気持ちを持って取り組みましょう。

 

 

まとめ

では最後に簡単に話した内容を簡単にまとめておきますので、振り返りにご利用いただけると幸いです。

  1. 英語と掛け合わせた大きな目標や夢を持つこと
  2. その目標や夢を常に意識して行動すること
  3. 決してあきらめないこと

 

 

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。以上が英語力を確実に成長させるために必要な3つの成功条件でした。それでは、See you around!

毎月5名限定|無料コーチング体験受付中

無料相談&体験トライアル実施中

「話せる“つもり”で終わらせない。」

本気で“伝わる英語力”を手に入れたいあなたへ。
✔ 会議で思うように発言できない
✔ 勉強しても成果を実感できない
✔ 自信を持って英語で話せるようになりたい

RYO英会話ジムのコーチングが選ばれる理由
✅ 圧倒的なアウトプット量と丁寧な添削
✅ AI × 人のハイブリッド分析で課題を見える化
✅ 専属コーチが日々伴走し、確実な成長をサポート
✅ 復習フォローで「できる」を定着へ導く

一人ひとりに深く伴走するため、今月はわずか5名のみ受付中。
AIでは決して再現できない「人の洞察」と「寄り添い」で、あなたの英語力を根本から変える体験を。

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,159人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。