変わった人が続出!成果を見てみる →

リスニング力アップにおすすめの音楽アプリ【Amazonを利用している人は必見】

仕事で英語が必要だけど、自信がない…?

英語指導のプロがあなたの課題を一緒に分析。まずは無料で学習の方向性をチェックしませんか?→ 詳しくはこちら
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日はリスニング力アップにおすすめの音楽アプリ【Amazonを利用している人は必見】についてお話します。このアプリは実際に僕が毎日使っていて役に立つと感じたのでご紹介しています。またすべての音楽アプリを吟味していないので他にもベターなものがあるかもしれないことどうぞご了承ください。それではまいりましょう。

 

 

Amazon Musicを利用するならプライム会員になろう

誰でも1度は利用したことがあるAmazonが提供している音楽アプリです。こちら無料アプリと言いたいところなのですが有料です。ただ個人的にはほとんど無料に近いなと思っています。アマゾンのプライム会員に入ればこの音楽アプリを無料で使うことができます。プライム会員はクレイジーなくらいお得だと思います。月額500円で11個の特典がついてきます。ざっと並べると以下です。

  • 特典1. 買い物時の配達オプションが無料で使い放題
  • 特典2. 映画・TV番組・アニメが追加料金なしで見放題「Prime Video」
  • 特典3. 200万曲の音楽が聴き放題「Prime Music」
  • 特典4. 本や漫画が読み放題「Prime Reading」
  • 特典5. 容量無制限に画像を保存できる「Prime Photos」
  • 特典6. 2時間以内で商品が届く「Prime Now」
  • 特典7. 「Amazonパントリー」※すべての会員が利用可能に変更
  • 特典8. 会員限定年に一度の大セール「Amazonプライムデー」に参加できる
  • 特典9. 最短4時間で生鮮食品が届く「Amazonフレッシュ」
  • 特典10. 試着してから欲しいものだけ買える「Prime Wardrobe」
  • 特典11. 毎月1冊無料で読める「Kindleオーナーライブラリー」

さらに詳しく見たい方は以下リンクよりどうぞご覧ください。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201910360

これだけあってたった月に500円のみでOKなのでだいぶお得ですね。200万曲の音楽が聴き放題になるだけでなく、特にお得なのが買い物の送料が無料になるところ、また洋画も見放題になるところですかね。すでに1年以上利用していて、よく使うのはこの3つですね。洋画に関しては世界的に人気の映画アプリNetflixと合わせて利用するとよいでしょう。

 

 

あすすめのポイント2点

おすすめのポイントとしてはまずアプリ上に広告が入らないことです。例えば音楽アプリでも有名なSpotifyもありますが、こちらは基本的に無料で使えるのはよいですが無料だと広告が入ってきますので音楽だけ聴きたい方にとっては耳障りではあります。僕も以前使っていたのですが結局Amazon musicのほうが聞いているときに心地よいのでそちらへ変えました。

またAmazon musicは歌詞を確認しながら聞く事もできます。以下実際にスクショしてみました。

 

 

アップグレードもできる

https://www.amazon.co.jp/-/en/b?node=7993628051

上記のようにアップグレードもできます。ただし最近話題の洋楽や有名な曲を聞けるほどでよいという方はプライムで十分です。好みに合わせてアップグレードするとよいでしょう。

 

 

📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。

効率的な聴き方

歌詞を見ながら洋楽を聴く事ができるので、始めは歌詞を見ないで聞いてみましょう。そしたらどこが聞き取れないのか聞き取れるのかわかってきます。そのあとに歌詞を見て聞き取れてない部分を確認してください。意味や正しい発音がわからない場合は調べて進むようにしましょう。そのあとまた歌詞を見ないで聞いて頭にスッと意味が入ってくるまで聴くようにしましょう。

さらにネイティブ発音も身に付けたい方は発音をマネしながらシャドーイングかオーバーラッピングもしてみましょう。それぞれの詳しい方法については以下よりご覧ください。

 

 

 

 

「リスニング」に関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。以上がリスニング力アップにおすすめの音楽アプリ【Amazonを利用している人は必見】でした。それではSee you around!

まずは無料相談&体験から!

無料相談&体験トライアル実施中

英語の壁、感じていませんか?
✔ オンライン会議で発言ができない
✔ 何をやっても成長を実感できない
✔ 言いたいことがすぐに出てこない

結果につながる英語コーチング
✅ 業界No.1の圧倒的アウトプット量
✅ レッスンでの発言を可視化&添削
✅ 課題を明確にし、改善策まで導く
✅ パーソナル復習サポートで記憶に定着

アウトプットの伸ばし方を知り尽くしたプロが無料相談を実施中! 今の課題を明確にし、改善策をフィードバックします。 まずは無料コンサルテーションで、一緒に突破口を見つけましょう!

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,149人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。