3ヶ月で目標達成!講師とカウンセラーが全力サポート!

スピーキング力を上げるダントツで効果的な方法!今日からはこの方法で正しく流暢に話せる

ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
/【代表】横田涼のプロフィール/
セブ&オーストラリアに留学し、7年間の海外勤務を経て、2019年にRYO英会話ジムを起業。

経歴:KLab株式会社で翻訳兼通訳者として勤務し、その後、Unhoop株式会社(大手英会話スクールhanaso)に転職。スタディサプリの有名講師、関正生さんと共同で自社メソッドを開発し、多くのヒット教材を制作。その後、講師やカウンセリングも担当。さらに株式会社Alueに転職し、三菱UFJやUNIQLOなどの大手日系企業向けに短期集中ビジネス英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムのアピールポイント/
1. 業界No.1の圧倒的なアウトプット量
2. レッスン内で発言内容の見える化&添削
3. 課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走
4. 英語コーチング業界最安値、高品質

こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日はスピーキング力をどういう風に伸ばすのか僕なりに、これまで経験してきたことや知識を踏まえて、スピーキング力をあげるダントツで効果的な方法をシェアしたいとおもいます。あなたの英語学習において、少しでもプラスになれば幸いです。それでは、少しの間だけお付き合いください。

 

 

教材開発の仕事でライティング力を培う

eq54w9myfn6xfd28p92g_fotor

私が以前働いていた会社で教材開発に携わっていました。ちょうどフレーズ集の教材に取り組んでいたころのことです。フィリピン人のスタッフと一緒にロールプレイの会話の内容を作成することになりました。英語が堪能なスタッフに任せて、僕は日本語だけをふっていけばよかったんです。

でもできるだけ早くそのプロジェクトを終わらせるために協力して作成に取り掛かるように言われました。その当時、僕は25歳で、外国語大学や英語圏の大学を卒業したわけでもない僕に、ちょっと海外で留学してワーホリを経験してきた僕に、英文でロープレの会話を作成しろだなんて…正直、面白そうだなと思った反面、今までライティングの経験があまりなかったので、自信はというとそんなにありませんでした。初めの1ヶ月は、書くのに時間がかかりました。

基本的に会話ベースの内容なのですが、普段自分があまり使わないような表現や文法に出くわすとまったく書けないという状況に陥りました。しかし作業効率が悪くなるのはいけません。

時間がかかりそうなところは、すぐにフィリピン人スタッフに相談して、「こう言った表現をいいたいんだけど、どういったら英語的に自然なの?」というのをその都度聞く形になりました。最終段階では、現地スタッフからの全体の英文校正も行なってしました。文法的な間違いや不自然な箇所をそこでつねに学ぶことができました。流れとしては、こんな感じですね。

  1. 会話形式のロールプレイを作成
  2. わからない表現や文法的なところはネイティブに聞く
  3. 完成したロールプレイをチェックしてもらう
  4. 文法的におかしなところや不自然な箇所を直す

こんな作業を、約1年くらい続けてしまいました。

 

 

無料トライアル実施中

ライティングとスピーキングの関係性に気づく

piecharts_comingtogether_dreamstime_8322369_fotor

さきほどもお伝えしたように、あんな作業を1年も続けた結果、自分のスピーキング力も徐々に上がっていくのを実感しました。始めたころは、自分が知っている範囲の表現や文法しか使えていなかったのですが、プラス、文法ミスもある感じで。

しかしこのライティング作業を始めてから徐々にライティングで使った表現や自然な英語の言い回しを使えるようになっていきました。もちろんライティングで文法的なミスをしてしまったり、不自然な表現をするのと同じで、スピーキングでもそういったところは半年経ってもありました。初めてから1年が経つ頃、会話ベースのローププレイはほとんどスタッフの助けなしにスムーズに作成することができるようになりました。その結果、スピーキングでも顕著な伸びを実感することができたのです。

  1. まずスピードが早くなった
  2. 文法的なミスが格段に減った
  3. 英語的に自然な表現を使えるようになった

この3項目を主に1年間でしっかりと鍛えることができたのです。

 

 

ライティングがスピーキングに良いわけ

thumbs-up-owned-by-good-news-network_fotor

ライティングとスピーキングの違いは、ライティングはすぐに相手へ話を返さなくても成り立つところです。しかしスピーキングはそうはいきません。テンポよく会話のキャッチボールをしなくてはいけません。そんなところで「うーん、I, I, I want..」と英文を考えていたら、気持ちのよいキャッチボールはできません。

スピーキングで3秒以内に発信できなかったり、間ができてしまったり、フルセンテンスで言えないときって、日本語から英語の英訳作業がうまくいっていないんです。なのでいくら話す機会を増やしても、瞬発力は上がるかもしれませんが、実はスピーキング力はそこまで上達することはありません。大事なのは日本語から英語の英訳作業をいかに早くするかにかかっているんです。その方法を鍛えるのがライティングになるのです。ライティングとスピーキングのフローは実は同じです。

  1. 日本語でまず言いたいことを考える
  2. 頭で英語に訳してみる
  3. 英語で発話する/書く

このように2つのスキルの関係がはっきりと見えてきました。ライティングでこの3項目の作業が早くできてくるとスピーキングでも同じように話すスピードや表現力、文法力がついてきます。このように2つのスキルは密接な関係なのです。

 

 

オススメの学習方法とオススメの学習アプリ

good-way-recruit-retain-members-ask-them_fotor

基本的には、先ほど話した下記の項目を真似るといいかとおもいます。

  1. 会話形式のロールプレイ、または日記作成
  2. わからない表現や文法的なところはネイティブに聞く
  3. 完成した文章をチェックしてもらう
  4. 文法的におかしなところや不自然な箇所を見直す

なので、1人でやらずにオンライン英会話や語学学校に通って、先生に手伝ってもらってください。オンライン英会話を利用する場合は、フリートークのレッスンでそこでレッスンの始めに自分が書いた英文をチェックしてもらうようにしましょう。

最近はお手頃に英会話レッスンができるようになっています。 RYO英会話では添削を導入したアウトプット型のレッスンをやっています。ご興味があればどうぞホームページよりご覧ください。

 

 

最後に

ライティングを書くだけではもちろんスピーキングはうまくなりません。どのような段取りで書くのかが一番大事であって、書くだけの行為にはあまり意味を持ちません。なので、常にあなたが書いた文章を見て、英語的に自然なのか、文法的に正しいのか、などを検証しながら、最終的によい文章を作っていく過程が大事なのです。時間はかかるかもしれませんが、まずはペンをとって書いてみることから始めてみませんか?

 

 

 

 

スピーキングに関連する記事

 


 

最後まで読んでくださりありがとうございます。少しでもあなたの学習のプラスになれば幸いです。それでは、See you again!

無料トライアル実施中

無料トライアル実施中

こんな方へ
・オンライン会議でうまく発言できない
・楽しいだけのレッスンで終わってしまう
・色んな学習を試したけど成長感がない
・アウトプットを今までやってこなかった
・言いたいことがうまく伝わらない
・込み入った会話になると話せない

こだわり抜いたレッスンスタイル
・業界No.1の圧倒的なアウトプット量
・アウトプット特化の実践トレーニング
・レッスン内で発言内容の見える化と添削
・課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走

スピーキングに伸び悩みを感じてたら、まずは無料コンサルテーションでプロに相談してみませんか?体験後には、現状の課題と改善策を記載したフィードバックメールをお送りしているので、ご検討の参考資料としてご利用いただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム