こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日はネイティブが発音する”what are”についてお話します。この記事を読めば”what are”のネイティブ発音が簡単に聞き取れるようになります。それではまいりましょう。
Youtubeで聞く
まずは聞き取ってみよう
ネイティブが発音する”what are”を聞き取るには”what”の”t”と”are”の”a”の音がくっついて違う音になることを知る必要があります。まずは二人の会話を聞いて見ましょう!Here we go!
同僚へ…
リョウ
ナオミ
「ワラ」のような音になる
「ワットアー」とは違って聞こえたのではないでしょうか。ネイティブが普通に発音すると“what”の“t”と“are”の“a”がくっついて「ダ」と「ラ」のちょうど真ん中のような音に変化するのですが「ラ」に近いので「ラ」のような音に変化するとしておきましょう。なので“what are”は「ワラ」のように発音します。上の会話でいうと「ワラユゴナドゥートゥナイト?」のようになります。ちなみに“gonna”は“going to”という意味です。会話では頻繁に使えれるので押さえておきましょう。
例文の音声を聞きながら発音を真似してみよう!
それでは、音声を聞きながら、実際に音を真似してみましょう。
妻に…
リョウ
What are you doing?
何してるの?
何してるの?
雑貨店に一緒にきている彼女へ…
リョウ
What are you looking at?
何を見てるの?
何を見てるの?
what areに関連する発音記事
最後まで読んでいただきありがとうございます。まずは真似から入っていきましょう。以上がネイティブはこう発音する!”what are”がなぜ聞き取れない?でした。それではSee you again!
コメントを残す