こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日は、”It’s my turn to + 動詞”の意味とその使い方についてお話します。この記事を読めば英語の表現力がさらにアップします。それではまいりましょう。
“It’s my turn to + 動詞”の意味とその使い方
妻に…
マイク
It’s my turn to do laundry.
今度は俺が洗濯する番だな。
今度は俺が洗濯する番だな。
母に…
リョウ
It’s my turn to take out the trash.
今度は俺がゴミを出す番やわ。
今度は俺がゴミを出す番やわ。
お会計時に…
スタローン
It’s my turn to treat you to dinner.
今度は私が夕食をおごる番だよ。
今度は私が夕食をおごる番だよ。
今週末彼氏とデートすることなり…
アイヴァン
It’s my turn to choose where we eat.
今度は私が食べる場所を選ぶわ。
今度は私が食べる場所を選ぶわ。
“It’s my turn to + 動詞”は、「今度は私が〜する番だ」という意味で、ある人から自分の番になることを伝えるときによく使う英語表現です。文法的な説明をするとto不定詞以降が文の本当の主語で、文頭に持ってくるには主語が長くなってしまうので、”it”を仮に主語としておいています。
リョウ
To treat you to dinner is my turn.
夕食を君におごるのは僕の番だ。
夕食を君におごるのは僕の番だ。
もっとシンプルに使える
またto不定詞を使わずに省略して下記例文のように使うこともよくあります。
ナオミ
Now it’s my turn.
今度は私の番よ。
今度は私の番よ。
カード遊びやまたすでに状況がわかっている場合は、このようにシンプルに言うのが普通ですね。
turnの関連記事
最後まで読んでいただきありがとうございました。以上が”It’s my turn to + 動詞”の意味とその使い方でした。それではSee you around!
コメントを残す