3ヶ月で目標達成!講師とカウンセラーが全力サポート!

「Go with the flow」ってどういう意味?日々の生活に役立つ使い方

ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
/【代表】横田涼のプロフィール/
セブ&オーストラリアに留学し、7年間の海外勤務を経て、2019年にRYO英会話ジムを起業。

経歴:KLab株式会社で翻訳兼通訳者として勤務し、その後、Unhoop株式会社(大手英会話スクールhanaso)に転職。スタディサプリの有名講師、関正生さんと共同で自社メソッドを開発し、多くのヒット教材を制作。その後、講師やカウンセリングも担当。さらに株式会社Alueに転職し、三菱UFJやUNIQLOなどの大手日系企業向けに短期集中ビジネス英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムのアピールポイント/
1. 業界No.1の圧倒的なアウトプット量
2. レッスン内で発言内容の見える化&添削
3. 課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走
4. 英語コーチング業界最安値、高品質

こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。「Go with the flow」という表現を聞いたことがありますか?このフレーズは、英語圏でよく使われる表現で、文字通りには「流れに身を任せる」という意味です。しかし、実際の使い方やニュアンスはもっと幅広いです。この記事では、「go with the flow」の使い方を簡単にそして実用的に紹介していきます。

 

 

意味

“Go with the flow” という表現は、文字通りには「流れに身を任せる」という意味ですが、実際には「状況に合わせて柔軟に対応する」「無理に抵抗せずに物事が自然に進むのを受け入れる」という意味で使われます。このフレーズの正確な起源は不明ですが、その概念は古代の哲学や思想、特に道教や禅の教えに根ざしていると考えられます。これらの哲学では、自然の流れに従って生きることの重要性が強調されています。

1960年代と1970年代のカウンターカルチャー運動の中で、”go with the flow” という表現が一般的になったとされています。この時期には、社会的、政治的な慣習に対する反抗や、より自由で柔軟な生き方への探求が見られました。その精神がこのフレーズに反映されており、ストレスや圧力の多い状況下で無理に事を進めるのではなく、もっとリラックスして状況に適応することの価値を示しています。

現代では、”go with the flow” は日常生活での様々な状況や、仕事、人間関係、個人的な決断などにおいて、ストレスを減らし、より柔軟な思考を持つことの大切さを教えてくれるフレーズとして広く使われています。

 

 

無料トライアル実施中

使い方

柔軟な姿勢を保つ時

物事に対して柔軟に、予定が変わっても動じない態度を示す時に使います。

ストレスを避ける時

物事をあまり深く考えず、状況に合わせて行動することを選んだ時に用いられます。

 

 

例文

意見に賛成か聞かれて…

マイク
I don’t mind. I’ll go with the flow.
俺は問題ない。みんなに任せるよ。

 

 

解決できそうにない問題があって…

リョウ
I might as well go with the flow.
流れに身をませたほうがよさそうやわ。

 

 

入社したばかりの同僚へ…

アイヴァン
Just relax and go with the flow first.
リラックスして最初は成り行きに身を任せて。

 

 

旅行の計画を聞かれて…

リョウ
When I travel, I rather go with flow than plan too much.
旅行するときは、計画しすぎるよりむしろ流れに任せるねん。

 

 

その他例文

  1. “I didn’t have any plans for the weekend, so I decided to just go with the flow.”
    • 訳: 「週末の予定は何もなかったので、その場の流れに任せることにした。」
  2. “Sometimes it’s better to go with the flow rather than stressing over every detail.”
    • 訳: 「時には、すべての細部にストレスを感じるよりも流れに身を任せた方が良いこともある。」
  3. “When everyone wanted to change the project direction, I decided to go with the flow.”
    • 訳: 「皆がプロジェクトの方向性を変えたいと思った時、私は流れに乗ることにした。」

 

 

返答のバリエーション

“Go with the flow” という提案やアドバイスに対する返答は、その状況やあなたの感情によって異なります。以下は、いくつかの一般的な返答例です:

  1. ポジティブな受け入れ
    • 「Sounds good, I’ll try to be more relaxed about it.」(いいね、もっとリラックスしてみるよ)
    • 「You’re right, I should just see where things take me.」(その通り、物事がどう転ぶか見てみよう)
  2. 慎重な賛同
    • 「I guess that makes sense. Let’s see how it goes.」(なるほどね。どうなるか見てみよう)
    • 「I’m not usually one to do that, but I’m willing to give it a try.」(普段はそういうタイプじゃないけど、試してみる価値はあるかもね)
  3. 疑問を投げかける
    • 「But don’t you think we should have at least some plan?」(でも、最低限の計画はあった方がいいと思わない?)
    • 「I’m not sure that’s the best approach. What if things go wrong?」(それが最良の方法だとは思えないんだけど。もし物事がうまくいかなかったらどうするの?)
  4. 拒否する
    • 「I understand your point, but I prefer to have more control over the situation.」(あなたの言いたいことは分かるけど、私は状況をもっとコントロールしたいんだ)
    • 「That’s not really my style. I like to plan things out.」(それは私のやり方じゃないな。物事を計画的に進める方が好きだから)

これらの返答は、あなたがどれだけ”Go with the flow” という考え方に対してオープンであるか、または特定の状況においてどれだけ計画やコントロールを重視するかに基づいています。

 

 

言い換え可能な表現

Let things take their own course

意味:物事にそのまま任せる

物事を自然の流れに任せ、無理にコントロールしようとしない態度を示します。

  • 英文: “I’m not sure what will happen with the situation, but I’ve decided to let things take their own course and see what unfolds.”
  • 訳: 「どうなるかは分からないけど、事態の成り行きを見守ることに決めた。」

Play it by ear

意味:その場の状況で決める

厳密な計画を立てず、状況に応じて柔軟に対応する意味で使用されます。

  • 英文: “We don’t have a set plan for our trip; we’re going to play it by ear and decide what to do each day.”
  • 訳: 「旅行の計画は固定していないから、毎日の状況を見ながら決めるつもりだ。」

Ride the wave

意味:波に乗る

状況の流れやトレンドを利用して進むことを表します。特に、良い機会や流れがある時に使われます。

  • 英文: “The industry is booming right now, so I’m going to ride the wave and expand my business.”
  • 訳: 「今、業界が好況なので、その波に乗って事業を拡大するつもりだ。」

 

 

似たようなフレーズ

みなさんが知っている、もっと簡単な単語で表現することもできます。例えば、冒頭3つ目の例文の代わりに下記例文のように表現できます。そして2つ目は、”blend in”で周りが気づかないように周りの色と混じるという意味です。

新しく入った社員へ…

ロバート
Relax and do it like everyone else does it.
リラックスして流れに身をかませて。

 

 

母からアイドルが向いてると言われて…

マイク
I don’t wanna stand out. I’ll just blend in with everyone.
目立ちたくないんだよ。みんなと同じでいいよ。

 

 

 

関連する語彙

Flexible (柔軟な)

  • 英文:He is very flexible and can adapt to new situations easily.
  • 訳:彼はとても柔軟で、新しい状況にも簡単に適応できる。

Adapt (適応する)

  • 英文:It’s important to adapt to changes quickly in this industry.
  • 訳:この業界では変化に迅速に適応することが重要です。

Laid-back (のんびりした)

  • 英文:Her laid-back attitude helps her to go with the flow.
  • 訳:彼女ののんびりした態度が、流れに身を任せるのに役立っている。

 

 

押さえておくべきポイント

「Go with the flow」は、ストレスが多い状況や、予測不能な変更が頻繁に起こる現代社会において、心の平穏を保つための有効な哲学とも言えます。この表現を使って、柔軟性を持ちつつ、状況に合わせて対応する姿勢を表現できます。

 

 

 

 

フレーズに関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございます。いかがでしたか?「Go with the flow」は、状況に応じて適応することの重要性と、ストレスを減らす方法としての側面を持っています。このフレーズを使いこなして、もっとリラックスした日常を送りましょう。

無料トライアル実施中

無料トライアル実施中

こんな方へ
・オンライン会議でうまく発言できない
・楽しいだけのレッスンで終わってしまう
・色んな学習を試したけど成長感がない
・アウトプットを今までやってこなかった
・言いたいことがうまく伝わらない
・込み入った会話になると話せない

こだわり抜いたレッスンスタイル
・業界No.1の圧倒的なアウトプット量
・アウトプット特化の実践トレーニング
・レッスン内で発言内容の見える化と添削
・課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走

スピーキングに伸び悩みを感じてたら、まずは無料コンサルテーションでプロに相談してみませんか?体験後には、現状の課題と改善策を記載したフィードバックメールをお送りしているので、ご検討の参考資料としてご利用いただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム