3ヶ月で目標達成!講師とカウンセラーが全力サポート!

相手を困らせる?「give someone a hard time」の使い方をマスター!

ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
/【代表】横田涼のプロフィール/
セブ&オーストラリアに留学し、7年間の海外勤務を経て、2019年にRYO英会話ジムを起業。

経歴:KLab株式会社で翻訳兼通訳者として勤務し、その後、Unhoop株式会社(大手英会話スクールhanaso)に転職。スタディサプリの有名講師、関正生さんと共同で自社メソッドを開発し、多くのヒット教材を制作。その後、講師やカウンセリングも担当。さらに株式会社Alueに転職し、三菱UFJやUNIQLOなどの大手日系企業向けに短期集中ビジネス英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムのアピールポイント/
1. 業界No.1の圧倒的なアウトプット量
2. レッスン内で発言内容の見える化&添削
3. 課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走
4. 英語コーチング業界最安値、高品質

こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日は”give someone a hard time”の意味とその2つの使い方【不快】についてお話します。この記事を読めば、英語の表現がさらにアップします。それでは、まいりましょう。

 

 

意味

「give someone a hard time」という表現は、誰かに厳しくする、困らせる、または面倒をかけるという意味です。このフレーズは、しばしば非公式の状況で使われ、誰かをからかったり、小言を言ったり、無理な要求をしたりすることを示すことがあります

例えば、「Don’t give her a hard time about being late; it wasn’t her fault.」(彼女が遅れたことについて厳しくしないでください。それは彼女のせいではありません)という文があります。この場合、遅刻について無理な非難をしないようにとの意味が含まれています。

 

 

無料トライアル実施中

よく使われる場面

  1. 友人や家族間の冗談: 友達や家族がお互いに冗談を言う際に使われることがあります。たとえば、友人が新しい髪型をしていて、それについて冗談を言う時などです。「You’re really giving me a hard time about my haircut, aren’t you?」(僕の髪型についてからかうんだね?)
  2. 職場でのフィードバック: 上司が部下のパフォーマンスについて厳しく指摘する際に使用されることがあります。例えば、「My boss always gives me a hard time about my monthly reports.」(上司はいつも月次報告について厳しく言ってくる)
  3. 教育や指導: 教師やコーチが生徒や選手に厳しくすることを表すのに用いられることがあります。これは、その人の能力を伸ばすための厳しい指導を示すことが多いです。「The coach is giving us a hard time in practice to prepare us for the big game.」(コーチは大事な試合の準備として、練習で私たちに厳しくしている)
  4. コンフリクトや議論: 議論や意見の対立がある時にも使われます。誰かが他の人の意見に強く異議を唱える場合、「You always give me a hard time whenever we discuss this topic.」(この話題になるといつもあなたは私に厳しい)

これらの場面では、この表現がどのように人々の間のダイナミクスやコミュニケーションの方法を反映しているかがわかります。

 

 

よく使われる言い回し

「give someone a hard time」という表現は、さまざまなコンテキストで様々な言い回しと組み合わせて使われます。以下はそのいくつかの例です:

  1. Stop giving me a hard time. 「もう僕を困らせないで。」 この言い回しは、相手に対して厳しく扱われていることに対する抗議や、もう面倒をかけないでほしいという願いを表します。
  2. I’m just giving you a hard time. 「ちょっとからかってるだけだよ。」 冗談や皮肉を込めて使われることがあります。相手を本気で困らせる意図はなく、軽い雰囲気で言われることが多いです。
  3. Why are you giving me such a hard time? 「どうしてそんなに厳しくするの?」 自分が何かをしたり、何かを達成しようとしている際に、不必要に厳しく扱われたり、非難されたりする理由を問いただす際に使われます。
  4. They really gave him a hard time at the meeting. 「彼は会議で本当に厳しく扱われたよ。」 他人が厳しく批判されたり、困難な状況に置かれたりしたことを説明する時に用います。

これらの表現は、日常会話でよく使われ、人間関係のダイナミクスを表現するのに役立ちます。特に、冗談や軽い挑発、または本当にストレスの多い状況を指す場合に便利です。

 

 

会話例

友人と最近の出来事について話していて…

マイク
 My wife has been giving me a hard time ever since I forgot our anniversary.
うちらの記念日を忘れちゃってからずっと非難してくるんだ。

 

 

同僚に…

リョウ
My boss gave me a hard time about me quitting the job.
僕が仕事をやめることに対して上司から文句を言われたわ。

 

 

仕事の調子はどうか聞かれて…

アイヴァン
I think I’ve done a good job, but my boss‘s giving me a hard time
いい仕事したと思ってるのに、上司が批判してくるのよね。

 

 

 

友人に…

マイク
I’m sure Nick likes Maria, so I keep giving him a hard time.
ニックがマリアのこと好きって知ってるからずっとからかってんの。

 

 

友人がまたからかってきて…

リョウ
Give me a break. Stop giving me a hard time.
いい加減にして。からかうのやめろや。

 

 

例文のように、Sな人が楽しんでからかったり、いじったりするときにも”give someone a hard time”を使うことができます。ただ二つ目の例文のようにやりすぎた冗談は、喧嘩の元となりますね。そしてどちらの意味になるかはもちろん文脈で判断する必要があります。

 

 

似た英語表現

「give someone a hard time」と似た英語表現としては、「pick on someone」や「make life difficult for someone」があります。これらも似たような状況で使われ、誰かを困らせたり、不快にさせたりする様子を表します。以下に、これらの表現の使用例と和訳、解説を示します。

  1. Pick on someone
    • 英語の例文: “He always picks on his younger brother for no reason.”
    • 和訳: 「彼はいつも理由もなく弟をいじめる。」
    • 解説: 「pick on someone」は、特定の人を目標にしてからかったり、いじめたりすることを意味します。しばしばパワーバランスの不均衡を反映しており、学校や職場でよく使われる表現です。
  2. Make life difficult for someone
    • 英語の例文: “She really made life difficult for him during the project.”
    • 和訳: 「彼女はプロジェクトの間、彼の生活を本当に難しくした。」
    • 解説: 「make life difficult for someone」は、誰かの日常生活や状況を故意に困難にすることを意味します。この表現は、仕事や学校、家庭内での対人関係のトラブルを示す時に使われることが多いです。

 

 

注意点

「give someone a hard time」を使う際には、いくつかの注意点があります。この表現は、様々な状況で使えますが、その意味やニュアンスを理解しておくことが大切です。以下に主な注意点を挙げます:

  1. 文脈を考慮する: 「give someone a hard time」は、相手を困らせたり、面倒をかけたりするというネガティブなニュアンスを持っています。友達や家族など親しい間柄で冗談として使う場合もありますが、使用する文脈や関係性に注意が必要です。職場などのフォーマルな場では誤解を招く可能性があるため、慎重に使いましょう。
  2. 感情の影響を考慮する: 相手がストレスを感じている時や感情的に不安定な時にこの表現を使うと、さらに相手を傷つける可能性があります。相手の感情や状況を考慮し、必要ない場合は使わない方が良いでしょう。
  3. 冗談として使う場合の配慮: 冗談で「give someone a hard time」を使う場合、相手が冗談と受け取るかどうかを確認することが重要です。文化や個人の性格によっては、冗談として受け取られず、不快に感じることもあります。笑いやリラックスした状態での使用を心がけましょう。

 

 

関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。以上が”give 人 a hard time”の意味とその2つの使い方【不快】でした。それではSee you around!

無料トライアル実施中

無料トライアル実施中

こんな方へ
・オンライン会議でうまく発言できない
・楽しいだけのレッスンで終わってしまう
・色んな学習を試したけど成長感がない
・アウトプットを今までやってこなかった
・言いたいことがうまく伝わらない
・込み入った会話になると話せない

こだわり抜いたレッスンスタイル
・業界No.1の圧倒的なアウトプット量
・アウトプット特化の実践トレーニング
・レッスン内で発言内容の見える化と添削
・課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走

スピーキングに伸び悩みを感じてたら、まずは無料コンサルテーションでプロに相談してみませんか?体験後には、現状の課題と改善策を記載したフィードバックメールをお送りしているので、ご検討の参考資料としてご利用いただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム