こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日は「同じものにします」の意味と類似表現3選についてお話します。この記事を読めば、さらにスムーズに注文ができるようになります。それではまいりましょう。
目次
「私も同じものにします」を英語で言うと?
「私も同じものにします。」と英語で伝えたいときは、“I’ll have the same.”と言います。海外旅行先のレストランで相手が注文したものと同じのを注文したいときに使える便利な英会話フレーズです。まずは、二人の会話を見てみましょう。
レストランで…
ご注文をお伺いしてもよろしいでしょうか?
はい、ロースかつ定食にします。
私も同じものにします。
この”have”は「持っている」という意味なの?
”I’ll have ~.”で「~にします。」という意味になります。この場合の”have”は「持っている」という状態を表す動詞ではなく、「もらう」という意味になります。直訳すると「私は~をもらいます。」ですが、意訳して「~にします。」となります。
“same”は形容詞のイメージだけど?
“same”は形容詞で「同じ、同様の」という意味がありますが、今回のフレーズで触れている”same”は代名詞(すでに話題に出たものを置き換えるもの)としての働き「同じもの」という意味になります。また”the”は「その」という意味で対象のもの(注文したもの)を特定しているのが分かりますね。
類似表現3選
1. “Make it two, please.”
似たような言い回しとして、動詞”make”を使って、“Make it two, please.”と言うことができます。文法的に言うと”make + 目的語 + 補語”の形です。目的語と補語の関係はイコールです。”it”(すでに注文しているもの)と”two”はイコールの関係ですよね。
2. “Same as her/him.”
“same”を使って、“Same as her/him.”と言うこともできます。ここでの”as”は直後に代名詞が来ているので、前置詞です。直訳すると「彼/彼女のように同じものを。」ですが、意訳して「彼/彼女と同じものを。」となります。これは省略された形で、元々は”I’ll have the same as her/him.”となります。
3. “The same one, please.”
“same”を使って、“The same one, please.”と言うこともできます。ここでは”same”を形容詞として使っています。”one”「一つ」を修飾しています。
「同じもの」に関連する記事
最後まで読んでいただきありがとうございます。以上が「同じものにします」の意味と類似表現3選についてでした。機会があれば是非使ってくださいね。それではSee you again!
コメントを残す