3ヶ月で目標達成!講師とカウンセラーが全力サポート!

「Not Bad」の意味・使い方マスター:ポジティブなフィードバックの鉄板フレーズ!

ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
/【代表】横田涼のプロフィール/
セブ&オーストラリアに留学し、7年間の海外勤務を経て、2019年にRYO英会話ジムを起業。

経歴:KLab株式会社で翻訳兼通訳者として勤務し、その後、Unhoop株式会社(大手英会話スクールhanaso)に転職。スタディサプリの有名講師、関正生さんと共同で自社メソッドを開発し、多くのヒット教材を制作。その後、講師やカウンセリングも担当。さらに株式会社Alueに転職し、三菱UFJやUNIQLOなどの大手日系企業向けに短期集中ビジネス英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムのアピールポイント/
1. 業界No.1の圧倒的なアウトプット量
2. レッスン内で発言内容の見える化&添削
3. 課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走
4. 英語コーチング業界最安値、高品質

こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。こんにちは、みなさん!今日は、日常会話でよく使われる表現の一つ、「not bad」についてお話しします。これは、シンプルながら便利な表現で、相手の成績や出来事に対してポジティブな意味を伝えることができます。それでは、まいりましょう。

 

 

“Not bad.”の意味

相手に調子を聞かれて「まぁまぁかな。」と英語で伝えたい時は、”Not bad.”と言います。まずは、二人の会話を見てみましょう。

友人と会って…

リョウ
How are you doing, Hiro?
ヒロ、元気?
ヒロ
Not bad.
まぁまぁかな。

 

 

 

“Not bad.”はポジティブな意味

“not bad”は、ポジティブな意味で「まぁまぁ」で使われることが多いです。”I’m”をつけて”I’m not bad.”と言っても問題ありませんが、日常会話では省くことが多いです。また副詞”too”「〜すぎる」を入れて、同じ意味で“Not too bad.”ということもできます。”How are you?”「調子はどう?」と聞かれて”So-so.”「まぁまぁかな。」ということもできます。でも実際の会話では今回のフレーズのほうが圧倒的に使われます。

 

So-soとの違いは?

アイヴァン
How was the movie?
映画はどうだった?
ナオミ
It was so-so, nothing special.
まあまあかな、特にない。

 

 

“So-so”(まあまあ):簡潔に言えば、「Not bad」は肯定的で期待以上の意味合いがありますが、「So-so」はまあまあな感じを表現する言葉です。特に素晴らしいわけでもなく、悪いわけでもない、普通の印象を伝えます。文脈によって使い分けることが重要です。

 

使える挨拶表現4選

その他にもよく使う挨拶表現があるので、ご紹介しておきます。それぞれ体調や気分によって使い分けましょう。

マイク
How are you today?
今日調子はどう?

に対して以下の表現を使ってみましょう。

リョウ
As usual./As always.
いつも通りだよ。
リョウ
Good.
調子はいいよ。
リョウ
Couldn’t be better.
最高だね。

 

 

 

無料トライアル実施中

“Not bad.”の語尾を上げ下げするだけで意味が変わる!

“Not bad.”には、実は発音のトーンを変えるだけで、意味が2つ存在します。1つ目は、すでにご紹介しているポジティブな意味の「まぁまぁかな。」です。もう一つが、ネガティブの意味の「ひどくはないけどいまいち。」です。冒頭で”Not bad.”はポジティブな意味で使われる、と紹介していますが、実際その意味でよく使われることが多いです。でも、ネガティブな意味でも使われることがあります。

友人と会って…

リョウ
How are you doing, Hiro?
ヒロ、元気?
ヒロ
Not bad. ↘︎
まぁまぁかな。

 

 

 

ポジティブなのかネガティブなのかの見分け方

ポジティブな意味であれば、”Not bad.”の語尾が上がる傾向があります。あとは文脈や雰囲気で読みとることです。ネガティブな意味の場合はそれと反対に語尾が下がります。プラス文脈と雰囲気ですね。

  • ポジティブな”Not bad.”

 

  • ネガティブな”Not bad.”

 

 

not badのその他の使い方

「not bad」は、何かが十分に良い、あるいは期待以上だと感じた時に使います。状況や物事に対して驚きや期待以上の印象を受けたときに、程よくポジティブなニュアンスを込めて表現できます。

例えば、友達の料理を食べて感動したときや、仕事での成果が良かったときに使うことがあります。簡単に感想の返答として「It wasn’t bad.」と表現できますが、以下はより詳細に例文を紹介しておきます。

  1. Example 1:
    • 英語: “I tried this new restaurant downtown, and the food was not bad at all!”
    • 日本語: 「先日、ダウンタウンの新しいレストランに行ってきたんだけど、料理がすごく美味しかったよ!」
  2. Example 2:
    • 英語: “I thought the exam would be difficult, but it turned out not bad.”
    • 日本語: 「試験は難しいだろうと思っていたけど、結局はそんなに悪くなかったよ。」
  3. Example 3:
    • 英語: “He showed me his art project, and it was not bad, actually quite impressive.”
    • 日本語: 「彼がアートプロジェクトを見せてくれて、悪くはなかった。実際、かなり感動的だったよ。」

 

 

関連する語彙3つとその例文

Impressive (感動的な)

  • “Her presentation was truly impressive, capturing everyone’s attention.”
  • 訳:「彼女のプレゼンテーションは本当に感動的で、みんなの注意を引きつけた。」

Satisfactory (満足できる)

  • “The results of the experiment were satisfactory, meeting our expectations.”
  • 訳:「実験の結果は満足できるもので、期待に応えた。」

Noteworthy (注目すべき)

  • “The team’s effort was noteworthy, contributing to the project’s success.”
  • 訳:「チームの努力は注目すべきもので、プロジェクトの成功に貢献した。」

 

 

 

 

badに関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございます。「not bad」は、シンプルでありながら非常に有用な表現です。相手に対して積極的なフィードバックを伝えたいときに、ぜひ活用してみてください。他にも似たような表現があるので、慣れておくとコミュニケーションがより豊かになりますね。それでは、素敵な表現力のあるコミュニケーションをお楽しみください!

無料トライアル実施中

無料トライアル実施中

こんな方へ
・オンライン会議でうまく発言できない
・楽しいだけのレッスンで終わってしまう
・色んな学習を試したけど成長感がない
・アウトプットを今までやってこなかった
・言いたいことがうまく伝わらない
・込み入った会話になると話せない

こだわり抜いたレッスンスタイル
・業界No.1の圧倒的なアウトプット量
・アウトプット特化の実践トレーニング
・レッスン内で発言内容の見える化と添削
・課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走

スピーキングに伸び悩みを感じてたら、まずは無料コンサルテーションでプロに相談してみませんか?体験後には、現状の課題と改善策を記載したフィードバックメールをお送りしているので、ご検討の参考資料としてご利用いただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム