変わった人が続出!成果を見てみる →

diamond in the roughとは?英語のフレーズから学ぶ意味と使い方

仕事で英語が必要だけど、自信がない…?

英語指導のプロがあなたの課題を一緒に分析。まずは無料で学習の方向性をチェックしませんか?→ 詳しくはこちら
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

こんにちはRYO英会話ジムです!今日は「diamond in the rough」という英語表現についてご紹介します。「diamond in the rough」とは、粗削りのダイヤモンドのように、見た目や環境が良くないにもかかわらず、本質的に価値のあるものや素晴らしい才能がある人を指す表現です。それではまいりましょう!

 

 

diamond in the roughの意味と使い方

「diamond in the rough」は、「見た目や環境が良くないにもかかわらず、本質的に価値のあるものや素晴らしい才能がある人」を指す表現です。例えば、ある人が社交的でないように見えても、実は親切で面白い話し手であることがあるように、見た目や環境が悪くても、本当は優秀で素晴らしい才能を持っていることがあります。

 

 

📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。

3つの例文

部下のジョンについて…

アイヴァン
John may not have a fancy degree or a polished resume, but he’s a diamond in the rough when it comes to marketing.
ジョンは派手な学位や洗練された履歴書を持っていませんが、マーケティングに関しては本当に優秀で素晴らしい才能を持っています。

 

 

人気のレストランについて…

スタローン
The restaurant may not look like much from the outside, but the food they serve is a diamond in the rough.
レストランは外から見るとそれほど良くないかもしれませんが、彼らが出す食べ物は本当においしいです。

 

 

お騒がせな歌手に対して…

ウィル
She may be a little rough around the edges, but she’s a diamond in the rough when it comes to singing.
彼女はちょっと荒っぽいところがあるかもしれませんが、歌唱に関しては本当に素晴らしい才能を持っています。

 

 

 

同じ意味の英語表現

「diamond in the rough」の同じ意味の英語表現としては、「hidden gem」や「rough diamond」があります。「hidden gem」や「rough diamond」は、一般的には、何らかの形で未発見、未知、または未評価の素晴らしい品物、場所、人物、アイデア、または機会を指します。

「hidden gem」は、ある場所やものが知名度が低いにもかかわらず、価値が高いことを表し、「rough diamond」は、まだ磨かれていないダイヤモンドの原石を表す隠語として使われているため、何かがまだ完成形に至っていないにもかかわらず、大きな潜在的価値があることを表します。

これらのフレーズは、旅行やアート、音楽、映画、食べ物など、さまざまな分野で使用されます。例えば、ある都市で「hidden gem」のレストランを見つけたという場合、それは人々には知られていないが、非常に美味しい食事を提供するレストランを指すことができます。また、「rough diamond」の才能を持ったアーティストについて語る場合、その人物はまだ成功していないが、将来的には大きな成功を収める可能性があることを示しています。

  • This restaurant is a hidden gem. It’s tucked away in a side street, but the food is amazing. (このレストランは隠れた名店だよ。裏通りにひっそりとあるんだけど、食べ物がすごくおいしいんだ。)
  • She’s not the most refined singer, but she’s a rough diamond. With some training, she could be a star. (彼女は最も洗練された歌手ではないけど、宝石の原石だよ。トレーニングをすれば、スターになれるかもしれないよ。)

 

 

一緒に覚えておくと良い英語表現

  • rough around the edges:荒々しい端がある、まだ仕上げが必要な状態である
    • Since he has only been with the company for a few weeks, his work is still rough around the edges.(彼が入社してから数週間しか経っていないため、まだ彼の仕事には荒々しい端がある。)
  • work in progress:進行中の仕事、未完成の作業
    • My novel is a work in progress and needs a lot of editing.(私の小説はまだ進行中で、まだたくさんの修正が必要です。)

 

「rough around the edges」は、「まだ仕上げが必要である」という意味で、何かが未完成または未熟な状態であることを表します。具体的には、人物やプロジェクト、アイデアなどが、細部にまで行き届いていない、まだ洗練されていない、または不完全であることを示します。

「work in progress」は、「未完成の作業」という意味で、何かが現在進行中であることを示します。このフレーズは、プロジェクト、アート作品、音楽の制作、ライティングなど、さまざまな分野で使用されます。

 

 

 

 

関連する記事

 

 


 

以上で「diamond in the rough」についての説明を終わります。皆さん、未磨のダイヤモンドという言葉から「まだ完全ではないが潜在的な可能性を秘めたもの」という意味が理解できたと思います。ぜひ、今回紹介した表現や類義語を覚えて、適切な場面で使ってみてください。それではまた次回の記事でお会いしましょう!

まずは無料相談&体験から!

無料相談&体験トライアル実施中

英語の壁、感じていませんか?
✔ オンライン会議で発言ができない
✔ 何をやっても成長を実感できない
✔ 言いたいことがすぐに出てこない

結果につながる英語コーチング
✅ 業界No.1の圧倒的アウトプット量
✅ レッスンでの発言を可視化&添削
✅ 課題を明確にし、改善策まで導く
✅ パーソナル復習サポートで記憶に定着

アウトプットの伸ばし方を知り尽くしたプロが無料相談を実施中! 今の課題を明確にし、改善策をフィードバックします。 まずは無料コンサルテーションで、一緒に突破口を見つけましょう!

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,149人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。