話せる力が爆伸び!アウトプット専門スクール

bring もの upの意味とその使い方【会議で使える】

仕事で英語が必要だけど、自信がない…?

そんなあなたにおすすめなのが、「RYO英会話ジム」で無料相談が可能なので、英語力を伸ばしたい方はお気軽にご連絡ください。→ 詳しくはこちら
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

こんにちはリョウです。今日は”bring もの up”の意味とその使い方についてお話します。この記事を読めば今日より少し英語力がアップするかと思います。それではまいりましょう。

 

 

”bring もの up”の意味とその使い方

喧嘩中に過去のケンカを引っ張りだしてきて…

ウィル
Why do you have to bring that up now?
なんでそれを今持ち出す必要があるの?

 

 

上司に…

マイク
Could we talk about the next schedule?
次の予定についてお話できますか?
リョウ
I’m glad that you brought that up.
その話を切り出してくれてうれしいよ。

 

 

同僚が会議の時間が長すぎると言っていて…

アイヴァン
Why don’t you bring it up at the meeting?
会議でその話を持ち出してみたら?

 

 

いかがでしたでしょうか。”bring もの up”で「ある話を持ち出す/切り出す」などと言う意味です。コアイメージとしては「ある特定の話題について話始める」です。「もの」の部分には代名詞thatやitが置かれることが多いですが、話題の内容が明確出ない場合は、名詞を置くようにしましょう。以下例文をみてください。

リョウ
Mike brought up some problems, so we all discussed them.
マイクがいくつか問題を切り出したのでみんなで話し合ったよ。

 

 

このように名詞problemを置くこともできます。ここで少し名詞の位置に注目してみましょう。代名詞の場合は必ずbringとupの真ん中に置くのに対して、名詞の場合はupの直後、または真ん中どちらにでも置くことができます。(bring some problems upでもいい)その辺り気をつけて使えるようになりましょう。

 

 

 

 

無料トライアル実施中

bringに関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございます。以上が”bring もの up”の意味とその使い方【会議で使える】でした。それではSee you around!

まずは無料相談&体験から!

無料相談&体験トライアル実施中

英語の壁、感じていませんか?
✔ オンライン会議で発言ができない
✔ 何をやっても成長を実感できない
✔ 言いたいことがすぐに出てこない

結果につながる英語コーチング
✅ 業界No.1の圧倒的アウトプット量
✅ レッスンでの発言を可視化&添削
✅ 課題を明確にし、改善策まで導く
✅ パーソナル復習サポートで記憶に定着

アウトプットの伸ばし方を知り尽くしたプロが無料相談を実施中! 今の課題を明確にし、改善策をフィードバックします。 まずは無料コンサルテーションで、一緒に突破口を見つけましょう!

確認メッセージをメールでお送りします。「購読を承諾する」リンクをクリックすると配信が開始されます。届かない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください。配信停止はいつでも可能ですのでご安心ください。

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,029人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム