こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日は、英語力が必要な職業【教養レベル(TOIEC、英検)と実践レベルで分析】についてお話します。教養レベルだけでなく、実践でどれぐらい英語を使えればよいのかもRYO英会話のレベル表を元にレベル分けしています。
理由としてはTOEICスコア別の必須単語数と英語を話すのに最低限、必要な単語数を見比べようでお話していますが、スピーキングにそこまで特化していないTOEICや英検の点数は実際に話せる英語力と多くの場合比例していないので、TOEICが高いから実践で使える英語力も高いとはならないため実践レベルの内容も組み込んでいます。この記事を読めば、あなたが挑戦してみたい職業の英語力がわかるようになります。それでは、まいりましょう。
ベーシック
理想をいえばステージ5まで到達しておきたいところですが、文法的な間違いを反射レベルでもほとんど皆無にするのは簡単ではないのでとりあえずステージ4まであれば英語での業務に支障をきたすことはないでしょう。
挑戦できる職業
職業 | 職業の内容 |
---|---|
海外青年協力隊 | 青年海外協力隊員は、アジア・太平洋・アフリカ・中南米・中東地域の80カ国に派遣され、基本的に2年間の任期期間中、派遣先でボランティアとして勤務する仕事 |
ツアープランナー(インバウンド対応) | 顧客の希望する日程や条件、予算などから、目的地、日程、交通手段、費用、宿泊先、レストランなどについて、条件にあった旅行プランを計画・立案し提案 |
航空整備士 | 点検・整備・修理。英語で書かれた整備マニュアルを理解し、航空機の不具合や整備情報の管理システム、パイロットやキャビンアテンダントから報告される不具合や空港の対応 |
カフェ・レストランスタッフ(インバウンド対応) | 外国人が集まるカフェやレストランにて接客するスタッフには一定の英語力が必要。特に東京や京都。 |
ホテルマン(インバウンド対応) | フロント、ベルボーイ、クロークなどの接客部門と、経理、人事、総務などの事務、営業企画、広報、宴会場をプロデュースするコーディネーターなどの営業部門 |
ツアーコンダクター | スケジュール管理、ホテルやレストラン、観光地などでの案内、観光イベントの確認、現地の交通状況や地理、歴史などの情報収集、空港での参加者の送迎、入国&出国手続き・税関検査の説明と手伝い。現地でトラブルが起きた際は、英語が使える国であれば英語での対応が必要 |
グランドスタッフ(インバウンド対応) | 「地上職」とも呼ばれ、空港で「搭乗手続き」と「搭乗案内」といった地上での接客業務 |
英文経理 | 外資系企業や海外取引を行う日本の企業などで、伝票や試算表の作成、仕訳、入出金管理、決算業務などの経理事務を英語で行う仕事で海外からのお問い合わせ対応や外国人との作業確認が必要 |
システムエンジニア | システムエンジニアは略してSE(エスイー)とも呼ばれ、クライアントから発注されたシステムやソフトウエアの基本設計、プログラミングの詳細設計などを行い、プログラマーやプランナーといった開発チームの管理・監督を行うのが主な業務。英語力が無いと最新のテクノロジーについて学びにくかったり、海外のエンジニアとコミュニケーションを取る機会が多い。 |
英語ハイヤー運転手(インバウンド対応) | 外国人の乗客により良いサービスを提供するタクシー運転手 |
イベントプランナー(インバウンド対応) | 顧客の希望する日程や条件、予算などから、目的地、日程、交通手段、費用、宿泊先、レストランなどについて、条件にあった旅行プランを計画・立案し提案。 |
サポートセンタースタッフ(インバウンド対応) | 電話、メール、チャットなどを使って企業と顧客をつなぎ、商品やサービスの注文受付、利用方法に関する問い合わせ、市場調査やアンケート、新サービスの案内など、様々な内容に対応 |
外航客船パーサー | 外国へ航海する大型客船でサービスに従事。年の3分の1を海上で過ごす。船上での公用語は基本的に英語で多国籍な乗客のサポートが必要 |
貿易事務 | 海外との取引を行う商社やメーカーといった企業や公的機関で、商品の輸出入に関する書類作成、データ入力など、貿易業務の事務全般を行う仕事。取引先や貿易関連機関との確認などメールや電話でのやりとりを英語で行う必要あり。 |
通関士 | 物品の輸出・輸入の際に義務付られている税関での手続きを代行 |
児童英語講師 | 幼い子供たちに英語を教える仕事 |
人事 | 海外に支社を持っている企業は、現地における労務管理やビザ手続きといった業務が発生。海外支社の職員と連携を図り業務を進めていくこともある。 |
海外市場調査 | 海外に足を運んで現地調査を行う、海外調査レポートを収集してマーケティングプランを作成してクライアントに提案 |
留学カウンセラー | 海外留学を考えている人に留学先の情報を提供し、希望に沿ったプランを提案するだけでなく、留学全般の手配と渡航後のケア。留学先とのコーディネートを行うため、書類作成やメールのやり取り、時には電話でのやり取りも必要。 |
日本語教師 | 日本語学校や個人で日本語を母語としない人々に対して日本語を教える仕事。生徒の集客や提携勤務先の担当者との英語でのやり取りが必要。 |
バイヤー | 世界中の売れ筋商品を見極め、買い付ける仕事。海外での買い付けに一人で出かけられるレベルの英語力が必要 |
客室乗務員 | 旅客機に搭乗する乗客が安全かつ快適に旅行を楽しめるよう、礼儀やマナーを身につけた接客のプロとして、そして乗客の安全を守る保安要員として、さまざまな業務を行う仕事。 |
インターミディエイト
- 実践レベル: よい関係性を意識しながら積極的な自己主張や聞き取りを行っている
- TOEIC700点〜800点、英検2級〜準1級
実践レベルに関して詳しくは弊社のレベル表よりどうぞ
高い教養レベルに加えて実践レベルでも基礎的な英語力に加えてロジカルに話すスキルや自己主張力、傾聴力そして関係構築力のように英語でのコミュニケーション能力が必要になってきます。ステージ8や9のあたりまでは到達しておきたいところです。
挑戦できる職業
職業 | 職業の内容 |
---|---|
外資系CRMコンサルタント | 顧客関連業務に関する企業の課題を体系化し、それを解決するためのソリューションを提供し、クライアント企業の売上と利益向上を支援する仕事。問題発見/解決能力、建設的コミュニケーション能力、ドキュメント作成能力が必要。 |
パイロット | 航空機を操縦して安全に乗客や貨物を運ぶ仕事。航空管制官とのやりとりはすべて英語。 |
米国公認会計士(USCPA) | アメリカの税法に基づき、法人税の申告や個人所得税の申告などの会計業務をする仕事。米国公認会計士としてクライアントと仕事をするにはビジネス~ネイティブレベルの英語力が必要 |
英語講師 | 様々な目的で英会話を学ぶ英語を母国語としない人にそれぞれ適切な英会話レッスンを行い、英会話スキルの向上を手助けする仕事 |
国際会議コーディネーター | 自治体、大学、企業などが開催するフォーラムやシンポジウム、コンペティション、学会など、複数の国から代表者が集う国際会議を国内外で円滑に開催するために、主催者から依頼を受けて誘致から運営までのサポートを行う仕事。大規模な国際会議などではわずかな認識のずれが大きな問題につながりかねないためビジネスレベルの英語力が必要。 |
ランドオペレーター | 原則的に海外各地に住み、その地域を訪れる日本人旅行者のために土地の観光案内やホテル、レストランの手配などをする仕事。現地在住者として迅速に手配する英語力が必要。 |
インターナショナルスクールの保育士 | 乳児から小学校就学前までの子どもの世話や、保護者に保育に関する指導をする仕事。保育がすべて英語で行われることや外国人との打ち合わせやカリキュラム編成行える英語力が必要。 |
(外国の)観光庁職員 | 日本の観光庁で勤務し、日本人観光客と日本を訪れる外国人観光客を増やすことを目的に、日本国内の観光地や文化をPRする仕事。国内の場合は、ベーシックレベルで問題なし。 |
海外技術協力官 | 主に開発途上国に長期滞在して、建設、農業、医療などの技術を教える仕事。現地関係者と円滑にコミュニケーションをとれる英語力と適応力が必要。 |
JETRO職員 | 政府の政策や独自の事業を通し日本経済と国際経済を結びつける仕事。国際ビジネスの場での交渉やマッチングを行うJETROの総合職の業務上十分な英語力が必要。 |
アドバンス
- 実践レベル: ビジネスの難しいシーンにおいて状況を打開するコミュニケーションができる
- TOEIC800点〜900点、英検準1級
実践レベルに関して詳しくは弊社のレベル表よりどうぞ
ビジネスでも成果を出せる英語力を身につけるにはステージ12または13ぐらいに到達しておきたいところです。アドバンスはインターミディエイトよりまたレベルがグンと上がりネゴシエーションや部下指導力、ストーリーテリングそしてファシリテーションを効果的に行える必要があります。
挑戦できる職業
職業 | 職業の内容 |
---|---|
グローバルリサーチャー | クライアント企業に対して、カスタムリサーチの企画提案、調査を行う仕事。英語でのレポート作成能力や、ディスカッションを通して相手を説得する英語力が必要 |
外資系バイリンガルスタッフ | 日本に支社を置く外資系企業で語学力を活かして働く仕事。海外の取引先との電話やメールでのやりとり、ビジネスレターなどの作成・翻訳、会議や打ち合わせ時の通訳など、通常のオフィスワークをすべて英語で行う能力が必要 |
英字新聞記者 | 在日外国人の情報源として、また英語を学習したい日本人の教材としても読まれている英字新聞の記事を書く仕事。会話力というより文章力がもっとも求められる仕事ですが、外国人スタッフとのコミュニケーションや取材の場において高い英語力が必要 |
翻訳・通訳 | 翻訳家は外国語で書かれたものを日本語にする、もしくはその逆に日本語で書かれたものを外国語にする仕事。通訳は異なる言語を理解する人同士の円滑なコミュニケーションを実現する仕事で素早く伝える英語力が求められる。 |
バイリンガルセクレタリー | 外国人社長・重役や個人事業主のもとで、スケジュール調整、電話やメールでの業務連絡、書類作成、資料収集、海外本社からのVIPの対応などの秘書業務全般を行う仕事。英検準1級以上が求められなおかつマナーや習慣・文化についても知っておく必要がある。 |
特許事務 | 特許出願、知的財産契約、ライセンス契約などにかかわる書類作成や、期限の管理業務、明細書の作成、請求書の発行などを行う仕事。外国の特許庁への出願書類作成やクライアントとのやりとりも多いため高い英語力が必要。 |
海外コーディネーター | 主に海外で行われるテレビ・雑誌取材やCM撮影のアレンジをしたり、海外でのビジネスをスムーズにするためにサポートする仕事。多くの場合通訳も兼ねているので、日常会話や電話での会話などビジネスシーンにふさわしい言葉遣いできちんと話せる英語力が必要。 |
JICA職員 | 各国政府要人、日本の各省庁、現地で事業を担当する専門家といった支援事業のさまざまな関係者を結びつけ、プロジェクトの進行管理をする開発途上国支援事業マネジメント業務。採用時は高い英語力は求められないが入社してから英語を使って業務遂行ができるレベルが必要。 |
国際法務 | 契約書の作成、審査といった契約法務関係の仕事。難解な契約や法律関係の英文を正しく理解した上で契約書の作成などを行うため、専門知識に加え、契約や交渉を行える英語力が必要。 |
海外営業マン | 海外営業マンは、海外との商取引を行う企業で語学力を駆使して仕事。資料の分析や責任者との交渉に高い英語力が必要。 |
最後まで読んでいただきありがとうございました。以上が、英語力が必要な職業【教養レベル(TOIEC、英検)と実践レベルで分析】でした。それでは、See you around!
実践レベルに関して詳しくは弊社のレベル表よりどうぞ