課題と改善策を具体化!脳に汗をかくアウトプット&添削

旅行や外食で役立つ!「何名様ですか?」の英語表現をマスターしよう

ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
/【代表】横田涼のプロフィール/
セブ&オーストラリアに留学し、7年間の海外勤務を経て、2019年にRYO英会話ジムを起業。

経歴:KLab株式会社で翻訳兼通訳者として勤務し、その後、Unhoop株式会社(大手英会話スクールhanaso)に転職。スタディサプリの有名講師、関正生さんと共同で自社メソッドを開発し、多くのヒット教材を制作。その後、講師やカウンセリングも担当。さらに株式会社Alueに転職し、三菱UFJやUNIQLOなどの大手日系企業向けに短期集中ビジネス英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムのアピールポイント/
1. 業界No.1の圧倒的なアウトプット量
2. レッスン内で発言内容の見える化&添削
3. 課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走
4. 英語コーチング業界最安値、高品質

イントロダクション

こんにちは!今回は、レストランやカフェなどで「何名様ですか?」と聞かれた時の英語表現について学びましょう。旅行や外食の際に、英語でスムーズに答えられるようになると、とても便利ですよね。この記事では、シンプルな答え方から、日常会話で使えるバリエーションまでを分かりやすくご紹介します。それでは、始めましょう!

 

 

無料トライアル実施中

「何名様ですか?」の基本的な英語表現

レストランやカフェに入ると、店員さんから「何名様ですか?」と聞かれることがよくありますね。この場面で使われる基本的な英語表現を覚えておきましょう。

レストランやカフェで使えるフレーズ

店員さんが「何名様ですか?」と聞く時に使うフレーズには、いくつかのバリエーションがあります。以下のフレーズを見てみましょう:

  • “How many people?”
    • シンプルでよく使われる表現です。短くて覚えやすいので、このフレーズを聞くことが多いでしょう。
  • “How many in your party?”
    • こちらもよく使われる表現です。「あなたのグループには何人いますか?」という意味になります。
  • “How many of you?”
    • こちらは少しカジュアルな表現ですが、同じ意味です。

“How many people?” の使い方

「何名様ですか?」を英語で聞かれた時にどう答えるかを見てみましょう。まずは、最もシンプルな質問である “How many people?” について説明します。

例:
  • 店員:「How many people?」
  • あなた:「We are two.」 (私たちは2人です。)

このように、人数を答えるだけでOKです。次のセクションでは、具体的な人数の答え方を詳しく見ていきましょう。

 

 

「〜人です」のシンプルな答え方

「何名様ですか?」と聞かれた時のシンプルな答え方を学びましょう。まずは基本形から始めて、人数を表現するための英語の数字も確認します。

“We are ~ people.” の基本形

「〜人です」と答える際の基本的なフレーズは “We are ~ people.” です。このフレーズはとてもシンプルで、どんな状況でも使えるので便利です。

例:
  • 「私たちは2人です。」は英語で「We are two people.」です。
  • 「私たちは4人です。」は英語で「We are four people.」です。

この基本形を覚えておけば、どんな場面でも対応できます。

数字の言い方を確認しよう

人数を答える時に必要な英語の数字の言い方も確認しておきましょう。以下は1から10までの基本的な数字の言い方です:

  1. One (ワン)
  2. Two (トゥー)
  3. Three (スリー)
  4. Four (フォー)
  5. Five (ファイブ)
  6. Six (シックス)
  7. Seven (セブン)
  8. Eight (エイト)
  9. Nine (ナイン)
  10. Ten (テン)

例:

  • 「私たちは3人です。」→「We are three people.」
  • 「私たちは6人です。」→「We are six people.」

これらのフレーズを覚えておくと、すぐに答えられるようになりますね。次のセクションでは、さらに具体的な例文を見ていきましょう。

 

 

例文で学ぶ!「〜人です」の使い方

実際の会話で使える具体的な例文を見てみましょう。人数に応じて答え方が変わるので、いくつかのシチュエーションを紹介します。

2人の場合:”We are two.”

最も基本的な人数の一つ、2人の場合の答え方です。

例:
  • 店員:「How many people?」
  • あなた:「We are two.」

このように、シンプルに人数を答えるだけでOKです。

4人の場合:”We are four.”

次に、4人の場合の答え方です。家族や友人グループでよく使われる人数です。

例:
  • 店員:「How many people?」
  • あなた:「We are four.」

こちらも、人数を答えるだけで十分です。

大人数の場合:”We are a party of eight.”

8人などの大人数の場合、少し異なる表現を使うことができます。「party of ~」という表現は、特に大人数の時によく使われます。

例:
  • 店員:「How many people?」
  • あなた:「We are a party of eight.」

この表現は、特に予約の際や大人数のグループで使うと便利です。

これらの例文を参考にして、実際のシチュエーションで自信を持って答えられるようにしましょう。次のセクションでは、日常会話で使えるバリエーションを紹介します。

 

 

日常会話でのバリエーション

「〜人です」と答える際には、シンプルなフレーズ以外にも様々なバリエーションがあります。ここでは、日常会話でよく使われる表現を紹介します。

“There are ~ of us.”

このフレーズは、「私たちは〜人です」という意味になります。シンプルで覚えやすいので、ぜひ使ってみてください。

例:
  • 店員:「How many people?」
  • あなた:「There are two of us.」
    (私たちは2人です。)
  • あなた:「There are four of us.」
    (私たちは4人です。)

“We have a party of ~.”

この表現は、特に予約や大人数のグループで使われます。「party of ~」という表現がポイントです。

例:
  • 店員:「How many people?」
  • あなた:「We have a party of three.」
    (私たちは3人のグループです。)
  • あなた:「We have a party of six.」
    (私たちは6人のグループです。)

“It’s just me.”

一人でいる場合の答え方も覚えておきましょう。シンプルに「私だけです」と言う時の表現です。

例:
  • 店員:「How many people?」
  • あなた:「It’s just me.」
    (私だけです。)

このように、状況に応じて使い分けることで、より自然な英会話ができるようになります。次のセクションでは、丁寧な表現とカジュアルな表現の違いについて説明します。

 

 

丁寧な表現とカジュアルな表現の違い

英語で「〜人です」と答える時、状況によって丁寧な表現とカジュアルな表現を使い分けることが大切です。ここでは、フォーマルな場面とカジュアルな場面での答え方の違いを見てみましょう。

フォーマルな場面での答え方

ビジネスシーンや高級レストランなど、フォーマルな場面では丁寧な表現を使うことが望まれます。

例:
  • “There are four of us.”
    • 丁寧でフォーマルな表現です。会食やビジネスディナーで使うと良いでしょう。
  • “We have a party of five.”
    • 予約の際や、フォーマルな場面で使いやすい表現です。
  • “We are a party of six.”
    • 「party of ~」は特に丁寧でフォーマルな響きがあります。

カジュアルな場面での答え方

友達とカフェに行ったり、カジュアルなレストランに行く場合は、よりリラックスした表現を使うことができます。

例:
  • “We’re three.”
    • シンプルでカジュアルな表現です。友達同士で使うのに適しています。
  • “It’s just me.”
    • 一人でいる場合のカジュアルな答え方です。
  • “There are two of us.”
    • 少しカジュアルな場面でも使える、親しみやすい表現です。

これらの表現を使い分けることで、場面に応じた適切なコミュニケーションができます。次のセクションでは、シチュエーション別の使い分けについて詳しく説明します。

 

 

シチュエーション別の使い分け

英語で「〜人です」と答える際には、シチュエーションによって適切な表現を使い分けることが大切です。ここでは、レストランでの予約時、カフェでの入店時、ホテルでのチェックイン時の3つのシチュエーション別に見ていきましょう。

レストランでの予約時

レストランで予約をする際には、フォーマルで丁寧な表現を使うことが一般的です。特に、高級レストランでは丁寧な表現が好まれます。

例:

カフェでの入店時

カフェでは、もう少しカジュアルな表現を使うことができます。フレンドリーで親しみやすい表現が適しています。

例:

ホテルでのチェックイン時

ホテルでのチェックイン時には、丁寧でフォーマルな表現を使うと良いでしょう。特に、大きなホテルやビジネスホテルでは丁寧な表現が適しています。

例:

これらのシチュエーション別の表現を覚えておくことで、どんな場面でもスムーズに対応できるようになります。次のセクションでは、この記事のまとめを行います。

 

 

その他の言い回し

レストランに入って…

リョウ
A table for 4, please.
4人です。
ナオミ
I’ll be with you in a minute.
少々お待ちください。

 

レストランに入って….

スタローン
For how many people?
何名様ですか?
ウィル
We’d like a table for two.
2名です。

 

“a table for 〜”は「〜人用のテーブル」と訳しますがレストランで何名様ですかと聞かれたさいにpleaseやwould likeを伴って「〜名/人です」という意味で使うことができます。もしくは「〜人でお願いします」という意味にもなりますね。また電話で予約する際もこの表現が使えます。

アイヴァン
I’d like a table for 3 by the window.
窓際の席を3名でお願したいのですが。

 

このように予約する際に使うこともできます。余談になりますが禁煙席をお願いする場合は“a table for 〜 in non-smoking”と言います。ここまでa tabl forで紹介してきましたが、カジュアルなレストランではもっと簡単に言う場合も多々あります。以下例文を見てみましょう。

ナオミ
How many?
何名ですか?
アイヴァン
Two people.
2人です。

 

1点注意ですがpeopleの代わりにpersonを使う場合もありますが、その際は複数であれば必ず”s”をつけて”persons”と言うようにしましょう。

 

 

本記事のおさらい

今回は、レストランやカフェなどで「何名様ですか?」と聞かれた時の英語表現について学びました。以下のポイントをおさらいしましょう:

  1. 基本的なフレーズ
    • “How many people?” や “How many in your party?” と聞かれた時の答え方。
  2. シンプルな答え方
    • “We are two.” や “We are four.” など、シンプルな表現で答える方法。
  3. 具体的な例文
    • 2人の場合:”We are two.”
    • 4人の場合:”We are four.”
    • 大人数の場合:”We are a party of eight.”
  4. 日常会話でのバリエーション
    • “There are two of us.”
    • “We have a party of three.”
    • “It’s just me.”
  5. 丁寧な表現とカジュアルな表現の違い
    • フォーマルな場面では丁寧な表現、カジュアルな場面では親しみやすい表現を使い分ける方法。
  6. シチュエーション別の使い分け
    • レストランでの予約時、カフェでの入店時、ホテルでのチェックイン時に適した表現。

これらの表現を使い分けることで、様々なシチュエーションで自信を持って英語でコミュニケーションを取ることができます。

読者への感謝

最後までお読みいただき、ありがとうございました。この記事が、英語でのコミュニケーションに役立つことを願っています。英語を使う機会が増えると、自信もついてきますので、ぜひ実践してみてください。これからも一緒に英語の勉強を楽しみましょう!

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

無料トライアル実施中

無料トライアル実施中

こんな方へ
・オンライン会議でうまく発言できない
・楽しいだけのレッスンで終わってしまう
・色んな学習を試したけど成長感がない
・アウトプットを今までやってこなかった
・言いたいことがうまく伝わらない
・込み入った会話になると話せない

こだわり抜いたレッスンスタイル
・業界No.1の圧倒的なアウトプット量
・アウトプット特化の実践トレーニング
・レッスン内で発言内容の見える化と添削
・課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走

スピーキングに伸び悩みを感じてたら、まずは無料コンサルテーションでプロに相談してみませんか?体験後には、現状の課題と改善策を記載したフィードバックメールをお送りしているので、ご検討の参考資料としてご利用いただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム