こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日は人間関係や状況に「うんざりする」の英語表現3選とその使い方についてお話します。この記事を読めば感情表現がさらに上手になります。それでは、ひとつずつ見て行きましょう。
be sick and tired of ~.
リョウとアイヴァンの会話を見てみましょう!
同僚へ…
ごめんね。実は上司にうんざりしているんだ。彼女とうまくやっていく方法がわからないの。
“I’m sick and tired of -ing.”で「~にうんざりしています。」という意味です。“sick”は「病気」という意味がありますが、ここでは「うんざり」という意味になります。また”tired of”で「~うんざりである」という意味になります。”sick”も”tired”もここでは似たような意味ですが、二つ並べることで、うんざり感を強調することができます。もちろん同じ意味で”I’m sick of ~.”や”I’m tired of ~.”と言うこともできますよ。
動名詞を入れて使いこなそう
友人へ…
退屈なのにうんざりだよ。
“of”は前置詞なので、後ろには当然名詞(名詞節)や動名詞がくることができます。名詞を入れて使うのに慣れてきたら、動名詞を入れて使ってみましょう。それでは二人の会話を見てみましょう。
I’m fed up with ~.
ではマイクとナオミの会話をみてみましょう。
同僚へ…
ジェニーがまた仕事に遅刻したって聞いたよ。
うん。彼の言い訳にはうんざりだ。
“I’m fed up with ~.”も「~にうんざりです。」という意味です。”I’m fed up with ~.”を簡単に覚える方法を簡単に説明します。皆さんご存知の”feed”には動詞で「~をたらふく食べさせる」という意味があります。これが受け身”fed”になるので、「~でたらふく食べさせられる」となります。そんなにたらふく食べさせられたら普通はうんざりして食べれませんよね。そういうところから来て、”I’m fed up with ~.”で「~にうんざりです。」という意味になります。
I’ve had it with ~.
同僚へ…
こちらは、イディオム表現で「~にうんざりです。」と同じ意味で使うことができます。”I’ve”は現在完了形の”I have”の省略形です。イディオムなので、もともとの意味とは違った意味になります。なので、難しく考えずに、形で覚えてしまいましょう。ではナオミとアイヴァンの会話をみてみましょう。
「うんざり」に関連する記事
最後まで読んでいただきありがとうございます。以上が人間関係や状況に「うんざりする」の英語表現3選とその使い方についてでした。機会があれば使ってみましょうね。それではまた会いましょう!
コメントを残す