変わった人が続出!成果を見てみる →

おもしろい!funとfunnyの違いとその5つの使い方

話せるつもりで満足?本気で話せる力を掴むなら、うちへ

英語指導のプロがあなたの課題を一緒に分析。まずは無料で学習の方向性をチェックしませんか?→ 詳しくはこちら
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
話せる“つもり”でいいなら他へ。話せる力を掴むなら、うちへ。
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日はおもしろい!”fun”と”funny”の違いとその5つの使い方についてお話します。この記事を読めば、英語感覚がさらにアップします。それでは、まいりましょう。

 

 

“fun”は楽しませるもの

1. 数えられない名詞としてよく使う

パーティーが終わり…

マイク
The party was fun, wasn’t it?The party was funny.
パーティー楽しかったよね?

 

 

友人が…

アイヴァン
Taking a test is not fun.Taking a test is no funny.
試験を受けるのは楽しくないわ。

 

 

2. くだけた会話では形容詞としても使う

気の合う女性がいて…

リョウ
She is really a fun person.
彼女はとっても楽しい人だよ。

 

 

 

📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。

“funny”は笑わせるもの「はははは」(3番のみ)

3. “funny”は形容詞として使う

友人がある映画について話出して…

ナオミ
The movie is really funny.
その映画おもしろいわ。

 

 

友人へ…

リョウ
I have a funny story to tell.
おもろい話あるで。

 

 

このようにあなたを笑わせるジョークのような出来事やものに対して使われます。

 

 

4.【上級編】”funny”は “strange”「変な」の意味としても使う

ナオミがフルーツゼリーを作って…

マイク
This fruit jelly tastes funny.
このフルーツゼリー味がヘンだよ。
ナオミ
Oh my god, I think I put salt in it.
やっばぁ、塩入れちゃったかも。

 

 

妻に…

ロバート
It’s funny to me that the kids are so quiet today.
子供達が今日とても静かなのはおかしいよ。

 

 

このように”funny”は不自然なことや説明しずらい出来事に対して「変な」という意味でも使われます。似たような単語としてはすでにお伝えしている”strange”や”unexpected”そして”unusual”です。

 

 

5.【上級編】”feel sick”と同じ意味で使える

お昼休みに…

マイク
I feel funny. Maybe I should take a nap.
気分が悪いな。仮眠したほうがよさそうだわ。

 

 

 

 

 

funに関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。以上が、おもしろい!”fun”と”funny”の違いとその5つの使い方でした。それでは、See you around!

まずは無料相談&体験から!

無料相談&体験トライアル実施中

話せる“つもり”でいいなら他へ。話せる力を掴むなら、うちへ。

英語の壁、感じていませんか?
✔ オンライン会議で発言ができない
✔ 何をやっても成長を実感できない
✔ 言いたいことがすぐに出てこない

結果につながる英語コーチング
✅ 業界No.1の圧倒的アウトプット量
✅ レッスンでの発言を可視化&添削
✅ 課題を明確にし、改善策まで導く
✅ パーソナル復習サポートで記憶に定着

アウトプットの伸ばし方を知り尽くしたプロが無料相談を実施中! 今の課題を明確にし、改善策をフィードバックします。 まずは無料コンサルテーションで、一緒に突破口を見つけましょう!

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,149人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。