こんにちは、RYO英会話ジムです。
今日は【よくある文法の間違え】「today morning」じゃなくて「this morning」!についてお話します。
✅ 即答 → 「今朝」は this morning が正解!
例文: I woke up so early this morning.
(今朝はとても早く目が覚めたんだ。)
「today morning」とは言わないので気をつけましょう!
それでは詳しく見ていきましょう!
✅ ちなみに「this morning」と「in this morning」の違いをもっと詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね! → this morningとin this morningの違い【前置詞を置かない?】
僕の失敗談:「today morning」って言ってしまった!
実は僕も昔、英語を学んでいた頃に「today morning」って言ってしまったことがあるんです。
そのとき、ネイティブの友人にこう話しました。
I went running today morning.
そしたら友人がちょっと笑いながら、
Oh, you mean this morning, right?
と言われてしまい、すごく恥ずかしかったのを覚えています。
「today」は日付を表すけど、「morning」は時間帯を表すから、セットで使わない方が自然だよって、優しく教えてくれました。
この失敗がきっかけで、「今朝」は必ず「this morning」って言うんだ!と強く頭に刻まれました。
だから同じミスをしないように、みなさんもぜひ覚えておいてくださいね!
📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。
「this morning」の意味と使い方を詳しく解説!
“this morning” は、日本語でいう「今朝」という意味です。今日の朝の時間帯を表すときに使うのがポイントです。
✅ 意味 → 「今日の朝」「今朝」
例えば、今日の朝に何かしたことを話すときはこう言います。
I had a meeting this morning.
(今朝ミーティングがあったよ。)
ここで気をつけたいのは、「today morning」とは言わない!ということ。ネイティブは “today” と “morning” をセットで使うことはほとんどなく、自然な英語では必ず “this morning” を使います。
時制との関係にも注意!
もうひとつ大事なのが時制です。
- 過去形で使うときは、すでに終わった今朝の出来事を話すとき。
I woke up early this morning.
(今朝は早起きしたよ。) - 未来を表す現在進行形や予定でも使える!
I’m seeing my doctor this morning.
(今朝、お医者さんに診てもらう予定なんだ。)
つまり、「this morning」は、今日という日の朝の出来事を過去・現在・未来、どの時制でも表現できる便利な表現なんです!
ぜひ「today morning」ではなく、「this morning」を自信を持って使ってみてくださいね!
音声を聞いて練習しよう
昨日は何をしたのか聞くと…
昨日の朝友人とカフェに行ったんだ。
同僚へ…
today morningではなくthis morning
英語で「今日の朝」つまり、「今朝」と言いたいときはtoday morningやtoday’s morningとは言いません。答えはthis morningと言います。
朝はどこにいたのか同僚に聞くと…
今朝は上司と会議をしていたよ。
「眠そうだね」と言うと…
this morningを使う場合に気をつけておきたいのが、過去時制で使うということです。つまり話している時点ではその日のお昼か夕方です。ただし、朝の場合でも使うことができます。それは朝の活動が始まる前です。
朝にお医者さんに行く。
朝に娘を空港まで迎えに行かないといけないの。
このようにthis morningは未来のことにも使うことが実はできます。
間違いを恐れず、アウトプットしていこう!
英語って、知識があるだけじゃ話せるようにならないんですよね。僕自身もたくさん間違えてきたし、そこから学んだことが本当に多いです。
「間違えたら恥ずかしい」って思いがちだけど、実はそれこそ上達のチャンス。 間違いをそのままにせず、どう直せばいいかを知ること、そして繰り返しアウトプットすることが大事だと感じます。
うちの生徒さんでも、最初は「自分の英語が合ってるか不安で全然話せなかった」という方が、
「間違いを指摘してもらえるから、自信を持って話せるようになった」
「失敗したところが逆に一番記憶に残る!」
と話してくれています。英語を使って話すことが、怖さじゃなくてワクワクに変わったっていう声もすごく多いんです。
もし、英語をもっと自分の言葉として話せるようになりたい方は、ぜひ一度無料体験レッスンで僕たちと話してみませんか?
▶︎ RYO英会話ジムの無料体験レッスンはこちら(別タブで開きます)
一緒に「知ってる英語を、使える英語」に変えていきましょう!
シーン別!「this morning」の会話例&自然に使うコツ
「this morning」って、どんな場面で使えるの?と思った方のために、よくあるシーン別の会話例と、自然に使うコツをまとめました!
シーン① 日常会話での出来事を話すとき
A: How was your day?
(今日どうだった?)
B: It was pretty busy. This morning, I had a long meeting with my boss.
(結構忙しかったよ。今朝は上司と長い会議があったんだ。)
→ コツ: 「this morning」を文頭に置くと、会話の流れがスムーズになりやすいですよ!
シーン② 体調や気分を伝えるとき
A: You look tired. Are you okay?
(疲れてるみたいだけど、大丈夫?)
B: Yeah, I woke up really early this morning and couldn’t go back to sleep.
(うん、今朝すごく早く目が覚めちゃって、二度寝できなかったんだ。)
→ コツ: 体調や気分の話をするときも、「this morning」を入れると具体性が出て伝わりやすいです!
シーン③ 予定や行動を話すとき
A: Are you free later today?
(今日このあと時間ある?)
B: Actually, I’m going to see my doctor this morning.
(実は、今朝お医者さんに行く予定なんだ。)
→ コツ: 未来の予定を話すときも「this morning」が使えるのがポイント!まだ朝が始まる前でもOKです。
シーン④ ちょっとした日常の報告
A: Did anything interesting happen today?
(今日何か面白いことあった?)
B: Well, this morning, I found a cute café near my house.
(うーん、今朝、家の近くに可愛いカフェを見つけたんだ。)
→ コツ: 「this morning」で話を切り出すと、相手も話を広げやすいです!
「this morning」は、文のどこに置いてもOKだけど、文頭に置くと話がスッと始めやすくなるので、ぜひ試してみてくださいね!
「this morning」にまつわるよくあるNG表現まとめ
英語学習者、特に日本人がやりがちな間違いをまとめてチェックしておきましょう!押さえておくだけで、グッと自然な英語に近づけますよ。
❌ today morning
- 間違い例: I went jogging today morning.
- 正しい例: I went jogging this morning.
→ today morning は英語では不自然!「今朝」は this morning が正解です。
❌ today’s morning
- 間違い例: Today’s morning was very cold.
- 正しい例: This morning was very cold.
→ 所有格(’s)をつけるのも普通は使いません!「今日の朝」はシンプルに this morning でOK。
❌ in this morning / at this morning
- 間違い例: I woke up early in this morning.
- 正しい例: I woke up early this morning.
→ in や at は不要!this morning は単独で使います。
❌ the this morning
- 間違い例: I was busy the this morning.
- 正しい例: I was busy this morning.
→ the をつける必要はありません!そのまま this morning と言いましょう。
ポイントは、 “today morning” ではなく必ず “this morning” を使うこと! そして前置詞や冠詞は基本つけない、これを覚えておけば安心です!
「yesterday morning」「tomorrow morning」は正しい!
「today morning」は間違いですが、実は「yesterday morning」や「tomorrow morning」は正しい表現なんです!
✅ yesterday morning → 昨日の朝
I studied English yesterday morning.
(昨日の朝、英語を勉強したよ。)
✅ tomorrow morning → 明日の朝
Do you want to go running tomorrow morning?
(明日の朝、ランニング行かない?)
「yesterday」や「tomorrow」は、過去や未来の特定の日を指す単語なので、自然に「morning」と一緒に使えます。
一方で「today」は日全体を指す単語なので、朝を表すには this morning を使うのが正解です。
ここが間違えやすいポイントなので、ぜひ覚えておきましょう!
似た英語表現と関連語彙もチェック!
「this morning」以外にも、朝や時間帯に関する英語表現はたくさんあります。覚えておくと、会話の幅が広がりますよ!
朝の時間帯を表す言い方
✅ early this morning
→ 今朝の早い時間に
I went for a run early this morning.
(今朝早くランニングに行ったよ。)
✅ late this morning
→ 今朝遅めに
I got up late this morning.
(今朝は遅く起きたんだ。)
✅ at dawn / at sunrise
→ 夜明けに / 日の出のときに
He started working at dawn.
(彼は夜明けに仕事を始めた。)
関連する表現や単語
- morning routine → 朝のルーティン
- first thing in the morning → 朝一番に
- morning rush → 朝のラッシュ
- breakfast time → 朝食の時間
- dawn → 夜明け
- sunrise → 日の出
- early bird → 早起きの人
例えばこんなふうに使えます!
I like to exercise first thing in the morning.
(朝一番に運動するのが好きなんだ。)
“this morning” だけでなく、いろいろな表現を使えると自然な会話ができるようになりますよ!
【練習クイズ】正しい表現を選ぼう!
Q1. 「今朝、早く起きたよ。」を英語で正しく言うのはどっち?
A. I woke up early today morning.
B. I woke up early this morning.
→ 「今朝」は this morning が正解! today morning とは言わないので注意しましょう!
Q2. 「昨日の朝、散歩したよ。」の正しい英語は?
A. I took a walk yesterday morning.
B. I took a walk today’s morning.
→ 「昨日の朝」は yesterday morning が正しい表現です。today’s morning は使いません!
Q3. 「明日の朝、ジムに行く予定だよ。」を英語で言うなら?
A. I’m going to the gym tomorrow morning.
B. I’m going to the gym in this morning.
→ 「明日の朝」は tomorrow morning でOK! in this morning は間違いなので気をつけましょう!
ぜひクイズで練習して、間違いを恐れずにアウトプットしていきましょうね!
よくあるFAQ
Q1. 「today morning」って絶対に間違いなんですか?
→ はい!「today morning」は文法的に正しくありません。 ネイティブは「今朝」と言うとき必ず “this morning” を使います。ただ、英語が母語でない人の間では誤って使われることもありますが、正しい英語を話したいなら避けましょう!
Q2. 「today’s morning」なら正しいですか?
→ 残念ながらこれも不自然です。所有格(’s)は朝の表現には基本使いません。 「今日の朝」はシンプルに “this morning” でOKです!
Q3. 「this morning」って未来のことにも使えるの?
→ 使えます! 例えば、まだ朝が始まっていない時間に
I’m going to the hospital this morning.
(今朝、病院に行く予定です。)
と言うように、未来の予定にも使えます。ただし、その日の午後や夜に話している場合は、過去形で使うことが多いです。
Q4. 「in this morning」や「at this morning」ってダメなんですか?
→ ダメです!「this morning」は前置詞なしでそのまま使うのが正解。
❌ I woke up early in this morning.
✅ I woke up early this morning.
Q5. 「yesterday morning」や「tomorrow morning」は正しいの?
→ はい、どちらも正しい表現です!
I went jogging yesterday morning.
(昨日の朝ジョギングしたよ。)
Let’s meet tomorrow morning.
(明日の朝会おう。)
「today morning」だけが間違いなので、そこを覚えておくと安心です!
まとめ
「today morning」ではなく「this morning」!
今日の朝を英語で表現するときは、必ず “this morning” を使うのが正解です。
- 「yesterday morning」「tomorrow morning」はOK!
- 所有格や前置詞は不要
- 未来の予定にも「this morning」が使える
間違えてしまうのは誰でもあること。でも、その失敗から学ぶことが一番大切です!
🎯 実際にアウトプットしてみたい方は ▶︎ RYO英会話ジムの無料体験レッスン で、「知ってる英語を、使える英語」に変えていきましょう!
コメントを残す