毎月わずか5名様のみ — 特別トライアル枠を限定公開中

完全同意の英語表現 「I couldn’t agree with you more」使い方完全ガイド

なぜRYO英会話ジムが選ばれるのか?

毎月わずか5名だけが体験できる、パーソナル伴走型の英語コーチング。 一人ひとりに深く向き合うため、枠数を限定。
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務。2019年にRYO英会話ジムを創業。KLab株式会社で翻訳・通訳を担当後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。その後、株式会社Alueにて三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに短期集中型ビジネス英語研修を提供し、これまで数百名以上の「英語で成果を出せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムについて/
話せる“つもり”で満足しない人へ
・RYO英会話ジムは、英語で結果を出すためのパーソナルコーチングスクール
・AI × 専属コーチが伴走し、確実な成長を実現
・一人ひとりに深く伴走するため、毎月わずか5名のみ無料トライアルを受付中。

こんにちは、RYO英会話ジムのリョウです。「I couldn’t agree with you more.」とは、相手の意見や考えに完全に同意していると表現する非常に強い言い回しです。日常会話からビジネスシーンまで、幅広く使われるフレーズです。それではまいりましょう。

 

使い方

  1. 同意を表す時: 特に相手の意見がとても正しいと感じた時に使います。
  2. 感心した時: 相手の行動や提案が素晴らしいと思った時に強調して使います。

 

 

📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。

意味と例文

政府のコロナウィルスの対応が遅くて…

ナオミ
I think it’s the government’s fault.
それって政府の失敗だと思うわ。
マイク
I couldn’t agree with you more
超同感だよ。

 

 

バリ島の海を眺めながら友人が…

リョウ
This place is so beautiful.
この場所ほんまにキレイな。
ナオミ
I couldn’t agree with you more.
本当そう思う。

 

 

ゴールデンウェークが間近で…

マイク
I don’t like going on a trip during Golden week.
ゴールデンウィーク中に旅行するの好きじゃないんだよな。
アイヴァン
I couldn’t agree with you more. It’s too crowded everywhere. 
本当そうだよ。どこ行っても混んでるのよね。

 

 

  1. A: “I think charity work is important for our community.” / B: “I couldn’t agree with you more.”
    • A: 「私はチャリティ活動が地域社会にとって重要だと思う。」/ B: 「まったくその通りだと思います。」
  2. A: “This project needs more innovative ideas.” / B: “I couldn’t agree with you more.”
    • A: 「このプロジェクトにはもっと革新的なアイデアが必要だ。」/ B: 「全く同感です。」
  3. A: “We should invest more in education.” / B: “I couldn’t agree with you more.”
    • A: 「私たちは教育にもっと投資すべきだ。」/ B: 「その意見には全面的に賛成です。」

 

意味

“I couldn’t agree with you more.”は、「とても同感です」という意味で、相手の意見や発言に対して賛成であることを強調したいときに使う英語表現です。

文法構造

文法的な話になりますが、使われている助動詞”could”は仮定法で「〜できるだろう」と想像している様子を表し、直訳すると「これ以上あなたに同意できないだろう」となります。どういうことかというと、同意できる最高レベルにすでに達しているので、それ以上同意することが難しい、つまりとても同感であるということです。

Lessとの組み合わせ

とても同感しているときに使える英語表現を紹介しましたが、逆パターンもあります。とても簡単に表現できるので合わせて覚えておくとよいよ。ただ、“more”の代わりに”less”へ入れ替えるだけです。これで「まったく同感できない」という意味になります。

会議で…

ナオミ
I think we should hire extra staff.
余分にスタッフを雇うべきだと思うわ。
アイヴァン
I couldn’t agree with you less.
まったく同感できないわ。

 

 

 

言い換え可能な表現

Absolutely.

完全に同意します。

簡潔に強い同意を示します。

That’s so true.

それは本当にその通りです。

相手の発言が真実であることを認める時に使います。

Exactly.

正にその通りです。

相手の意見と自分の意見がピッタリと合っていることを表します。

 

 

関連する語彙

Endorse (支持する)

  • I fully endorse your view on this matter.
  • 私はこの件に関してあなたの見解を完全に支持します。

Concur (意見が一致する)

  • I concur with your opinion on the issue.
  • その問題に関するあなたの意見に私も賛成です。

Echo (同感する)

  • Your thoughts echo mine.
  • あなたの考えは私の考えと同じです。

 

 

押さえておくべきポイント

  • このフレーズは非常に強い同意を示すため、使う時は相手の意見に本当に心から同意していることを確認してください。
  • 文脈によっては、皮肉や誇張として使われることもあるので、話し手のトーンをよく聞きましょう。

 

 

 

 

agreeに関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。「I couldn’t agree with you more.」は、相手とのコミュニケーションを深め、協調性を示すのに有効な表現です。覚えておくと、英語での意見交換がよりスムーズかつ説得力を持って行えるようになるでしょう。以上が”I couldn’t agree with you more”の意味とその使い方【同意したいときに】でした。それではSee you around!

毎月5名限定|無料コーチング体験受付中

無料相談&体験トライアル実施中

「話せる“つもり”で終わらせない。」

本気で“伝わる英語力”を手に入れたいあなたへ。
✔ 会議で思うように発言できない
✔ 勉強しても成果を実感できない
✔ 自信を持って英語で話せるようになりたい

RYO英会話ジムのコーチングが選ばれる理由
✅ 圧倒的なアウトプット量と丁寧な添削
✅ AI × 人のハイブリッド分析で課題を見える化
✅ 専属コーチが日々伴走し、確実な成長をサポート
✅ 復習フォローで「できる」を定着へ導く

一人ひとりに深く伴走するため、今月はわずか5名のみ受付中。
AIでは決して再現できない「人の洞察」と「寄り添い」で、あなたの英語力を根本から変える体験を。

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,159人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。