話せる力が爆伸び!アウトプット専門スクール

【2021年6月入会】ALTの先生と交流があります。日本語のように英語を話したい!

仕事で英語が必要だけど、自信がない…?

そんなあなたにおすすめなのが、「RYO英会話ジム」で無料相談が可能なので、英語力を伸ばしたい方はお気軽にご連絡ください。→ 詳しくはこちら
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

こんにちは、RYO英会話ジムのリョウです。今日は2021年6月にご入会いただいた生徒さんのご紹介をいたします。今回ご紹介するのは学校でALTの先生と交流する際に英語が必要になったミキさんです。この記事を読むとどういった経緯で実践トレーニングが必要になったのかよりわかるようになります。それではまいりましょう。

 

 

ミキさん

ご利用プラン

ミキさんはインターネットでスクールを探していて、RYO英会話ジムにだとりつきました。英語レベルについては以前にTOEICで845点を取得しています。英語学習状況については、もう10年以上学習していて、以前仕事の関係で海外(英語圏)に在住していましたが日本に帰国後、続けて英語を学習しています。現在は小学校でも英語が必須になり、ALTの先生と交流する機会があり日常でも英語を使うことがあったります。以前オンラインスクールを試したことがありますが、回線が悪くなったり、また復習や予習が大変でやめてしまった経験があります。

今後の目標は、英語を日本語のように話したり、字幕なしで映画を見たり、外国人のお客さんがきたときにサラっと英語で話せるようになることです。

体験レッスンでの内容を拝見させていただいたところ、間違いはありながらも 自然なコミニケーションを行うことができるレベルはあると見受けられます。 RYO英会話ジムのレベル表で(一般向けステージ10のうち)ステージ4に相当します。
今後直近の強化ポイント
  • 積極性
  • 語彙
  • 文法
  • リスニング

参照:レベル表

推奨目標ステージ
ステージ5:ほとんど問題なく自然なコミュニケーションを行うことができる
体験レッスン担当講師からのフィードバック
Mikki is already conversant in English. She makes a few lapses and gets confused with tenses at times. She has good listening skills too.
カウンセラーからのアドバイス

英語を話すことへの抵抗感はなく、発話量や流暢性に関しても問題ないかと思います。課題点としては英語においての文法や不自然な箇所が部分的に見られるので、今後アウトプットと改善を重ねることで、今後さらに自然な英語へと成長していくでしょう。その後、ディスカッションやロールプレイなどよりインタラクティブなトレーニングも行うと、今後コミュニケーション力がアップしていくでしょう。

 

 

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございます。以上が2021年6月にご入会いただいた生徒様でした。それではSee you around!

まずは無料相談&体験から!

無料相談&体験トライアル実施中

英語の壁、感じていませんか?
✔ オンライン会議で発言ができない
✔ 何をやっても成長を実感できない
✔ 言いたいことがすぐに出てこない

結果につながる英語コーチング
✅ 業界No.1の圧倒的アウトプット量
✅ レッスンでの発言を可視化&添削
✅ 課題を明確にし、改善策まで導く
✅ パーソナル復習サポートで記憶に定着

アウトプットの伸ばし方を知り尽くしたプロが無料相談を実施中! 今の課題を明確にし、改善策をフィードバックします。 まずは無料コンサルテーションで、一緒に突破口を見つけましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム