こんにちはRYO英会話ジムです。今日はa kind ofの意味とその使い方【kind ofやkinds ofとの違いもわかる】についてお話します。この記事を読めば会話で自然とa kind ofが簡単に使えるようになります。それではまいりましょう。
a kind ofの意味
“a kind of” は、何らかの種類やタイプを表すときに使う英語表現です。例えば、”a kind of fruit”「果物の一種」、”a kind of car”「車の一種」などと使われます。よってこの表現は、何らかのグループに属するものの中でも、特定の種類や特徴を持っているものを表すときによく使われます。
それはパンかと聞かれて…
これはサワードウの種類を使って作られた一種のパンです。
水族館で…
これはアマゾン川にしか生息しない一種の魚です。
レストランで…
これはイタリアでとても人気のある一種のチーズです。
a kind ofとkind ofの違い
“kind of” は、「多少」という意味で使われることがあります。この場合、”kind of” は “a little bit” や “somewhat” と同じような意味になります。結論、”kind of” は程度を表し、a kind of” は種類やタイプを表すことができます。
調子はどうか聞かれて…
少し疲れてます。
さらに詳しくはネイティブが使いまくるkind ofの意味とその使い方【曖昧さを表現できる】をご覧ください。
a kind ofとkinds ofの違い
“kinds of” は、同じく「種類」という意味ですが、複数形sがついていることから、例えば、”There are many kinds of fruits”「多くの果物の種類があります」というように使われます。この場合、”kinds of” は “types of” や “varieties of” と同じような意味になります。
つまり、”kinds of” は複数形で、何らかのグループ内の様々な種類を表し、“a kind of” は単数形で、何らかのグループ内の特定の種類を表すことができます。
音楽の話をしていて…
人々が楽しむ音楽には、ロック、ポップ、クラシック、ジャズなど様々な種類があります。
今回話した内容
効率的にアウトプットする方法
RYO英会話ジムの業界トップの豊富な50種のアウトプットトレーニングをすると、英語でのコミュニケーションが大幅に改善されます。理由は生徒さんの発言内容を講師がすべてドキュメントに瞬時に文字化して、その後添削まですることで何が不自然で文法的に間違えているのかが一目瞭然となりレッスン内で改善まで持っていくことができます。
合わせて実践レベルに沿った実践コースにて様々なスキルを強化することが可能です。だから英語での会議や外国人の前でも堂々と自信を持って話せるようになっていきます。プラスで音読トレーニングもレッスン外でやることでより効果的に上達します。

今すぐ業界トップのアウトプットトレーニングを体験してみたい方は無料トライアルページをご覧ください。
kind ofに関連する記事
最後まで読んでいただきありがとうございます。以上がa kind ofの意味とその使い方【kind ofやkinds ofとの違いもわかる】でした。それではSee you around!
コメントを残す