課題と改善策を具体化!脳に汗をかくアウトプット&添削

「しつこい」を英語でどう言う?5つの簡単フレーズで状況別に使いこなそう!

ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
/【代表】横田涼のプロフィール/
セブ&オーストラリアに留学し、7年間の海外勤務を経て、2019年にRYO英会話ジムを起業。

経歴:KLab株式会社で翻訳兼通訳者として勤務し、その後、Unhoop株式会社(大手英会話スクールhanaso)に転職。スタディサプリの有名講師、関正生さんと共同で自社メソッドを開発し、多くのヒット教材を制作。その後、講師やカウンセリングも担当。さらに株式会社Alueに転職し、三菱UFJやUNIQLOなどの大手日系企業向けに短期集中ビジネス英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムのアピールポイント/
1. 業界No.1の圧倒的なアウトプット量
2. レッスン内で発言内容の見える化&添削
3. 課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走
4. 英語コーチング業界最安値、高品質

はじめに:「しつこい」って英語でどう言うの?

日常の会話や仕事の場面で、相手が「しつこい」と感じること、ありますよね。そんなとき、英語ではどう表現するのでしょうか?実は「しつこい」と一言で言っても、シチュエーションによって使うべき英語表現が変わるんです。

たとえば、何度も頼んでくる人に対しての「しつこい」なのか、強引に何かを勧めてくる「しつこい」なのかによって、適切な表現が変わります。今回は、それぞれの状況に応じた「しつこい」の英語表現をわかりやすく説明していきます。

このブログを読めば、「しつこい」という気持ちをしっかり英語で伝えられるようになりますよ。例文も一緒に紹介するので、すぐに実践で使えるようにしましょう!英語での表現力をぐんとアップさせるチャンスです。

それでは、一緒に「しつこい」の使い方を学んでいきましょう!

 

 

無料トライアル実施中

「しつこい」の基本表現

「しつこい」を英語で表す基本的な単語には、「Persistent」や「Pushy」がよく使われます。それぞれ少しニュアンスが違うので、どのような場面で使えばよいかを確認してみましょう。

Persistent: 何度も繰り返し頼んでくる「しつこい」

「Persistent」は、相手が何度も同じことを繰り返しお願いしてきたり、あきらめずに続けてくる場合に使います。例えば、何かをお願いして何度も断られているのに、また頼んでくる人に対して使います。

例文
He is so persistent about asking for a favor.
彼はお願いを何度もしつこく頼んでくる。

このように、「Persistent」は相手がしつこく続ける行動を指すときにピッタリの表現です。

Pushy: 強引に進める「しつこい」

「Pushy」は、相手が強引に何かを進めてくるときに使います。特に、自分の意見や商品を無理やり押し付ける場合などに適しています。

例文
The salesperson was too pushy, so I didn’t buy anything.
その販売員が強引すぎて、何も買わなかった。

「Pushy」は相手が無理に何かを進めようとする際に使う表現で、少し不快な印象を与える場合があります。


このように、「Persistent」は繰り返し行動する「しつこさ」、「Pushy」は強引に押し進める「しつこさ」を表現するのに使われます。次に使うときの参考にしてみてください!

 

 

「うるさくしつこい」時の表現:AnnoyingやNagging

誰かが何度も繰り返して言ってきたり、文句をしつこく言い続けると、とても「うるさい」と感じることがありますよね。そんな時に使える英語表現が「Annoying」や「Nagging」です。それぞれの使い方を見てみましょう。

Annoying: うるさくて迷惑な「しつこさ」

「Annoying」は、相手の言動が何度も繰り返されてうるさい、迷惑だと感じる時に使います。誰かが同じことを何度もしつこく言ってくるときなどにピッタリの表現です。

例文
That sound is so annoying. Can you please stop it?
その音がすごくうるさい。やめてもらえますか?

Nagging: しつこく繰り返す「文句や指示」

「Nagging」は、誰かがしつこく文句を言ったり、何度も指示を出してくる場合に使います。特に、仕事場や家庭で、上司や家族がしつこく何かを言い続ける場面でよく使われます。

例文
My boss is always nagging me about deadlines.
上司はいつも締め切りのことをしつこく言ってくる。

「Nagging」は、何度も同じことをしつこく繰り返すときに使うので、「Annoying」よりも特定の状況で使われることが多いです。


このように、相手がしつこくうるさく言ってくると感じたときは、「Annoying」や「Nagging」を使って気持ちを伝えることができます。ぜひ、覚えておきましょう!

 

 

「しつこく質問する」時の表現:Keep asking

誰かが何度も同じ質問を繰り返してくると、少しイライラすることがありますよね。そんな時には、英語で「Keep asking」を使うと便利です。このフレーズは、相手がしつこく質問を繰り返している状況をシンプルに表現することができます。

Keep asking: 同じ質問を何度も繰り返す

「Keep asking」は、相手がしつこく何度も質問をしてくる時に使えます。たとえば、既に一度答えたのに、同じ質問を繰り返して聞いてくる場合などにピッタリです。

例文
She keeps asking the same question even though I already answered.
彼女はもう答えたのに、同じ質問をしつこく聞いてくる。

この例文のように、「keep asking」は何度も繰り返されるしつこい質問に使える表現です。


「Keep asking」は、しつこく質問されている状況をシンプルに伝えるフレーズです。誰かが質問を続けてきて困っている時には、この表現を思い出してみてくださいね!

 

 

まとめ:状況に応じた「しつこい」の使い分け

「しつこい」という表現は、日本語でも状況に応じてさまざまに使われますが、英語でも同じです。今回紹介した「Persistent」「Pushy」「Annoying」「Nagging」「Keep asking」など、シチュエーションに合わせて使い分けることで、英語の表現力が大幅にアップします。

例えば、相手が何度もしつこく頼んでくるなら「Persistent」、強引に何かを進めてくるなら「Pushy」、うるさくしつこく繰り返す場合には「Annoying」や「Nagging」、同じ質問を繰り返す時には「Keep asking」がそれぞれ適切です。

これらのフレーズを自分のものにしておけば、どんな「しつこい」状況でも英語で的確に対応できるようになります。次に「しつこい」場面に遭遇したら、ぜひ自信を持ってこれらのフレーズを使ってみましょう!

英語でのコミュニケーションがさらに豊かになるはずです。

 

 

代表RYOが動画で簡単解説

無料トライアル実施中

無料トライアル実施中

こんな方へ
・オンライン会議でうまく発言できない
・楽しいだけのレッスンで終わってしまう
・色んな学習を試したけど成長感がない
・アウトプットを今までやってこなかった
・言いたいことがうまく伝わらない
・込み入った会話になると話せない

こだわり抜いたレッスンスタイル
・業界No.1の圧倒的なアウトプット量
・アウトプット特化の実践トレーニング
・レッスン内で発言内容の見える化と添削
・課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走

スピーキングに伸び悩みを感じてたら、まずは無料コンサルテーションでプロに相談してみませんか?体験後には、現状の課題と改善策を記載したフィードバックメールをお送りしているので、ご検討の参考資料としてご利用いただけます。

RYO英会話ジム