こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日はネイティブが発音する”gotta”についてお話します。この記事を読めば”gotta”のネイティブ発音が簡単に聞き取れるようになります。それではまいりましょう。
目次
まずは聞き取ってみよう
ネイティブが発音する”have got to”を聞き取るには、”have”の音が消えることや”t”の音が変化することを知る必要があります。まずは二人の会話を聞いてみましょう!
別れ際に…
もう行かなきゃ。話せてよかったよ。
have got to”の意味
いかがでしたか?まったく違って聞こえたのではないでしょうか。こちらの意味ですが義務を表す”have to 〜”と同じ意味で、「〜しなければいけない」ってときに使います。じゃあ何が違うのかというと“have got to 〜”のほうがくだけた表現となります。発音について軽く説明する前に、まずこの表現自体聞きなれないと感じたかたもいるかと思いますが、ネイティブはバンバン使っています。アメリカ映画では日常茶飯事のように聞こえてきます。
“have”の音が消え”t”の音が変化する
では本題に入りますが、もともとは、「ハブゴットゥー」と発音するのですが、ネイティブはまったく違った発音をします。ネイティブが早口にこれを発音すると、まず“have”が消えます。そうすると残ったのは“got to”になりますね。以前投稿した記事にも書いたんですが、“t”が母音にサンドイッチされるとラ行の音に変化します。よく見ると“t”が母音“o”に囲まれてますよね。ということは、「ガラ」のように発音するわけです。
音声では早口バージョンです
早口になった場合のスペルは“gotta”となります。上は会話では、あえてオリジナルの形である”have got to”を使っていますが、音声では、早口バージョンの“gotta”を使っています。混乱させてしまってたらごめんさない。
ネイティブが自然に発音すると?
早口ではなくて、ネイティブが自然に発音した場合の音声も聞いてみましょう。それでは、Here we go!
友人とカフェで…
“have”の音が残り”t”の音が一つになる
いかがでしたか?わりかし原型からそこまで違って聞こえなかったと思います。まず、“have”が省略されて“ve”「ヴ」という音になります。そして“got”の“t”と“to”の“t”が一緒に発音されて「ゴットゥー」となります。合わせると「ヴゴットゥー」のように発音します。例文の音声を聞いて真似してみよう!
遅刻しそうで…
仕事に行かなきゃ。
太ってきて…
痩せないと。
gottaに関連する記事
最後まで読んでいただきありがとうございます。以上が、ネイティブ愛用!”gotta”「ガラ」の発音と意味でした。少々長くなってしまいましたが、くだけた会話を聞き取るにはこういった発音を理解することがかかせませんよ。それでは、See you again!
コメントを残す