3ヶ月で目標達成!講師とカウンセラーが全力サポート!

ビジネス英会話:「ちなみに」に相当する10の英語表現とその活用法

ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
/【代表】横田涼のプロフィール/
セブ&オーストラリアに留学し、7年間の海外勤務を経て、2019年にRYO英会話ジムを起業。

経歴:KLab株式会社で翻訳兼通訳者として勤務し、その後、Unhoop株式会社(大手英会話スクールhanaso)に転職。スタディサプリの有名講師、関正生さんと共同で自社メソッドを開発し、多くのヒット教材を制作。その後、講師やカウンセリングも担当。さらに株式会社Alueに転職し、三菱UFJやUNIQLOなどの大手日系企業向けに短期集中ビジネス英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムのアピールポイント/
1. 業界No.1の圧倒的なアウトプット量
2. レッスン内で発言内容の見える化&添削
3. 課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走
4. 英語コーチング業界最安値、高品質

はじめに

こんにちは!みなさん。RYO英会話ジムです。ビジネス英会話に役立つヒントをお届けするブログへようこそ。今回は、「ちなみに」という日常的なフレーズが英語のビジネスシーンでどのように使われるか、そしてその役立つ表現を10個ご紹介します。

「ちなみに」というフレーズは、話の途中で新しい情報を加えたいときや、話題を少し広げたいときに便利です。英語ではこのような場面でどのように表現するか、その具体的なフレーズを学ぶことで、あなたのコミュニケーションがより自然で、相手にとっても理解しやすくなります。

本記事を通して、ビジネスシーンでのコミュニケーションがさらにスムーズに、効果的に行えるようになることを目指します。それでは、早速見ていきましょう!

 

 

無料トライアル実施中

「ちなみに」に相当する英語表現10選

ここでは「ちなみに」に相当する英語表現ごとに、ビジネスシーンでの使い方を詳しく説明します。

By the way

  • 日本語訳: ちなみに

このフレーズは非常に一般的で、カジュアルな会話からフォーマルなビジネスの状況まで幅広く使用されます。新しいトピックを導入する際や、軽い追加情報を提供する際に便利です。

Speaking of which

  • 日本語訳: それについて言えば

既に話されているトピックに直接関連する追加情報を提供する際に使います。この表現は、会話を自然に流れさせつつ、関連する情報をスムーズに導入するのに適しています。

On that note

  • 日本語訳: その件について

会話の中で前に出たポイントに基づいて新しいが密接に関連する情報を導入する時に使われます。話を次の段階に進めるための橋渡しとして機能します。

Incidentally

  • 日本語訳: 偶然ですが

よりフォーマルな状況で使われることが多いこのフレーズは、話の流れを自然に変えるために使われます。偶然にも関連する情報を提供する際に便利です。

While we’re on the subject

  • 日本語訳: その話題で思い出したけど

この表現は、話題が変わりそうなタイミングで、現在の話題に関連した追加情報を提供する際に使います。話の焦点を保ちつつ、重要な情報を挿入するのに役立ちます。

Just so you know

  • 日本語訳: 知っておいてほしいけど

相手に重要な情報や変更を伝えたいときに使用します。このフレーズは、相手に親切に情報を提供する意図があることを示し、しばしば重要なアップデートを伝えるのに役立ちます

I might add

  • 日本語訳: 付け加えておくと

すでに提供された情報に対して何かを付け加えたいときに使います。これは、既に話されている内容に補足する形で使われ、情報の完全性を高めるのに有効です。

It might interest you to know

  • 日本語訳: 興味があるかもしれないけど

相手が特に興味を持ちそうな情報を提供する際に使われます。このフレーズは、情報の重要性や興味を引くポイントを強調するために有効です。

You might like to know

  • 日本語訳: 知っておいてほしいけど

相手に有益かつ興味深い情報を提供する際に使用します。この表現は親しみやすさを感じさせつつ、役立つ情報をカジュアルに伝えるのに適しています。

Another thing to mention

  • 日本語訳: もう一つ言及すべきことは

追加で言及すべき事項がある場合に使用します。このフレーズは、話題の範囲を広げることなく、既に話されている内容に関連する追加情報を提供するのに役立ちます。

これらの表現を上手く使いこなすことで、あなたのビジネスコミュニケーションはより洗練され、効果的になるでしょう。それぞれの状況に応じて適切なフレーズを選び、自信を持って会話に臨んでください。

 

 

例文

  1. By the way
  2. Speaking of which
  3. On that note
  4. Incidentally
  5. While we’re on the subject
  6. Just so you know
  7. I might add
  8. It might interest you to know
  9. You might like to know
  10. Another thing to mention

これらの表現は、英語でのビジネス会話の中で「ちなみに」と似た文脈で使われ、話に追加情報を織り交ぜるのに役立ちます。それぞれの状況に応じて適切なフレーズを選んで、より自然で効果的なコミュニケーションを目指しましょう。

 

 

ビジネスシーンでの使い方

ビジネス英会話において、「ちなみに」に相当する表現を適切に使い分けることは、プロフェッショナルなコミュニケーションを構築する上で非常に重要です。ここでは、いくつかの具体的なビジネスシーンを例に挙げ、それぞれの表現の適切な使い方とコミュニケーションをスムーズにするポイントを紹介します。

プロジェクトミーティング

  • 使用表現: “By the way”
  • シチュエーション: ミーティングの終わりに追加のアジェンダを導入する場合。
  • : “By the way, I’d like to discuss the new marketing strategy briefly.”
  • ポイント: ミーティングの最後に重要な情報をさりげなく加えることで、全員が意識して帰るようにします。

クライアントとの電話

  • 使用表現: “Speaking of which”
  • シチュエーション: クライアントが特定の話題についてコメントした後、それに関連する提案をする場合。
  • : “Speaking of which, we have a new service that might interest you.”
  • ポイント: クライアントの言及した内容に直接的に関連づけることで、話を自然に発展させます。

Eメールでの情報共有

  • 使用表現: “Just so you know”
  • シチュエーション: チームメンバーに重要な変更や更新を知らせる場合。
  • : “Just so you know, the deadline for the report submission has been moved up to next Monday.”
  • ポイント: 明確かつ事前の情報提供をすることで、誤解や混乱を避けることができます。

新しい提案の提示

  • 使用表現: “It might interest you to know”
  • シチュエーション: クライアントや上司に新しいアイデアや提案を紹介する場合。
  • : “It might interest you to know that we’re exploring partnerships with technology leaders.”
  • ポイント: 相手の興味を引くような情報を提供し、積極的な反応を促します。

報告書の提出

  • 使用表現: “I might add”
  • シチュエーション: 報告書に補足情報を追加する場合。
  • : “I might add that the recent market trends have also been considered in our analysis.”
  • ポイント: 補足情報を提供することで、報告の完全性と詳細さを向上させます。

これらの表現を使いこなすことで、あなたのビジネスコミュニケーションはより流暢で、相手にとって理解しやすく、印象的になります。それぞれのビジネスシーンに応じて、適切なフレーズを選ぶことが重要です。

 

 

意点と文化的な違い

「ちなみに」という表現は日本語のビジネスシーンで非常に便利で、会話に新たな情報を簡単に追加するためによく使用されます。しかし、英語圏のビジネス文化ではこのような表現の使用方法やタイミングが異なる場合があります。ここでは、文化的な違いとその対応方法についていくつかのポイントを挙げてみましょう。

1. 直接性の違い

  • 日本文化では間接的な表現が好まれることが多く、「ちなみに」というフレーズを使って柔らかく情報を追加することが一般的です。
  • 英語圏文化では、特にアメリカやカナダでは直接的なコミュニケーションが好まれるため、「By the way」や「Just so you know」といった表現が直接的な情報の提供に利用されます。

2. 適切な使用場面

  • 日本ではフォーマルな場面でも「ちなみに」を使うことができますが、英語圏では場面によってはカジュアルすぎると捉えられることがあります。特にフォーマルな会議やプレゼンテーションでは、より適切な表現を選ぶ必要があります。

3. 文化的な感受性

  • 英語圏では、情報の提示方法がその人のプロフェッショナリズムを反映すると考えられているため、不必要な追加情報や余談は避ける傾向にあります。対照的に、日本では人間関係を重視し、会話での小さな追加情報が関係構築に寄与するとされます。

4. 言葉選びの重要性

  • 英語圏でビジネスを行う場合、「by the way」を使用する際は、それが話の流れに自然に溶け込むか、または重要な情報として適切に位置づけられるかを考える必要があります。不適切なタイミングでの使用は、聞き手に混乱を招く可能性があります。

対応方法

  • 文脈を理解する: 英語圏のビジネスパートナーやクライアントとコミュニケーションを取る際は、その国や文化のコミュニケーションスタイルを理解し、適切な表現を選ぶことが重要です。
  • フィードバックを求める: 不確実な場面では、同僚や上司にフィードバックを求めることで、自分のコミュニケーション方法を改善する機会を得られます。
  • クリアで簡潔なコミュニケーションを心がける: 情報を提供する際は、クリアで簡潔な方法を心がけ、必要な情報だけを伝えるようにします。

これらの点に注意を払いながら、文化的な違いを理解し、適応することで、国際的なビジネスシーンでも効果的なコミュニケーションを実現できるでしょう。

 

 

まとめと読者へのメッセージ

この記事では、「ちなみに」という表現に相当する英語のフレーズと、それらがビジネスシーンでどのように役立つかをご紹介しました。適切な表現を選ぶことで、情報をスムーズに伝え、相手とのコミュニケーションをより豊かにすることが可能です。

主なポイントの再確認

  • 直接性と簡潔さを重視する英語圏の文化を理解し、情報を効果的に伝える方法を学びましょう。
  • 場面に応じた表現の選択が重要であり、フォーマルな会議では「On that note」や「I might add」のような表現が適しています。
  • 文化的な違いを意識し、不必要な情報の追加を避けることで、プロフェッショナルな印象を維持しましょう。

これからの活用方法

あなたがこれから英語でのビジネスコミュニケーションに臨む際は、この記事で紹介した表現を思い出してください。新たな情報を自然に織り交ぜることで、あなたの話がより魅力的に、そして相手にとって価値あるものになるでしょう。また、異文化間の違いを理解し、それに適応することで、国際的なビジネス環境においても成功を収めることができます。

英語でのコミュニケーションは一歩ずつ改善されるものです。今回学んだ表現を実際に使ってみることから始めてみましょう。自信を持ってこれらのフレーズを使い、効果的なビジネス英会話を目指してください。そして何より、失敗を恐れずにチャレンジすることが成長への近道です。がんばりましょう!

無料トライアル実施中

無料トライアル実施中

こんな方へ
・オンライン会議でうまく発言できない
・楽しいだけのレッスンで終わってしまう
・色んな学習を試したけど成長感がない
・アウトプットを今までやってこなかった
・言いたいことがうまく伝わらない
・込み入った会話になると話せない

こだわり抜いたレッスンスタイル
・業界No.1の圧倒的なアウトプット量
・アウトプット特化の実践トレーニング
・レッスン内で発言内容の見える化と添削
・課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走

スピーキングに伸び悩みを感じてたら、まずは無料コンサルテーションでプロに相談してみませんか?体験後には、現状の課題と改善策を記載したフィードバックメールをお送りしているので、ご検討の参考資料としてご利用いただけます。

RYO英会話ジム