話せる力が爆伸び!アウトプット専門スクール

【2022年7月】その場で添削してもらえるのは魅力だと感じました。ALT講師をしていますがさらに英語力を成長させたいです!

仕事で英語が必要だけど、自信がない…?

英語指導のプロがあなたの課題を一緒に分析。まずは無料で学習の方向性をチェックしませんか?→ 詳しくはこちら
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

こんにちは、RYO英会話ジムです。今日は2022年7月にご入会いただいた生徒さんのご紹介をいたします。今回ご紹介するのは、ALT講師をしながらさらに英語力を成長させたいというポリーさんです。この記事を読むとどういった経緯で実践トレーニングが必要になったのかよりわかるようになります。それではまいりましょう。

 

 

ポリーさん

ご利用プラン

ポリーさんはブログから当スクールに辿り着きご入会いただきました。英語レベルはTOEIC875点取得しています。英語学習はAIと話すリンゴチャンプというアプリをやったり、定期的にオンラインスクールで動画ベースの英語学習もしています。

今回、アウトプット専門スクールに興味を持った理由としては、その場で添削してもらうのが魅力的だと思ったためです。

今後の目標は、現在子供に英語を教える仕事をしていますが、英語力を維持しながらさらに成長させたいです。さらに長期目標は英検1級の取得です。

 

 

📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。

運営側からのフィードバック

体験レッスンでの内容を拝見させていただいたところ、間違いはありながらもコミニケーションを行うことができるレベルはあると見受けられます。RYO英会話ジムのレベル表で(一般向け10段階中)ステージ4に相当します。

今後直近の強化ポイント
    • 文法力
  1. 語彙力

参照:レベル表

推奨目標ステージ

ステージ5 ほとんど問題なく自然なコミュニケーションを行うことができる

体験レッスン担当講師からのフィードバック

Ms Polly’s lesson is finished. She has a good comprehension skill and she is knowledgeable in English.

Here are some points that need to be improved: 1. Tenses (present tense vs present continuous tense, 2. conjunctions, connectors and transition words 3. organization of composition has to be improved a little.

Overall, she can communicate well but needs to focus on some details when expressing her thoughts in a speech.

カウンセラーからのアドバイス

体験レッスンの内容を拝見させていただきました。直近の課題としては語彙と文法です。

語彙に関しては、より自然な言い回しを身につけることが今後の課題です。すでに知っているレベルの語彙を適切な場面で使うには、アウトプットしてその場その場で気づいて、改善していくのが最も効率的です。改善に向けて、レッスン内で講師に疑問を投げかけたり、またレッスン後に意味を再度調べて音読で口に慣らしていきましょう。

文法に関しては、基礎的な文法はある程度使いこなせているので、さらに詳細に情報を伝えるために前置詞や接続詞のさらなる活用や比較、そして関係代名詞などやや複雑な文法も活用していくことが今後の課題です。

例)

I got the job through a manpower agency so I needed to go three schools by myself even the first day of teaching.

I got the job through a manpower agency and that agency asked me to teach English at three elementary schools which was kind of challenging.  On top of that, I had to go to three schools by myself without any guide even on the first day of teaching

直近で上記課題を意識していただくとともに、より詳細に情報を伝えるために気持ち120%で多少苦しくとも妥協せずに言いたいことを伝えることも意識していくとより効率的に語彙や文法力もアップしていくでしょう。

 

 

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございます。以上が2022年7月にご入会いただいた生徒様でした。それではSee you around!

まずは無料相談&体験から!

無料相談&体験トライアル実施中

英語の壁、感じていませんか?
✔ オンライン会議で発言ができない
✔ 何をやっても成長を実感できない
✔ 言いたいことがすぐに出てこない

結果につながる英語コーチング
✅ 業界No.1の圧倒的アウトプット量
✅ レッスンでの発言を可視化&添削
✅ 課題を明確にし、改善策まで導く
✅ パーソナル復習サポートで記憶に定着

アウトプットの伸ばし方を知り尽くしたプロが無料相談を実施中! 今の課題を明確にし、改善策をフィードバックします。 まずは無料コンサルテーションで、一緒に突破口を見つけましょう!

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,150人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。