こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。
今日は、「イケメン」の英語表現とその使い方についてお話します。
この記事を読めば、雑談力がさらにアップします。
それでは、まいりましょう。
「イケメン」を英語でなんていう?
「イケメン」と英語で伝えたいときは、”a good-looking guy”と言いましょう。
容姿の良い男性であることを相手に伝えたいときに使える日常英単語です。
まずは二人の会話を見てみましょう!
もう新入社員見た?
うん、彼はイケメンだよね。
“good-looking”は形容詞なの?
“good-looking”は二つ単語が並んでいて形容詞に見えないですよね。
でも、これ「容姿の良い」という意味で形容詞として使うんです。
日本語では「イケメン」に相当することからカジュアルな場面で使います。
同じような意味では、皆さんが知っている“handsome”です。
こちらはカジュアルやフォーマルな場面問わず使うことができますよ。
じゃあ、女性の場合はなんていう?
かっこいい男性のことを俗語で「イケメン」と言いますが、女性の場合はそれに相当する日本語はあるのか?思いつかないです。
イケメンと相当する言葉ではないと思いますが、「美人」というのが一番近いでしょう。
ただ英語の場合は、”a good-looking guy”の”guy”を変えるだけ。
なので、美人な子を英語でカジュアルに言い表すときは“She is a good-looking girl/woman.”と言うことができます。
“handsome”と同じく、カジュアルやフォーマルな場面問わず使えるのが”beatiful”です。
性的に魅力的な場合は”sexy”または”hot”を使うよ
性的に魅力的な男性や女性に対しては、”sexy”または”hot”を使いましょう。
どちらも意味は「性的魅力のある」や「セクシーな」でよいでしょう。
まずは会話を見てみましょう。
おい、リョウ。あの子見てみろよ。すっごいセクシーだぞ。
お、本当だ。落ち着けって。
“sexy”は日本語で「セクシー」として一般的に言われているので、馴染みがありますが、”hot”は気温が高いことや体に熱があるという意味で認識している人は多いのではないでしょうか。
相手が、興奮させるような魅力があるのであれば、この”hot”は日常でよく使われます。
“sexy”よりカジュアルな表現になりますので、場面をわきまえて使いましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
いかがでしたか?
機会があればどんどん使っていきましょう。
それでは、See you again!
コメントを残す