話せる力が爆伸び!アウトプット専門スクール

なかなか聞き取れない?「sit down」と「sit up」の発音をクリアにするコツ

仕事で英語が必要だけど、自信がない…?

そんなあなたにおすすめなのが、「RYO英会話ジム」で無料相談が可能なので、英語力を伸ばしたい方はお気軽にご連絡ください。→ 詳しくはこちら
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

はじめに

「sit down」と「sit up」の発音が似ていて、聞き取りにくいと感じることはありませんか?この2つのフレーズは一見似ていますが、発音の仕方には明確な違いがあります。

この記事では、「sit down」と「sit up」の発音の違いをわかりやすく解説し、ネイティブがどのように発音するのかを紹介します。また、発音を聞き取りやすくするための練習方法もお伝えします。

発音に自信がないと、会話で困ってしまうこともありますが、この記事を読めば、発音のポイントを理解し、練習方法を知ることで、聞き取りやすくなること間違いなしです。それでは、一緒に学んでいきましょう!

 

 

無料トライアル実施中

まずは聞き取ってみよう

我々のアクセントだと、「シットダウン」や「シットアップ」となりますが、ネイティブの”sit down”と”sit up”を聞き取るには、”t”の音が変化することを知っておく必要があります。まずは、それぞれ下の会話より、聞き取ってみましょう。

友人が元気なさそうで…

ナオミ
What’s wrong? You look down. Let’s sit down and talk.
どうしたの?元気なさそうだよ。座って話そう。
アイヴァン
I made a mistake at work.
職場でミスをしたんだ。

 

 

 

悪い姿勢で座っている同僚を見て…

マイク
You should sit up straight.
ちゃんと座った方がいいよ。
リョウ
I know. It’s just comfortable sitting like this.
わかってるよ。ただこうやって座んのが心地いいんだ。

 

 

“sit down”は「シッダウン」のように発音する

聞き取れましたか?まず一つ目の”sit down”ですが、こちらは“t”が直後に来ている”d”の音の影響を受けて、”t”が”d”の音になります。そうすると”sid down”となりますが、ダブル”d”が一つの”d”になり、結果、「シットダウン」ではなく、「シッダウン」のような発音になります。

“sit up”は「シラップ」のように発音する

2つ目の、”sit up”の”t”の音が完全に変化します。「シットアップ」が「シラップ」になるんです。それは、“t”の間に挟まれている母音の音(a, i, u, e, o)が原因です。この場合だと、”i”と”u”ですね。

それぞれ母音で、母音の音に囲まれたとき、”t”の音はラ行またはダ行の音になります。また、「シダップ」とダ行の音で言うこともできます。”put it up”の場合も、”t”は”u”と”u”に囲まれているので、「プリラップ」と発音します。このように、母音のサンドイッチがあるときは、”t”の音がラ行やダ行に変化するということを覚えておきましょう。

 

 

ネイティブ発音のポイント

「sit down」の発音ポイント

「sit down」をネイティブのように発音するためには、次のポイントを押さえておくと良いでしょう。

  1. 「i」の発音
    「sit」の「i」は短く、軽く発音します。日本語の「い」と比べると、少し短くてあっさりとした音です。
  2. 「t」の発音
    「sit」の「t」は軽く、舌先を上の歯の裏に軽く当てる感じで発音します。「d」のように重くはありません。
  3. 「d」の発音
    「down」の「d」は、舌を上の歯の裏にしっかり当てて、強めに発音します。しっかりと「d」の音を出すことが重要です。
  4. 音のつながり
    「sit down」の場合、「sit」と「down」の間がスムーズにつながります。発音をつなげて自然に言うと良いでしょう。「sit-down」と続けて言う感じです。

「sit up」の発音ポイント

「sit up」の発音もネイティブに近づけるためには、以下のポイントに注意してみましょう。

  1. 「i」の発音
    「sit」の「i」は「sit down」と同じく、短く軽く発音します。特に「i」の音をはっきりさせることが大切です。
  2. 「t」の発音
    「sit」の「t」は「sit down」と同様に、軽く発音します。強調せず、さりげなく言うと自然です。
  3. 「u」の発音
    「up」の「u」は日本語の「う」とは少し違います。口を少しすぼめて、短く発音します。音が「ア」に近い感じです。
  4. 音のつながり
    「sit up」では、「sit」と「up」の間にわずかにポーズを入れますが、全体的にはスムーズに発音します。「sit-up」と言う感じです。

よくある間違い

  • 「sit down」の「d」をあまり強く発音しすぎると、違和感が出ることがあります。軽く発音するのがポイントです。
  • 「sit up」の「u」を日本語の「う」よりも短く、はっきりと発音することが大切です。

これらのポイントを意識することで、より自然なネイティブの発音に近づけることができます。練習してみてくださいね!

 

 

まとめ

学んだことの振り返り

今回は「sit down」と「sit up」の発音と使い方について学びました。それぞれのフレーズには以下のような特徴があります:

  • 「sit down」は「座る」という意味で、日常的な場面でよく使われます。発音時は、「sit」の「i」を短く軽く、「down」の「d」をしっかり発音することがポイントです。
  • 「sit up」は「まっすぐに座る」という意味で、特に姿勢を正す時に使われます。「sit」の「i」は「sit down」と同じく短く、「up」の「u」を短く発音することがポイントです。

実際の会話例では、どちらのフレーズも日常的なシチュエーションで使われることがわかりました。「sit down」はリラックスして座ってほしい時に、「sit up」は姿勢を正すために使います。

応援メッセージ

英会話の練習は、少しずつでも続けることで確実に上達します。「sit down」と「sit up」の発音や使い方が理解できたことは、大きな一歩です。練習を続けて、自信を持って使えるようになりましょう!

自分のペースで練習を続ければ、きっと聞き取りも発音も自然にできるようになりますよ。頑張ってくださいね!あなたの英会話スキルがどんどん向上することを応援しています!

まずは無料相談&体験から!

無料相談&体験トライアル実施中

英語の壁、感じていませんか?
✔ オンライン会議で発言ができない
✔ 何をやっても成長を実感できない
✔ 言いたいことがすぐに出てこない

結果につながる英語コーチング
✅ 業界No.1の圧倒的アウトプット量
✅ レッスンでの発言を可視化&添削
✅ 課題を明確にし、改善策まで導く
✅ パーソナル復習サポートで記憶に定着

アウトプットの伸ばし方を知り尽くしたプロが無料相談を実施中! 今の課題を明確にし、改善策をフィードバックします。 まずは無料コンサルテーションで、一緒に突破口を見つけましょう!

確認メッセージをメールでお送りします。「購読を承諾する」リンクをクリックすると配信が開始されます。届かない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください。配信停止はいつでも可能ですのでご安心ください。

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,029人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム