こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。英語において、「not too bad」と「not so bad」は、どちらも程度を表す表現であり、一般的には何かが悪くない、あるいは良好であることを強調する言い回しです。しかし、微妙なニュアンスの違いが存在します。この記事では、それぞれの使い方や例文を通じて、これらの表現を理解しましょう。
目次
使い分け
“not too bad”や”not so bad”は「そんなに悪くない」という意味の表現で、予想していたより悪くないまたはなかったときに使われます。「そんなに悪くないよ」の度合いが少々わかりにくいところですが、逆の言い方をすれば「まあまあよい」という感じです。またカジュアルな表現なため”It is”や”It was”の部分は省略されています。他の英語表現で言うなら”fairly good”です。
Not Too Bad
何かが期待よりも良い状態であることを示す表現。肯定的な感触を持ちながらも、驚きや期待感がそれほど高くない状況に使用される。
- 例: “How was the movie?” – “Not too bad, actually.”
- 「映画はどうだった? – 実際、悪くなかったよ。」
Not So Bad
同様に、良い状態であることを示すが、こちらは期待していたよりも優れている場合に使用。やや意外性や期待の高まりを含む。
- 例: “How’s your new job?” – “Not so bad, I’m enjoying it more than I thought.”
- 「新しい仕事はどう? – まあ悪くないよ、思っていたよりも楽しんでいるんだ。」
例文
ルームメイトが帰ってきて…
そんなに悪くなかったよ。
面接が終わり…
そんなに悪くなかったよ。
体調が悪くて…
気分はどう?
そんなに悪くないよ。
同じような表現
Pretty good
- 例文: “How’s the book you’re reading?” – “Pretty good, I can’t put it down.”
- 「君が読んでいる本はどう?」-「かなり良いよ、手をつけるのがやめられないくらいだ。」
「結構良い」という表現で、期待以上の満足感を伝える。
Not too shabby
- 例文: “Tried your hand at painting, huh?” – “Not too shabby, right?”
- 「絵を描いてみたんだね? – なかなか悪くないでしょう?」
「なかなか悪くない」というフレーズで、謙遜ながらも成功や上手さをアピール。
Better than expected
- 例文: “How’s the new phone?” – “Better than expected, the camera is amazing.”
- 「新しいスマートフォンはどう? – 期待以上だよ、カメラが素晴らしいんだ。」
「期待以上だ」という表現で、予想を上回る良さを強調。
関連する語彙
Satisfactory (満足できる)
- 例文: “The results of the experiment were satisfactory, meeting our expectations.”
- 和訳: 「実験の結果は満足できるものであり、期待に応えた。」
Decent (まずまずの)
- 例文: “It was a decent movie, not the best, but enjoyable.”
- 和訳: 「まずまずの映画だった。最高ではないけど、楽しめた。」
Above average (平均以上の)
- 例文: “Her performance in the competition was above average, earning her praise.”
- 和訳: 「大会での彼女のパフォーマンスは平均以上で、称賛を受けた。」
押さえておくべきポイント
- Not Too Bad: 期待以下ではあるが、悪くはない。
- Not So Bad: 期待以上で、予想を上回る程度に良い。
これらの表現は微妙な違いがありますが、適切に使い分けることで、より正確に感情や評価を表現できます。
badに関連する記事
最後まで読んでいただきありがとうございます。「Not Too Bad」と「Not So Bad」は、日常会話でよく使われる表現でありながら、微妙なニュアンスが存在します。使い方や違いを理解することで、より適切な表現ができるようになります。同様の表現や関連する言葉も覚えて、表現の幅を広げてみましょう。どちらもポジティブな意味合いを持つ表現ですので、日常会話やビジネスシーンで積極的に活用してみてください。それでは、See you around!
コメントを残す