こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日は”have a lot of money”(普通英語)をイディオムで表現するとこうなっちゃうについてお話します。この記事を読めば今日より少し英語力がアップするかと思います。それではまいりましょう。
Youtubeで聞く
”have a lot of money”(普通英語)をイディオムで表現するとこうなっちゃう
普通「お金をたくさん持っている」を英語で言うとhave a lot of moneyという風に言うと思いますが、主にアメリカではまったく別の言い回しで表現することもあります。
ある友人が宝くじにあたり…
彼は今たくさんお金を持ってるよ。
ベンツを見ていて…
ロバートに一つ買ってもらったら。(笑)彼は金持ちだよ。
友人がマイクは全然お金を使わないケチだと話していて…
いかがでしたでしょうか。loadedはrichと同じ意味で「たくさん金を持っている」や「お金持ちの」という意味で形容的に使うことができるイディオム表現です。ただしカジュアルな表現なので使う場面に気を遣いましょう。少しloadedのイメージ力をあげましょう。
例えば、日本語でロードと聞くとダウンロードのロードを思い浮かべることができると思いますが、このロードは「データを読み込む」という意味があります。また動詞loadは「詰め込む」という意味があります。そこから考えると少し覚えやすくなると思いますが、過去分詞loadedで「詰め込められた」→「お金が」とイメージするとなぜrichという意味になるのかもより理解できるのではないかと思います。
loadedにはその他にもたくさん意味がありますが、基本的にコアなイメージは同じです。
「泥酔」という意味もある
おまけですがこちらも主にアメリカで、お酒が体に詰め込まれるとイメージすると覚えやすいかと思いますが、loadedで「とても酔って」や「泥酔」という意味もあります。他の英語で言うとvery drunkやまたveryをextremelyに変えて言ってもよいです。さらに他の表現については「泥酔」を表す英単語4選とその使い方を参考にしてください。
居酒屋で友人と…
かなり酔ってきてるね君。
効率的にアウトプットする方法
RYO英会話ジムの業界トップの豊富な50種のアウトプットトレーニングをすると、英語でのコミュニケーションが大幅に改善されます。理由は生徒さんの発言内容を講師がすべてドキュメントに瞬時に文字化して、その後添削まですることで何が不自然で文法的に間違えているのかが一目瞭然となりレッスン内で改善まで持っていくことができます。
合わせて実践レベルに沿った実践コースにて様々なスキルを強化することが可能です。だから英語での会議や外国人の前でも堂々と自信を持って話せるようになっていきます。プラスで音読トレーニングもレッスン外でやることでより効果的に上達します。

今すぐ業界トップのアウトプットトレーニングを体験してみたい方は無料トライアルページをご覧ください。
「お金」に関連する記事
最後まで読んでいただきありがとうございました。以上が”have a lot of money”(普通英語)をイディオムで表現するとこうなっちゃうでした。それではSee you around!
コメントを残す