話せる力が爆伸び!アウトプット専門スクール

カルチャーショック!ニュージーランドで裸足になること

仕事で英語が必要だけど、自信がない…?

そんなあなたにおすすめなのが、「RYO英会話ジム」で無料相談が可能なので、英語力を伸ばしたい方はお気軽にご連絡ください。→ 詳しくはこちら
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

こんにちはRYO英会話ジムの講師Lieslです。今日はニュージーランドで裸足になることについてお話します。ニュージーランドに移住してから外で裸足になることに対しての概念が変わりました。そんなカルチャーショックを受けた経験についてお話したいと思います。それではまいりましょう。

 

 

女性が素敵な靴を履くこと

Marilyn Monroe once said “Give a girl the right shoes, and she can conquer the world.” When a woman puts on nice shoes, she gets an overwhelming confidence that makes her feel she can do anything. But for some people here in New Zealand, while the rest of the world obsess over shoes, going barefoot means entirely something else.

日本語訳

マリリン・モンローはかつて、「少女に正しい靴を与えれば、彼女は世界を征服することができる」と言いました。

女性は素敵な靴を履くと、自分は何でもできるんだという圧倒的な自信を得ることができます。しかし、ここニュージーランドでは、世界中が靴にこだわる中、裸足になることは全く別の意味を持つのです。

 

 

無料トライアル実施中

裸足で買い物

During my first visit to the grocery store, I noticed that some people didn’t wear shoes. Adults and kids alike were walking barefoot while they’re out shopping. I was utterly shocked and was left wondering why this was so. Even though it’s summer season, the floor inside the store was considerably cold and at times wet. I heard that even during winter, they would walk down the sidewalk, across paved streets and into shops completely barefoot. So, I asked the big question, WHY?

日本語訳

初めてスーパーに行ったとき、靴を履いていない人がいることに気がつきました。大人も子供も裸足で買い物をしているのです。私は大変なショックを受け、なぜそうなのか不思議に思いました。夏だというのに、店内の床はかなり冷たく、濡れていることもありました。冬でも、裸足で歩道を歩き、舗装された道路を渡り、店内に入るそうです。そこで私は、「なぜ?」と。

 

 

なぜ裸足で歩くのか?

Also, isn’t it unhygienic to do so? I can’t imagine walking the streets where some people may possibly spit on. But surprisingly, one of the reasons why Kiwis (New Zealanders) walk barefoot is their sense of assurance that nobody would do the above-mentioned. They’re confident that the land where their feet rest are clean enough. According to a teacher I met, kids would spend their whole day in school barefoot. That includes being in the classroom, laboratory, field, restroom etc. The more comfortable the children felt, the better it was for everyone.

日本語訳

また、不衛生ではないでしょうか?もしかしたら唾を吐く人がいるかもしれない道を歩くなんて、想像もつかない。 でも、意外なことに、キウイ(ニュージーランド人)が裸足で歩く理由のひとつは、上記のようなことをする人はいない、という安心感なのだそうです。 自分の足が置かれている土地が十分に清潔であるという自信があるのです。私が会った先生によると、子供たちは学校で一日中裸足で過ごすそうです。教室、実験室、グラウンド、トイレなどでの生活も含めてです。子どもたちが快適に過ごせれば、誰にとっても良いことなのです。

Another reason I learned is that this custom of going barefoot meant that you are connected with the Earth. It is a way to respect nature which is something the Māori people, the indigenous people of New Zealand, strongly believe in. Kiwis love the great outdoors. Whether they’re at the beach, the mountains, the countryside, New Zealanders are always close to nature. Studies show that being with nature improves mental health and reduces anxiety, stress and depression. No wonder they want to get as close to nature as they can by going barefoot.

Here in New Zealand, wearing footwear seems to be an optional fashion accessory akin to sunglasses or a hat. With their laid-back attitude, having anything on their feet is socially irrelevant.

How much did you say those Jimmy Choos cost? A Kiwi’s feet and all its calluses is the best luxury anyone can afford.

日本語訳

もうひとつは、裸足になるという習慣が、地球とのつながりを意味するということです。これは、ニュージーランドの先住民であるマオリ族が強く信じている、自然を尊重する方法なのです。キウイはアウトドアが大好きです。ビーチでも、山でも、カントリーサイドでも、ニュージーランドの人たちはいつも自然に親しんでいます。研究によると、自然と一緒にいることで精神衛生が向上し、不安やストレス、うつ病が軽減されるそうです。だから、裸足になって自然に親しみたいと思うのも無理はない。

ここニュージーランドでは、靴を履くことは、サングラスや帽子と同じように、オプションのファッションアクセサリーのようなものです。のんびりした性格の彼らには、足元に何かあることは社会的に無意味なことなのです。

そのジミーチュウ、いくらするんですか?キウイの足とそのタコは、誰もが手に入れられる最高の贅沢品なのだ。

Thus, I am not sure if I’d “shoes” to conquer the world, or have better mental health by being one with mother earth. What about you, can you go into public toilets barefoot?

日本語訳

したがって、世界征服のために「靴」を履くか、母なる大地と一体化することで精神衛生を良くするか、迷っているところです。皆さんはどうでしょう、裸足で公衆トイレに入れますか?

 

 

ニュージーランドに関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございます。以上がカルチャーショック!ニュージーランドで裸足になることでした。それではSee you around!

まずは無料相談&体験から!

無料相談&体験トライアル実施中

英語の壁、感じていませんか?
✔ オンライン会議で発言ができない
✔ 何をやっても成長を実感できない
✔ 言いたいことがすぐに出てこない

結果につながる英語コーチング
✅ 業界No.1の圧倒的アウトプット量
✅ レッスンでの発言を可視化&添削
✅ 課題を明確にし、改善策まで導く
✅ パーソナル復習サポートで記憶に定着

アウトプットの伸ばし方を知り尽くしたプロが無料相談を実施中! 今の課題を明確にし、改善策をフィードバックします。 まずは無料コンサルテーションで、一緒に突破口を見つけましょう!

確認メッセージをメールでお送りします。「購読を承諾する」リンクをクリックすると配信が開始されます。届かない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください。配信停止はいつでも可能ですのでご安心ください。

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,031人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム