3ヶ月で目標達成!講師とカウンセラーが全力サポート!

これで完璧!「all」を使った関係代名詞の実践ガイド

ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
/【代表】横田涼のプロフィール/
セブ&オーストラリアに留学し、7年間の海外勤務を経て、2019年にRYO英会話ジムを起業。

経歴:KLab株式会社で翻訳兼通訳者として勤務し、その後、Unhoop株式会社(大手英会話スクールhanaso)に転職。スタディサプリの有名講師、関正生さんと共同で自社メソッドを開発し、多くのヒット教材を制作。その後、講師やカウンセリングも担当。さらに株式会社Alueに転職し、三菱UFJやUNIQLOなどの大手日系企業向けに短期集中ビジネス英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムのアピールポイント/
1. 業界No.1の圧倒的なアウトプット量
2. レッスン内で発言内容の見える化&添削
3. 課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走
4. 英語コーチング業界最安値、高品質

はじめに

英語の文法には多くのルールがありますが、その中でも『all』を使った関係代名詞の使い方は特に実用的で、日常会話やビジネスシーンでも頻繁に登場します。このガイドでは、『all』を使った関係代名詞の基本から応用まで、わかりやすく解説していきます。

『all』が関係代名詞の先行詞として使われると、どうなるのでしょうか?このセクションでは、まず基本的な概念と例文を通じて、その使い方をシンプルに紹介します。例えば、「All that matters is…」のような表現です。これを理解することで、英語の表現力が一段とアップします。

 

 

無料トライアル実施中

「all + sv is 〜」の使い方

英語には、シンプルで効果的な表現がたくさんあります。その中の一つが「all + sv is 〜」という構文です。この表現は、特定の状況や条件において「〜だけが重要だ」「〜だけである」という意味を伝えるのに非常に便利です。今回は、この表現の意味と使い方について、わかりやすく解説していきます。

1. 基本の意味

「all + sv is 〜」は、「〜だけが全てだ」「〜だけが重要だ」という意味を持ちます。つまり、主語(s)が行う動作(v)の結果や条件が全て「〜」であることを強調する表現です。

2. 使い方の例

例文1:

  • All we need is love.
  • (私たちに必要なのは愛だけです。)

この例では、「私たちに必要なのは愛だけ」ということを強調しています。ここで「all」は「全て」を意味し、「we need」は「私たちが必要としている」という動作を表しています。「is love」はその結果や条件が「愛」であることを示しています。

例文2:

  • All I want for Christmas is you.
  • (クリスマスに欲しいのはあなたです。)

この例は、クリスマスに欲しいものが「あなた」だけであることを表現しています。「all」は「全て」、「I want」は「私が欲しい」となり、「is you」がその結果や条件を示しています。

例文3:

  • All that matters is your happiness.
  • (大切なのはあなたの幸せだけです。)

この文では、「大切なこと」が「あなたの幸せ」であることを強調しています。「all that matters」は「大切なこと全て」を意味し、「is your happiness」がその結果や条件を示しています。

3. 日常会話での活用

この表現は日常会話で非常に便利です。シンプルで力強いメッセージを伝えることができるため、使いこなすことで英語のコミュニケーションが一段とスムーズになります。

会話例:

  • A: What do you want to achieve this year?
  • (今年達成したいことは何ですか?)
  • B: All I want to achieve is finishing my degree.
  • (私が達成したいのは学位を取得することだけです。)

このように、「all + sv is 〜」を使えば、簡潔かつ効果的に自分の意図を伝えることができます。

音声付き例文

やる気のない部下へ…

マイク
All you need is a passion to work hard.
君が必要なものは一生懸命になれる情熱だけだよ。

 

 

1万円プレゼントキャンペーンをしていて…

ナオミ
All you have to do is retweet this post.
君がしないといけないことはこの投稿をリツイートするだけだよ。

 

 

例文は直訳通りではありませんが、”all + sv is 〜.”で「(s)が(v)する唯一のことは~することだけです」という意味になります。

allとイコールになるもの

“all” = the only thing/the only things

先行詞”all”が複数の意味を持つときもあるので、その場合はbe動詞は”are”になります。

allの直後にくる関係代名詞thatやsvのあとにto不定詞がきた場合会話では省くのが普通です。

スタローン
All that you have to do is to retweet this post.

 

 

 

「All that matters is 〜」の使い方

英語には、シンプルで効果的な表現がたくさんあります。その中の一つが「all that matters is 〜」という構文です。この表現は、特定の状況や条件において「〜だけが重要だ」「〜だけが大切だ」という意味を伝えるのに非常に便利です。今回は、この表現の意味と使い方について、わかりやすく解説していきます。

1. 基本の意味

「all that matters is 〜」は、「重要なのは〜だけ」「大切なのは〜だけ」という意味を持ちます。つまり、ある状況において「〜」だけが本当に大事だということを強調する表現です。

2. 使い方の例

例文1:

  • All that matters is your happiness.
  • (大切なのはあなたの幸せだけです。)

この例では、「大切なこと」が「あなたの幸せ」であることを強調しています。「all that matters」は「大切なこと全て」を意味し、「is your happiness」がその結果や条件を示しています。

例文2:

  • All that matters is that we are together.
  • (重要なのは私たちが一緒にいることです。)

この文は、「重要なこと」が「私たちが一緒にいること」であることを表現しています。「all that matters」は「全ての重要なこと」を指し、「is that we are together」がその条件を説明しています。

例文3:

  • All that matters is getting the job done.
  • (大事なのは仕事を終わらせることだけです。)

この例は、「大事なこと」が「仕事を終わらせること」であることを強調しています。「all that matters」は「大事なこと全て」、「is getting the job done」がその条件を示しています。

3. 日常会話での活用

この表現は日常会話で非常に便利です。シンプルで力強いメッセージを伝えることができるため、使いこなすことで英語のコミュニケーションが一段とスムーズになります。

会話例:

  • A: I’m worried about what others will think.
  • (他の人がどう思うか心配です。)
  • B: All that matters is how you feel about it.
  • (大事なのはあなたがどう感じるかだけです。)

このように、「all that matters is 〜」を使えば、簡潔かつ効果的に自分の意図を伝えることができます。

音声付き例文

セミナー講師から…

アイヴァン
All that matters is do what you love.
重要なことは君が大好きなことをするだけよ。

 

 

“all that matters is 〜.”で「重要なことは〜だけだ。」という意味です。その状況の中で唯一重要なことを伝えるときによく使われるフレーズなので、合わせて覚えておきましょう。

 

 

 

「All what SV 〜 is…」は間違い

夜飲み歩いている旦那に電話で…

ナオミ
All what you have to do is come home as soon as possible!
あなたがしなきゃなんないことは今すぐ家に帰ってくることだけよ!

 

“what”は関係代名詞にもなりまして”that”の変わりに”what”の置き換えは可能かという質問をよく聞きますが 、こちら置き換えられません。理由は“what”には”the only thing”の”thing”の意味がすでに含まれているので”all = the only thing”と相性が合わないのです。もし置き換えるなら”which”となりますが、残念ながら”all which sv”は一般的な言い方ではありません。

 

 

注意点

使用する上でのよくある間違い

『all』を関係代名詞の先行詞として使うときに、よくある間違いがあります。例えば、次のようなケースです:

  • 例1: 「All what I want is…」と間違って使うことがありますが、正しくは「All that I want is…」です。「what」は不要です。
  • 例2: 関係代名詞を使う位置や省略に注意しないと、文が不自然になります。例えば、「All he did was…」とするところを「All that he did was…」と冗長にしてしまうこともあります。

うまく使いこなすためのコツ

『all』を関係代名詞の先行詞として使うには、いくつかのコツがあります。これらのコツを覚えておくと、自然で正確な英語表現ができます。

  1. シンプルに保つ: 「all」の後に続く関係代名詞は「that」を使いましょう。「what」は不要です。
    • 例: All that glitters is not gold.
      (光るもの全てが金ではない)
  2. 省略に注意: 関係代名詞が目的語の場合、省略できますが、主語の場合は省略できません
    • 例: All he wants is to succeed.
      (彼が望むのは成功することだけだ)
  3. 文の流れを意識: 「all」を使うことで文全体の流れがスムーズになるように意識しましょう。複雑にしすぎず、シンプルで明確な文を心がけます。
    • 例: All you need is love.
      (あなたに必要なのは愛だけだ)

これらのポイントを押さえて、『all』を関係代名詞の先行詞として使う表現をマスターしましょう。日常会話やビジネスシーンで自然に使いこなせるようになると、あなたの英語力はさらにアップすることでしょう。

 

 

まとめ

本記事の振り返り

今回の記事では、『all』を関係代名詞の先行詞として使う方法について詳しく解説しました。具体的には、以下のポイントを取り上げました:

  1. 基本の使い方: 『all』が関係代名詞の先行詞になるときの構文とその意味。
  2. よくある間違い: 「All what I want is…」のような間違った使い方とその修正法。
  3. 使いこなすためのコツ: シンプルに保つこと、省略に注意すること、文の流れを意識すること。

これらのポイントを押さえることで、より自然で正確な英語表現ができるようになります。

読者への応援メッセージ

英語の文法を学ぶのは時に難しく感じるかもしれませんが、確実に進歩しています。『all』を関係代名詞の先行詞として使いこなすことで、あなたの英語力はさらに磨かれることでしょう。日常会話やビジネスシーンでこの表現を使いこなせるようになると、コミュニケーションがよりスムーズになります。

あなたの努力が実を結ぶことを心から応援しています!自信を持って、どんどん実践していきましょう。英語学習の旅を楽しんでくださいね。頑張ってください!

無料トライアル実施中

無料トライアル実施中

こんな方へ
・オンライン会議でうまく発言できない
・楽しいだけのレッスンで終わってしまう
・色んな学習を試したけど成長感がない
・アウトプットを今までやってこなかった
・言いたいことがうまく伝わらない
・込み入った会話になると話せない

こだわり抜いたレッスンスタイル
・業界No.1の圧倒的なアウトプット量
・アウトプット特化の実践トレーニング
・レッスン内で発言内容の見える化と添削
・課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走

スピーキングに伸び悩みを感じてたら、まずは無料コンサルテーションでプロに相談してみませんか?体験後には、現状の課題と改善策を記載したフィードバックメールをお送りしているので、ご検討の参考資料としてご利用いただけます。

2件のコメント

ご指摘いただき誠にありがとうございます。こちらの不手際でございました。すぐに修正させていただいております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム