毎月わずか5名様のみ — 特別トライアル枠を限定公開中

簡単に使い分けできる!otherとthe other、othersそしてanotherの違い

なぜRYO英会話ジムが選ばれるのか?

毎月わずか5名だけが体験できる、パーソナル伴走型の英語コーチング。 一人ひとりに深く向き合うため、枠数を限定。
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務。2019年にRYO英会話ジムを創業。KLab株式会社で翻訳・通訳を担当後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。その後、株式会社Alueにて三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに短期集中型ビジネス英語研修を提供し、これまで数百名以上の「英語で成果を出せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムについて/
話せる“つもり”で満足しない人へ
・RYO英会話ジムは、英語で結果を出すためのパーソナルコーチングスクール
・AI × 専属コーチが伴走し、確実な成長を実現
・一人ひとりに深く伴走するため、毎月わずか5名のみ無料トライアルを受付中。

こんにちはRYO英会話ジムです。今日は簡単に使い分けできる!簡単に使い分けできる!otherとthe other、othersそしてanotherの違いについてお話します。

どちらも日本語だと「他の」という意味があるので明確に使い分けわけができている人は実は少ないと思います。この違いを把握して使えるようになるとより自然な英語になります。是非覚えて帰ってください。それではまいりましょう。

 

 

other vs another

anotherは単数形の名詞と使う

カフェで店員さんから…

アイヴァン
Would you like to have another cup of coffee?
コーヒーをもう一杯いかがですか?

 

 

お気に入りのカフェが閉まっていて、一緒にいる友人へ…

マイク
Is there another cafe around here?
この辺りに他のカフェはある?

 

 

フランスに住む友人が…

ウィル
I’m thinking of moving to another country.
他の国に移住することを考えてるんだ。

 

 

anotherは単数の名詞に使います。anotherの直後の名詞を見れば、なぜanotherを使う必要があるのかわかります。 cup of coffeeもcafe、countryもここでは1つのものを指します。だからotherではなくanotherを使います。英語でanotherを表現すると以下のようになります。

‘one more’ or ‘an additional or extra’, or ‘an alternative or different’

 

otherは複数形または不可算名詞と使う

友人に来週の金曜日にどこか行かないか誘われて…

リョウ
Sorry, I have other plans.
ごめん、他の予定があるんだ。

 

 

会議で企画の案を出し合っていて…

ナオミ
Do you have other suggestions?
他の案はありますか?

 

 

otherは複数形もしくは不可算名詞に使います。例文では不可算名詞を紹介できませんでしたが、例えばother peopleやother informationなどがそうです。plansやsuggestionsのように複数形になっている場合はanotherではなくてotherを使います。

 

ther other: ただし冠詞theや所有格(my, you, his, her など)と一緒なら単数形にも使える

パーティーに招待してもらった同僚に…

マイク
Thank you for inviting me the other day.
先日は招待してくれてありがとう。

 

 

行ったカフェが閉まっていて….

リョウ
Let’s go to the other cafe.
他のカフェに行こうか。

 

 

友人の家に遊びに行って…

ナオミ
Is that your younger brother?
彼は君の弟?
リョウ
No, that’s my other younger brother.
いや、彼は僕のもう一人の弟だよ。

 

 

otherの直後にくる名詞はすべて単数形なので、anotherを使ってしまいそうですが、ここではotherが正解です。なぜならanotherには不特定の名詞、つまり冠詞aやanがつくものや人の場合に使うからです。例文のようにtheや所有格を使う場合は単数形の名詞であってもtheを使います。

ということはotherの場合は特定された名詞ということですね。わかりやすく言えば、すでに話題に上がっていることや、対象としているものや人がはっきりしている場合に使います。

さらにthe otherは同じ二つのものを対比させるときにも使います。

ナオミ
This computer is new, but the other computer is already old.
このパソコンは新しいんだけど、もう一つのパソコンはもう古い。

 

everyとeachと一緒ならanotherではなくてother

どのくらいの頻度でショッピングに行くのか聞かれて…

ナオミ
I go shopping every other week.
2週間に1回は買い物に行くよ。

 

 

両親について聞かれて…

リョウ
They love each other.
彼らはお互いを愛し合ってるね。

 

 

またeachやeveryなどそれぞれを指すような形容詞にはanotherではなくてotherを使います。each otherやevery other weekなどはそのまま覚えている人が多いと思いますが、改めて考えるとanotherではなくてotherになるというところを理解しておきましょう。

 

othersで複数名詞になる

事務所で大事な資料が見当たらなくて同僚から…

マイク
Why don’t you ask the others?
他の人にも聞いてみたら?

 

 

クラスメイトにひそひそ話をしていて…

マイク
Don’t tell the others.
他の人たちには言わないで。

 

 

othersとすると複数名詞で「他の人」や「他のもの」という意味で使うこともできます。これは特定の人たちやものの中で使います。otherイコール名詞の直前に置くとは限らないのです。

 

 

📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。

おさらい

最後にもう一度サラっとおさらいしておきましょう。そして覚えたら次は実践やレッスンでどんどん使ってくださいね。

 

 

 

 

otherに関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。以上が簡単に使い分けできる!otherとthe other、othersそしてanotherの違いでした。それではSee you around!

毎月5名限定|無料コーチング体験受付中

無料相談&体験トライアル実施中

「話せる“つもり”で終わらせない。」

本気で“伝わる英語力”を手に入れたいあなたへ。
✔ 会議で思うように発言できない
✔ 勉強しても成果を実感できない
✔ 自信を持って英語で話せるようになりたい

RYO英会話ジムのコーチングが選ばれる理由
✅ 圧倒的なアウトプット量と丁寧な添削
✅ AI × 人のハイブリッド分析で課題を見える化
✅ 専属コーチが日々伴走し、確実な成長をサポート
✅ 復習フォローで「できる」を定着へ導く

一人ひとりに深く伴走するため、今月はわずか5名のみ受付中。
AIでは決して再現できない「人の洞察」と「寄り添い」で、あなたの英語力を根本から変える体験を。

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,159人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。