なぜRYO英会話ジムが選ばれるのか? 毎月わずか5名だけが体験できる、パーソナル伴走型の英語コーチング。
一人ひとりに深く向き合うため、枠数を限定。
こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日は「締め切り」を表す英単語についてお話します。この記事を読めば、メールでのやりとりや同僚との会話がさらにスムーズになります。それではまいりましょう。
「締め切り」を英語で言うと?
「締め切り」を英語で言うと”due date”または”deadline”となります。それでは会話と一緒にそれぞれの使い方と違いをお伝えします。まずはナオミとアイヴァンの会話を見てみましょう。
部下へ…
When is the due date for the report?
その報告書の締め切りはいつなの?
https://ryotoeikaiwa.net/wp-content/uploads/2018/03/When-is-the-due-date-for-the-report.mp3
期限に遅れそうで…
Do you know that we’re working under a tight deadline ?
タイトな締め切りの中やってるってわかってる?
Yes, I do know. I’m trying to meet the deadline.
ちゃんとわかってます。締め切りに間に合うように努力してます。
https://ryotoeikaiwa.net/wp-content/uploads/2018/03/Yes-I-do-know.-Im-trying-to-meet-the-deadline.mp3
📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。
“due date”と”deadline”の違いって?
“due date”と”deadline”の違いは、、、特にありません!期待させて申し訳ありません。「締め切り」という同じ意味で使えるので、入れ替え可能な英単語です。「〜の締め切り、期日」と伝えたいときは”deadline for 〜”や”due date of 〜”と言いましょう。ただ品詞が違います。”due”は形容詞、”deadline”は名詞になります。また”due”は形容詞単体で使うことも可能です。
電気代について…
The payment is due by Friday.
今週の金曜日は支払い期日になってるよ。
https://ryotoeikaiwa.net/wp-content/uploads/2018/03/due-by-Friday.m4a
“overdue”も押させておこう
“due”を知ったら、”overdue”も一緒に押させておきましょう。”over”がつくことからだいたい想像できるかと思いますが、「期限、期日の過ぎた」という意味で使える形容詞です。主に支払いや遅延にたいして使われます。例文のように、“overdue”の前に時間を表す単語を入れることで、”時間 + over”で「〜の期限切れた」や「〜間の遅延した」 という意味で使うことができます。
では、マイクの例文を見てみましょう。
ガス代を見ると…
I just realized my bill is already a few weeks overdue .
請求書の支払いが3週間もすぎてるね。
https://ryotoeikaiwa.net/wp-content/uploads/2018/03/a-few-weeks-overdue.m4a
電車はまだこないのか聞くと…
The train is 30 minutes overdue .
電車は30分遅延してます。
https://ryotoeikaiwa.net/wp-content/uploads/2018/03/30-minutes-overdue.m4a
前置詞”by”、”in”、”within”も期限に使える
期限を表す前置詞も押させておきましょう。”by”は「〜まで」という期限を表す単語です。こちらが一番締め切りを言ったり伝えたりするときに使われます。その他にも「〜後に」という意味の”in”や「〜以内に」という意味の”within”を使うこともできます。
上司へ…
I will submit this report by tomorrow.
本日中にこの報告書を提出します。
https://ryotoeikaiwa.net/wp-content/uploads/2018/03/I-will-submit-this-report-by-tomorrow.mp3
タスクを任されて…
I will finish this task in an hour.
1時間以内にこの業務を終わらせます。
https://ryotoeikaiwa.net/wp-content/uploads/2018/03/I-will-finish-this-task-in-an-hour.mp3
上司へ…
Can the meeting finish within 2 hours?
2時間以内に会議は終わりますか?
https://ryotoeikaiwa.net/wp-content/uploads/2018/03/within-2-hours.m4a
関連単語4選
“submit”
「提出する」という単語です。「締め切り」の際によく使われる単語です。
誰に提出しているか聞かれて…
I submit my report to Mike.
マイクにレポートを提出しています。
https://ryotoeikaiwa.net/wp-content/uploads/2018/03/submit-my-report.m4a
“meet”
「会う」という意味が真っ先に思い浮かぶかと思いますが、こちら「満たす」という意味でも使えます。なので「期限に間に合う」という場合は”meet”を使いましょう。
きのうはなんで遅くに帰宅したのか聞かれて…
I stayed late to meet the deadline .
期限に間に合わせるために遅くまでいたんだ。
https://ryotoeikaiwa.net/wp-content/uploads/2018/03/meet-the-deadline.m4a
“complete”
「完了する」という意味です。業務や報告書、プロジェクトが完了したときに使う単語です。
部下へ…
Can you complete the job in two days?
2日間でその仕事を終わらせられる?
https://ryotoeikaiwa.net/wp-content/uploads/2018/03/complete-the-job.m4a
“task”
「業務」またはそのまま「タスク」という意味です。日々オフィスワークで業務をする方にはかなり使用頻度が高い単語になりますね。
外食に誘われて…
I have a task to complete by today.
今日までに終わらせるタスクがあるんだ。
https://ryotoeikaiwa.net/wp-content/uploads/2018/03/a-task-to-complete-by-today.m4a
締め切りに関連する記事
最後まで読んでいただきありがとうございます。以上が「締め切り」と言いたいときに使える英単語とその関連表現でした。それではSee you around!
コメントを残す